朝ごはんはトースト、ミルクティー、ヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはスパ王のたらこ、エビフライをいただきました。晩ごはんはなか卯で親子丼をいただきました。
2015/04/29
2015/04/28
2015/04/27
2015/4/27 Mon. すき家の牛丼
2015/04/26
2015/04/25
2015/4/25 Sat. 散歩
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、フルーツをいただきました。
(朝食)
朝食後、家族で散歩に行ってきました。近くの河原を4.5km歩いてきました。こっこは最初は飛ばして、最後はバテていました。こぱんこは最初からスローペースで、最後はバテていました。ということは、最初元気だったこっこのほうがスタミナがあるということですね。お昼ごはんは散歩の帰りにガストによってパエリアをいただきました。
(パエリア)
午後は大阪鶴見アウトレットパークに行ってきました。三井アウトレットの最初のアウトレットということで、20年前にオープンしたそうで、ちょっと手狭で、古い感じでした。最近の大規模なアウトレットに比べて歩きまわらなくていいかもしれません。晩ごはんは鍋をいただきました。
(鍋)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1n8LTQW77icVi_abh-d7fKOyLhgN3d_xtUhxsz7BFY3fJJ3sqNHKoGDwMjD6x7E4_J0rjDezx9t9mjPI3nWlpDVxykwA3Z_CRoc5UIM9TIKV0zXJxUeOptmiQhU264iJRLCgmohvQkFo/s1600/20150425a.jpg)
朝食後、家族で散歩に行ってきました。近くの河原を4.5km歩いてきました。こっこは最初は飛ばして、最後はバテていました。こぱんこは最初からスローペースで、最後はバテていました。ということは、最初元気だったこっこのほうがスタミナがあるということですね。お昼ごはんは散歩の帰りにガストによってパエリアをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiYthcXQ3lrIOl-ZWfEcPFBjxBKF0lyX1OsFIpgj4H-wX1kbmBVIEXo8RPcVfM0OhWmnGpKpU_30nHF66Mv29G721zXTnwStrc05shj50xvmaiFZuapNvpLDGhyphenhyphen6S01DG5fG_KprpNHniw/s1600/20150425b.jpg)
午後は大阪鶴見アウトレットパークに行ってきました。三井アウトレットの最初のアウトレットということで、20年前にオープンしたそうで、ちょっと手狭で、古い感じでした。最近の大規模なアウトレットに比べて歩きまわらなくていいかもしれません。晩ごはんは鍋をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_-48mkL6lMkZZHP4LQa2eULpQPXT8XBVXOMibUqcDtzPjOpQLh0ct9cpWHCuWMxGqUb-wsU816qf_D8drn0Q2FjIxHV99HD8RQgVhxTZbcvdGPKq3OucUJ8WDtF2ayRdRbcd_VRCPh1U/s1600/20150425c.jpg)
2015/04/24
2015/4/24 Fri. カルビーのポテトチップス
2015/04/23
2015/04/22
2015/04/21
2015/4/21 Tue. 鰹のたたき
2015/04/20
2015/04/19
2015/04/18
2015/04/17
2015/04/16
2015/4/16 Thu. タルタルフィッシュバーガー
2015/04/15
2015/04/14
2015/04/13
2015/04/12
2015/4/12 Sun. イオンモール
2015/04/11
2015/04/10
2015/4/10 Fri. 入園式
2015/04/09
2015/04/08
2015/04/07
2015/4/7 Tue. ポークチャップ
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはポークチャップ、マッシュポテトをいただきました。晩ごはんは吉野家の牛丼をいただきました。
2015/04/06
2015/4/6 Mon. 外税のすき家
朝ごはんはミートソーストースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはビーフシチューをいただきました。晩ごはんはすき家でビビンバ丼をいただきました。石焼きではないので火力が弱く、なかなかお焦げにならず、玉子が固まらず、玉子部分がべしょべしょになっておりました、その辺がちょっと残念でした。すき家は外税なので、会計時にちょっと損した気分です。
2015/04/05
2015/4/5 Sun. コストコ
朝ごはんはミートソーストースト、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。
(ミートソーストースト)
(ベーコンエッグ)
お昼ごはんは自家製の牛丼をいただきました。
(牛丼)
