2004/08/27
2004/08/26
2004/08/25
2004/08/21
2004/08/20
2004/08/19
2004/08/18
2004/08/15
2004/8/15 Sun 甘口カレーはイマイチ
今日のおひるごはんは、ココイチでカツカレー甘口をいただきました。いつもちょい辛めかな、と思えたので甘口を初めて頼みました。超後悔しながら食べました。一口で(-_-)ってなかんじで悲しくなりました。
2004/08/14
2004/8/14 Sat お盆なんだ~。休日出勤です。
今日も休日出勤、世間はお盆という物らしい。ま、そういうわけで午後から出社させてもらいました。
お昼ごはんは王将で天津飯+餃子いただきました。天津飯はすぐでてくるのに、餃子が待たされる。メニューが揃うまで待ってるのも間抜けな感じの店ですから天津飯を、普段とは違い、ゆっくり×3食べ始めました。半分食べても、餃子はまだ来ない。・・・・・・・結局、あと一口残った状態で、天津飯がやってきました。いっしょに食べたかったよ~。
ばんごはんはセブンイレブンのおにぎりでした。牛しぐれ、明太子、山椒昆布の3つをいただきました。
お昼ごはんは王将で天津飯+餃子いただきました。天津飯はすぐでてくるのに、餃子が待たされる。メニューが揃うまで待ってるのも間抜けな感じの店ですから天津飯を、普段とは違い、ゆっくり×3食べ始めました。半分食べても、餃子はまだ来ない。・・・・・・・結局、あと一口残った状態で、天津飯がやってきました。いっしょに食べたかったよ~。
ばんごはんはセブンイレブンのおにぎりでした。牛しぐれ、明太子、山椒昆布の3つをいただきました。
2004/08/13
2004/8/13 Fri ひとくぎり
午後一で出かけなければならないので、お昼はすばやく食べられるいなり寿司と太巻きの弁当をいただきました。
いつも弁当を食べて、その後昼寝をして昼休みが終わります。昼休みに30分程度寝ないと、午後の集中力が持ちません。ということで、毎日昼寝してます。そんで、昼休みが終わる前に出かけなければならないので昼寝の時間を確保するために、早く食べれるお弁当にしました。
その後、仕事が一区切りついたので、夜はのみに行きました。
一区切りついたといっても、また明日から休日出勤なんですけどね。ということでばんごはんは飲み屋でした。
いつも弁当を食べて、その後昼寝をして昼休みが終わります。昼休みに30分程度寝ないと、午後の集中力が持ちません。ということで、毎日昼寝してます。そんで、昼休みが終わる前に出かけなければならないので昼寝の時間を確保するために、早く食べれるお弁当にしました。
その後、仕事が一区切りついたので、夜はのみに行きました。
一区切りついたといっても、また明日から休日出勤なんですけどね。ということでばんごはんは飲み屋でした。
2004/08/12
2004/08/11
2004/08/10
2004/8/10 Tue 突然の出張でなにも食べれずにおわった
出張で日中は出かけてました。帰省ラッシュに少し巻き込まれ、通常2時間半程度かかる移動が、40分遅れてしまいました。お昼ごはんを見込んでたので、相手先との待ち合わせには間に合いましたがお昼ごはんを食べるひまはありませんでした。
打合せが長引き、帰りのバスの時間までぎりぎり引き延ばされてしまい、近くのコンビニでサンドイッチをなんとか買ってバスに飛び乗る羽目になりました。しかもそのまま家に帰れず、会社に戻って残業をして帰ってからやっとまともなごはんにありつけました。日付が変わって深夜に豚焼肉定食をいただきました。
打合せが長引き、帰りのバスの時間までぎりぎり引き延ばされてしまい、近くのコンビニでサンドイッチをなんとか買ってバスに飛び乗る羽目になりました。しかもそのまま家に帰れず、会社に戻って残業をして帰ってからやっとまともなごはんにありつけました。日付が変わって深夜に豚焼肉定食をいただきました。
2004/08/09
2004/08/08
2004/8/8 Sun 結局・・・
本日は試験をさぼっちゃいました。
昼間で寝てまして、午後2時半現在まだ何も食べてません。
生活が乱れとります。明日から仕事なので戻さないかんのですが、
週末のプチだらだら生活ぐらい許してね。
ごはんを食べてきました。回転寿司いただきました。
一人なんで混雑時に行くと待ってる間やることもなくて困ります。
で、ずらして行きました。その後、ドライブをしました。
うちの市の山側に猿がいると聞いていましたが、
本当にたくさんいました。観光客がえさを上げていましたが、
10匹以上、いや20匹弱は見かけました。道路に出てきて
えさをねだってました。道路の真中に居座ったりしてました。
ばんごはんはカツとかぼちゃでした。
昼間で寝てまして、午後2時半現在まだ何も食べてません。
生活が乱れとります。明日から仕事なので戻さないかんのですが、
週末のプチだらだら生活ぐらい許してね。
ごはんを食べてきました。回転寿司いただきました。
一人なんで混雑時に行くと待ってる間やることもなくて困ります。
