![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKyRuXXmQoSFknm6ALBqh6f0iLCUPTPsVKMAL0N5PpsPjhDobYRmhgwq35uWBq_m1Kxb5GBMAdl_jamU4ZgQTg6Nrsey17W4qEsSvQprEe51wJojnuH4p2aiADym4yFtn-9dMLPsUquEM/s320/20140203a.jpg)
お昼ごはんはおにぎり、コロッケ、春巻をいただきました。晩ごはんは恵方巻きとアメリカンドッグをいただきました。家に帰ってから鰯の竜田揚げ?があったので頂きました。地域によっては節分に鰯を食べる習慣があるそうです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-hyYn-meZUXKkXUoaWmG7FR8hGpCsb2xr88ysGb2CYHtoj2xcz3Jb25KYWzjp1QbK7AN66MZoHK5Ppwbj3Cgf_kNC1dV2Fi6DlQJZ9_Pr3YE2Y5scrf-PmWD2LvjM6VH36AktzruUkeA/s320/20140203c.jpg)
節分の恵方巻は関西というけれど、知りませんでした。関西と言っても端っこのほうなので知らなかっただけかもしれませんが、インターネットで調べてみると恵方巻の命名はセブン-イレブンだとか、大阪では丸かぶり寿司とよばれていたけど一度廃れた習慣だったとか、セブン-イレブンの企みで全国区のイベントになってしまったようです。今年は確認していませんが、数年前には節分の日でなくても、節分前になると恵方巻を売っていたような気がします。たまに買って食べていました。セブン-イレブンの太巻きは結構好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