今日はコストコに行ってきました。晩ごはんはコストコで買ったチュロスとミートパイをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmD4QdW9Z9WoK_ReYAAGKoSq_EscbET497FgeIQWUT47B37MEJrsRkbSGwKJbj81W_lBYuYSwfKATcRSIMoBxLM6sZVFbArMiv97oRubw_OdOlR8pBgmdLDik362EJK1EgnwxZmsEFF4U/s1600/20150405c1.jpg)
(ミートパイ)
うちのマンションに桜が植えてあり、夜はライトアップされています。ライトアップの出番は1年に1周間ぐらいなんでしょうか、結構贅沢な桜です。
(夜桜)
先日簡単に買えたレモンジーナですが、ネットによると、結構どこでも買えるそうです。売り切れ、とか完売というのはサントリーの話題作りの販売戦略ではないかと思えてきます。実際のところはどうなんでしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAUSWmiIKAPzOtipEsjICfBpQwx86AF52mQEdC8rn4XtVSbHeaU5CPhnEyV04d5ssPilgXhNjzaN-RD67uI-N1oDWLTSzG9cHX4umJY3-0r5rh2DYVRwGiSVf4wdHWwkqAD57j_cHY6UI/s1600/20150405a1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyRFfF1Lt4k1UK9xwo6V-x3Ci_Q-LUD6eS9S0afhq2IlS1-xyiKQetA-vA_m4PDhVx9VpbkOA82p2w1zujE0Yk_RlvNsrLSxPYy3kHumel5HCAudSRKI10fTWkxM28Qcc-VhlZe9_YHZs/s1600/20150405a2.jpg)
お昼ごはんは自家製の牛丼をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgTLE9hv5dy6vJVuhGSvouBLLvAw3I_bmuNdeF5FFKDrjlY6mo1-flfi2H7cG8f_Ex4kgkZco4ia1YWhnFsiwHNBPTn086x9sHkwBNGBAmFudtIeNQJeW_j5VPGbp5HmxQW72xHdiRD6Vw/s1600/20150405b.jpg)
今日はコストコに行ってきました。晩ごはんはコストコで買ったチュロスとミートパイをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmD4QdW9Z9WoK_ReYAAGKoSq_EscbET497FgeIQWUT47B37MEJrsRkbSGwKJbj81W_lBYuYSwfKATcRSIMoBxLM6sZVFbArMiv97oRubw_OdOlR8pBgmdLDik362EJK1EgnwxZmsEFF4U/s1600/20150405c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinRcJ3cqZSl9D_D0Qc5bqFoXuG3Sc2zAm_wD3wHwTjIv1iLuiHVR89AHxbqd9QiKH-t3mdIR6aYcy9rnJ_PXhZNf0tDolfTY6nX_HSJ4v_syeZ6P09mKi7b-knG8QjFFxVmjE-9mpWwRo/s1600/20150405c2.jpg)
うちのマンションに桜が植えてあり、夜はライトアップされています。ライトアップの出番は1年に1周間ぐらいなんでしょうか、結構贅沢な桜です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6xJ7JEQl2Is62DcDDJI67U_phQgC4sIqrW9SonunARXymQ6L4svxx3h2EoHbKerBNE0B2UN63MK2Zwtf_SrriW9DHJ6wiwBDp2eRACeHBQuHQroBNSzhCMzIro-XH9sO5JeLOWBUmnzo/s1600/20150405x.jpg)
先日簡単に買えたレモンジーナですが、ネットによると、結構どこでも買えるそうです。売り切れ、とか完売というのはサントリーの話題作りの販売戦略ではないかと思えてきます。実際のところはどうなんでしょう。
2015/04/04
2015/04/03
2015/4/3 Fri. 昼得切符
朝ごはんはレーズンデニッシュ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは日清ラ王とんこつ味、焼肉チャーハンをいただきました。
(焼肉チャーハン)
レモンジーナが品切れというニュースを見たあとで、お店で売っていたので思わず買ってしまいました。味はそれほどめずらしいものではないような。
(レモンジーナ)
午後から休みをもらって、実家に行って来ました。家族は昨日から行っているので、夕方からひとりで電車で向かいました。昼得切符などを使い、1320円が800円と、520円も安く行くことができました。大阪京都間の昼特の効果が大きいです。晩ごはんは実家で、メンチカツ、ハンバーグ、カレイの煮魚をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhTlSrKplpZSs4ykPrfM3sUVBLOPz6JBGn04OaXZLp5uK32j87VKdaPACVXSDnCaMXayACZvPD3fzrlgOlpFEP2rlB5ecIYS5v15NS4w3p13xv5aMEVkpLfk8oxlKGvnehp_lqKh-XjWw4/s1600/20150403b1.jpg)