で、ずらして行きました。その後、ドライブをしました。
うちの市の山側に猿がいると聞いていましたが、
本当にたくさんいました。観光客がえさを上げていましたが、
10匹以上、いや20匹弱は見かけました。道路に出てきて
えさをねだってました。道路の真中に居座ったりしてました。
ばんごはんはカツとかぼちゃでした。
2004/08/07
2004/8/7 Sat 眠い~
朝ごはんは太巻きでした。今日も会社に行かねばなりません。帰省ラッシュが始まったようですが、無縁の世界ですな。お盆休みなんてございませぬ、景気回復なんて感じられませぬ。なんとかせねば・・・。オリンピックのよくわかりません。
ウチの会社は忙しいのに、金銭的に苦しいです。金銭的に苦しいから忙しいのが本当のとこなんでしょうな。
結局朝ごはんが昼ごはんになっちゃいました。
晩ごはんはスパゲッティ-とピラフをいただきました。
明日は資格試験があります。受験票が家に届いたかどうかわからなかったのですが、昨日見つかりました。ぜんぜん準備はしていないし、準備しないと受かりそうにないのですが一応受けに行ってみようかと思います。でも、無駄なことをするのか、休息を取って来週からの
忙しい一週間にそなえるのかうーん、悩ましい。いまだになやんどります。おー3点目入りました。お勉強しなきゃ!と思いながらずるずるサッカー見てます。あとは、サポーターと選手がトラブルに巻き込まれないことをお祈りします。きっと中国の人も大多数はいい人だと思うけど、中にはいろんな人もいるので気をつけてね。日本だって、とんでもない輩はたくさんいるからね。
最近の若者は・・・・と思えるほど年を取ってしまったんでしょうね。とほほ。(←これも古いな)
冬のソナタをたまに見ます。今日は録画してまだみてません。あの主題歌(挿入歌)は雅夢の愛はかげろうそっくりで口ずさんでしまいます。口ずさんでも、あまり無理をしなくともついていけるのが、おかしいような、へんなような・・・。本当にオリジナル?もしかしたらあの唄のおかげで
はやったんだろうか?雅夢にちゃんとお礼しなよ>NHKと思ってしまいます。
ウチの会社は忙しいのに、金銭的に苦しいです。金銭的に苦しいから忙しいのが本当のとこなんでしょうな。
結局朝ごはんが昼ごはんになっちゃいました。
晩ごはんはスパゲッティ-とピラフをいただきました。
明日は資格試験があります。受験票が家に届いたかどうかわからなかったのですが、昨日見つかりました。ぜんぜん準備はしていないし、準備しないと受かりそうにないのですが一応受けに行ってみようかと思います。でも、無駄なことをするのか、休息を取って来週からの
忙しい一週間にそなえるのかうーん、悩ましい。いまだになやんどります。おー3点目入りました。お勉強しなきゃ!と思いながらずるずるサッカー見てます。あとは、サポーターと選手がトラブルに巻き込まれないことをお祈りします。きっと中国の人も大多数はいい人だと思うけど、中にはいろんな人もいるので気をつけてね。日本だって、とんでもない輩はたくさんいるからね。
最近の若者は・・・・と思えるほど年を取ってしまったんでしょうね。とほほ。(←これも古いな)
冬のソナタをたまに見ます。今日は録画してまだみてません。あの主題歌(挿入歌)は雅夢の愛はかげろうそっくりで口ずさんでしまいます。口ずさんでも、あまり無理をしなくともついていけるのが、おかしいような、へんなような・・・。本当にオリジナル?もしかしたらあの唄のおかげで
はやったんだろうか?雅夢にちゃんとお礼しなよ>NHKと思ってしまいます。
2004/08/06
2004/8/6 Fri
ブログ始めました。早速本題ですがお昼ごはんはセブンイレブンの和風弁当でした。財布を忘れてしまい、定期に忍び込ませていた非常用のお金を使って買いました。ばんごはんは食べる機会を逸し、まだ食べていません。おなか空きました。
晩ごはんを食べようと会社の帰りに吉野家によりました。吉野屋の牛鉄鍋膳をいただこうと思っていたのですが、メニューにありませんでした。先週は家の近くの吉野家にあったのですが、ここにはありません。おなかも空いていたので、あきらめて豚丼をいただきました。牛丼の代わりみたいな豚丼はあまり好みではありません。帯広豚丼のような照り焼き風の豚丼がいいんですけどね。この店には牛鉄鍋膳の替わりにまぶし丼(うなぎのひつまぶしをイメージしてるのか?)がありました。
(注:SeeSaaでブログを始めた日のブログをここに転記しました)
晩ごはんを食べようと会社の帰りに吉野家によりました。吉野屋の牛鉄鍋膳をいただこうと思っていたのですが、メニューにありませんでした。先週は家の近くの吉野家にあったのですが、ここにはありません。おなかも空いていたので、あきらめて豚丼をいただきました。牛丼の代わりみたいな豚丼はあまり好みではありません。帯広豚丼のような照り焼き風の豚丼がいいんですけどね。この店には牛鉄鍋膳の替わりにまぶし丼(うなぎのひつまぶしをイメージしてるのか?)がありました。
(注:SeeSaaでブログを始めた日のブログをここに転記しました)
登録:
投稿 (Atom)