2022/12/31
2022/12/31 Sat. 大掃除
実家の掃除をしましたがなかなかきれいにはなりません。蜘蛛の巣をとったり、ブラインドを拭いたり、普段からほったらかしにしていたので汚れもしつこかったです。夕方には肉屋まで焼肉用のお肉を買いに行きました。昔あったスーパーの中にあったお肉屋さんが、スーパー閉店に伴い、単独の店舗で営業を始めたようです。ネットでも販売をしているそうで、なかなか手広くやっておられます。お肉はお手頃なものから順に売り切れていったようで、中位のお肉が少なかったので最後に買い占めてしまったりしましたが、まだまだ行列は後ろまで続いていました。
朝ごはんはトースト、クロワッサンをいただきました。お昼ごはんはガストで「から好し」の唐揚げをテイクアウトし、肉巻きと一緒にいただきました。晩ごはんは年越しそばをいただきました。
2022/12/30
2022/12/30 Fri. 帰省×2回
実家に帰ったのですが、息子が大事な宿題と課題を家に忘れてきたというので取りに帰りました。進級が危ういので宿題と課題が大量に出されており、帰省後に取り掛かっていては間に合いません。仕方がないので、自分が電車に乗って取りに帰りました。車だと往復で4500円の高速料金にガソリン代が追加となりますが、電車だと2800円弱となり、結構違うので電車で帰りました。以前は格安チケットなどで、昼得などがあるときは2000円程度で往復できました。昼特の廃止につづき、回数券そのものも廃止されてしまい、格安チケットでは取り扱いすらなっていることを初めて知りました。大阪を出て年明けまで帰らない予定だったのですが、あっという間に大阪駅まで舞い戻ってきました。2回も帰省をした気分です。
実家ではコストコで買ったミニクロワッサン、リンツのチョコ、ストロベリーティラミスをプレゼントしました。
ストロベリーティラミスをいただきました。
朝ごはんはクロワッサンをいただきました。お昼ごはんはカレーをいただきました。夕方に家に帰ったときに寒かったのでホットアップルパイを買って帰り、いただきました。
晩ごはんもカレーをいただきました。
ふるさと納税サイトについて
ふるさと納税の比較サイトを見ると、たいていは「楽天ふるさと納税」がポイント還元が最大30%となっていて最もおすすめとなっていました。
昨年は「さとふる」で、6%のPayPayポイントを貰って喜んでいましたが、楽天なら、複数の自治体を回ってポイントをあげれば10%ぐらいは貰えそうと意気込んでいましたが、大きな落とし穴がありました。なんと上限が7000円というのがネックで、せっかく買い周りをしてポイント率を上げても、上限に引っかかってしまい、7000円止まりになってしまいます。買い周りをするので、金額もアップしていきますが、上限に引っかからないように調整する必要があり、結局は10%ももらうことができません。複数のセールに分割すればいいのでしょうが、買い回りで金額がアップしてしまいます。これでは、ポイント還元率が良くても使えません。
「ふるさと納税ガイド」という比較サイトでは、一番のおすすめは「楽天ふるさと納税 最大30%還元」となっていますが、楽天は税抜きに対するポイントとなることや、上限のことは全く触れていません。さらに、「さとふる ポイント還元ナシ」となっています。「さとふる」では今年から、少しややこしくなりましたが、最低でも5.5のポイントが貰えるので事実と違うように感じます。このサイトは、楽天はいいことばっかりで制限の話はナシ、他社(さとふる)はポイントもらえるのにもらえない扱いにしており、恣意的に楽天オシをしているようで、信用できないと思いました。
上限がない、「さとふる」がいいようです。うまくやれば、税込み価格に7%還元されるようです。また、ポイントをPayPayに換算する際に1.03倍になるようです。
2022/12/29
2022/12/28
2022/12/28 Wed. 年内の仕事
昨日で仕事を終了だったのですが、やり残したことがあったので昼過ぎまでテレワークで仕事をしていました。ようやく、キリのいいところまで済ますことができ、すっきりと仕事を終えることができました。
朝ごはんは玉子のホットサンドイッチをいただきました。
お昼ごはんはカレーをいただきました。
デザートにかもめの玉子ミニをいただきました。小さいミニサイズがあるとは知りませんでした。
晩ごはんはライフで買ってきた巻きずしとおこわをいただきました。
2022/12/27
2022/12/27 Tue. らぁーめん京
朝ごはんはミートソースサンド、いちごをいただきました。
お昼ごはんは出張先にあったらぁ~めん京でランチセット、醤油ラーメンと唐揚げ3個とライス小をいただきました。ライスは大きさを選べましたが、そんなに食べられないので小にしてもらいました。極細麺のラーメンでした。醤油味ですが、少し濁っているような感じでしたが美味しかったです。からあげと白米のセットで980円と、昨今の物価高を考えるとリーズナブルに感じました。晩ごはんは会社でローソンの絶品メロンパンとサンミーみたいなメロンパンをいただきました。
2022/12/26
2022/12/25
2022/12/24
2022/12/24 Sat. クリスマス会
朝ごはんはサンドイッチをいただきました。お昼ごはんはチャーハンとスコッチエッグをいただきました。夜はクリスマス会を行いました。チキン、ラザニア、ケーキを作ってもらいました。
シャンパンもいただきました。子どもたちはいつもより高級なジュースをいただきました。
ラザニアを作るのでパスタを買おうと思いましたが、意外にも売っていません。KOHYO、成城石井、ヨドバシ梅田地下の食品売場になかったので諦めかけていましたが、阪急百貨店梅田本店の地下2階の食料品売場には売っていました。さすが百貨店、ちゃんとおいてありました。
2022/12/23
2022/12/23 Fri. おでん
出張で朝7時過ぎの飛行機にのるため、5時に起きて、朝食をいただき、空港に向かいました。朝ごはんはトーストをいただきました。四国は雪が積もっており、びっくりしました。飛行機のアナウンスで雪とは聞いていましたが、積もっているわけないと思いこんでいましたが、着陸してみると一面真っ白で驚いてしまいました。大阪は全く積もっていなかったので本当におどろきました。
お昼ごはんは空港のレストランでカツオのたたき定食をいただきました。晩ごはんは家に帰ってからおでんをいただきました。寒い冬には熱々のおでんが美味しく感じます。
食後、おみやげに買ってきた土佐日記をいただきました。
2022/12/22
2022/12/21
2022/12/20
2022/12/20 Tue. 有給休暇
朝ごはんはトースト、たい焼きをいただきました。
体調が悪かったのでお休みをいただきました。症状としては微熱と咳、鼻水が出てしまいます。明日は大事な会議があるので大事をとって休みました。お客様と会うので、念のため抗原検査をしたら、無事に陰性でした。
お昼ごはんは持っていく予定だったお弁当をいただきました。肉団子、お芋のチーズ焼きでした。
晩ごはんは野菜と引き肉のあんかけをいただきました。
デザートにリーフチョコをいただきました。
2022/12/19
2022/12/18
登録:
投稿 (Atom)