レモンジーナが品切れというニュースを見たあとで、お店で売っていたので思わず買ってしまいました。味はそれほどめずらしいものではないような。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCTKZjXdV9MTWaTjyf7XyaWp8AlbP25k_2-jC1xUX3ucBq6vDYaXas4mmSslW8jpQlmmErbHIAl23Ye85Hg71OCYPWIZp5dz51PERYBhNQTOenAxG6pvi3PIDZTTVjgZ14Um1GfaLdJhU/s1600/20150403d1.jpg)
午後から休みをもらって、実家に行って来ました。家族は昨日から行っているので、夕方からひとりで電車で向かいました。昼得切符などを使い、1320円が800円と、520円も安く行くことができました。大阪京都間の昼特の効果が大きいです。晩ごはんは実家で、メンチカツ、ハンバーグ、カレイの煮魚をいただきました。
2015/04/02
2015/4/2 Thu. 阪急OASIS
今日は一日お休みをいただけました。朝ごはんはキリのチーズパン、クリームパンをいただきました。
(キリのチーズパン)
お昼ごはんは豚丼を作って、いただきました。
(豚丼)
デザートはハーゲンダッツのチョコレートブラウニーをいただきました。
(ハーゲンダッツ)
晩ごはんは豚丼に温泉玉子を乗せてバリエーションを替えて、サラダと一緒にいただきました。
(豚丼+温泉玉子)
近所に出来た阪急OASIS神崎川店に行ってサラダを買ってきました。神崎川店は始めてだったのですが、庶民的な神崎川駅のイメージとは打って変わって、ちょっと高級な雰囲気がありました。阪急OASISと言えばニッショーと合併したため、ニッショーのイメージだったのですがかなり違っていました。もともと阪急OASISはそういう路線だったんでしょうね。でも神崎川駅前というのがちょっとイメージが狂います。新しい大型マンションもできるので変わっていくのかもしれません。そのためには神崎川駅をちょっとリニューアルしてほしいものです。あの駅はちょっとレトロすぎるようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhpEm22gV-gYRJQfc6jgE50LZtwzifepsHEsvTQZNowBcg8J914GmfeJ6qQSrrbKSfic_RIgXXySJcGmUxPe2LQFcONENIA7rHHMrmV1hVf2STHgz9qu4hiDPCORcEAjwVEyyuONJjZiM/s1600/20150402a.jpg)
お昼ごはんは豚丼を作って、いただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_LSUBCksv4ywNva5Ta5jFXVRj-e7smKhS6OU4cV5AK2yy7XphkBAAuVpDRT19yafiU02XqM3Ekqk4c4ET9UmoH51Xf8lsZgYuA4nvjZS4M4FKPj5xfPgLnUlABMUutg4SzTEhmzay_bE/s1600/20150402b2.jpg)
デザートはハーゲンダッツのチョコレートブラウニーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPZmtXc0xhTd3GobXHHUHu-WqFYrxQSbvoE9ogfa5X2mDrFZXsMs-i8h6G35AsAvsEorWSkudIMrmN4R83C_do65UK2p2fgUQc6ou3Lrf1_fqNYCqJkEvswtnaFbuq4Gu2S0Sl_Rld4wM/s1600/20150402d.jpg)
晩ごはんは豚丼に温泉玉子を乗せてバリエーションを替えて、サラダと一緒にいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggK8Q2ji-MYjgpsxqQeu0-7SQAh_r-Yaxfo4FkOgIMMqW4id0jUP9PFHkVTxA1G0lVkmhXxmt5uH0KeWphZRuEocIY3HsbP7eCJBWzxYg43EQurOio8jHDilK5dMatfuJZBJmSCr1g6OY/s1600/20150402c2.jpg)
近所に出来た阪急OASIS神崎川店に行ってサラダを買ってきました。神崎川店は始めてだったのですが、庶民的な神崎川駅のイメージとは打って変わって、ちょっと高級な雰囲気がありました。阪急OASISと言えばニッショーと合併したため、ニッショーのイメージだったのですがかなり違っていました。もともと阪急OASISはそういう路線だったんでしょうね。でも神崎川駅前というのがちょっとイメージが狂います。新しい大型マンションもできるので変わっていくのかもしれません。そのためには神崎川駅をちょっとリニューアルしてほしいものです。あの駅はちょっとレトロすぎるようです。
2015/04/01
登録:
投稿 (Atom)