朝から病院に行って、そのまま休日出勤に行って来ました。朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはスーパーで買ったすき焼き丼をいただきました。晩ごはんは焼きそばと唐揚げをいただきました。
2015/02/27
2015/02/26
2015/02/25
2015/02/24
2015/02/22
2015/2/22 Sun. こぱんこの誕生会
朝ごはんはトースト、カレー、ミルクティーをいただきました。
(朝ごはん)
夜にこぱんこの誕生会をやることになったので、ぱんこがその準備で忙しいため、子供たちとロイヤルホストに行って、豚肉生姜焼きをいただきました。こっこは車に乗った途端寝てしまい、レストランでもずっと寝ていたのですが、料理が来た途端、目覚めて、生姜焼き、とうもろこし、フライドポテトをいただいておりました。
(生姜焼き)
夜は、こぱんこの誕生会をやりました。こぱんこのリクエストで鰻といくら入りちらし寿司、こっこのリクエストで油淋鶏、そしてバースデーケーキをいただきました。こぱんこは前から欲しかった妖怪ウオッチの3DSソフトを買ってもらって、ケーキを全く食べず、作ったぱんこはちょっとがっかりしていたようです。かわりにこっこがケーキをたくさん食べてくれていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigtJfeCwsWNSOXqG5A00trb-ThYmtW0Tlv0L6rQFMmastRoBe5EC2_XolcCew7NCtrMVnoY9j1GYco9J9i4HK74xcFrs9V_EhdoXtbcx8JAp2N8iSS93Pnz79N5WTG-txfppVtm5Raebs/s1600/20150222c1.jpg)
(ごはん)
(ケーキ)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6r9v5ZcS9DJR9wuFrfzPJGruxygQrH_gPrXm0iRjsK1AuHlF3bETnF5V81-a-7rS-URXu4HMP3oAZO3FUfy5pXPDdOjXdj27FKFWT5r56vbAF4qYvK9AwgoRN0xK2ttB0R5gHv1MJnec/s1600/20150222a.jpg)
夜にこぱんこの誕生会をやることになったので、ぱんこがその準備で忙しいため、子供たちとロイヤルホストに行って、豚肉生姜焼きをいただきました。こっこは車に乗った途端寝てしまい、レストランでもずっと寝ていたのですが、料理が来た途端、目覚めて、生姜焼き、とうもろこし、フライドポテトをいただいておりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgryVDRvBmKq2uwqlxvAOHhyphenhyphen4xBm1Zdlq5kTPjgUSfWvtwwIB1fglXdLtsJAwCtJODdnJwOX9vLDsKf9L_xjIjB2f8pEV4bghmO63H2xIeuY1r5SKyckvM9NXHdTA_4FGaZMjTVPU4Zb-0/s1600/20150222b2.jpg)
夜は、こぱんこの誕生会をやりました。こぱんこのリクエストで鰻といくら入りちらし寿司、こっこのリクエストで油淋鶏、そしてバースデーケーキをいただきました。こぱんこは前から欲しかった妖怪ウオッチの3DSソフトを買ってもらって、ケーキを全く食べず、作ったぱんこはちょっとがっかりしていたようです。かわりにこっこがケーキをたくさん食べてくれていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigtJfeCwsWNSOXqG5A00trb-ThYmtW0Tlv0L6rQFMmastRoBe5EC2_XolcCew7NCtrMVnoY9j1GYco9J9i4HK74xcFrs9V_EhdoXtbcx8JAp2N8iSS93Pnz79N5WTG-txfppVtm5Raebs/s1600/20150222c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjUVwb1J3FejydEInBuUeWwcxlWexCoIUTSzFYpxfMtreMKf1AmEKsTq0ak78ibNeLR45CX8TK5NQrNi8NAKc_Ep5npob1dJH2iy9x5GuQwBEYPhfmYq3cqo176AvqK_p0aV-0zQd6HiI/s1600/20150222c2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJe3X86A_HL8hHgmvGMvs-n01G6ooA54hI8iIhpSGKwoOzcV56Q8dhrVhcYqBZBq8bMvo21AwiBpYIgKKmRZMJc5ee3osP5118Eq1_jEGd1JXfAWAzvklyhzmLV92hrfRCu6wCuNPVstY/s1600/20150222c3.jpg)
2015/02/21
2015/2/21 Sat. リボン売り場
今日はこっこの体験入園があり、幼稚園に行ってきました。明日はこぱんこの誕生会をやるので、プレゼントの包装用のリボンを買ってくるように頼まれ、ヨドバシカメラの文房具売場で探していましたが売っておらず、マスキングテープや、シール付きリボンを買ってきました。手芸屋さんのほうがよかったと気づいた時には、ちょうどユザワヤの閉店時間になってり、買うことができず、しかたがないので100円ショップで買ってきました。
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドで、ハワイアンバーベキューポークバーガー、コーヒー、パイナップルパイをいただきました。
(ハワイアンバーガー)
晩ごはんは松屋でキムカル丼をいただきました。キムカル丼に海苔がかかっているのが好みではなかったのですが、最近は慣れてきました。最近は松屋ではキムカル丼が結構お気に入りです。
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドで、ハワイアンバーベキューポークバーガー、コーヒー、パイナップルパイをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhu5_jpMI4hgB6rgr5h8m_Xju1-DpZUq0SWpiyROTtWJ-fIS6jhxGO2PSfXE8V07B1M_ABdDYwhd6JOnjarpVeFy4FeatlcAD6UyMI6vhSMx34Kmhao0-AlwHD5YNDZes8oWBqLD7IMlQI/s1600/20150221b.jpg)
晩ごはんは松屋でキムカル丼をいただきました。キムカル丼に海苔がかかっているのが好みではなかったのですが、最近は慣れてきました。最近は松屋ではキムカル丼が結構お気に入りです。
2015/02/20
2015/2/20 Fri. おにぎりとチキン
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは和風ハンバーグ、ソーセージ、ほうれん草をいただきました。晩ごはんは鳥つくねおにぎり、ファミチキをいただきました。
2015/02/19
2015/02/18
2015/02/17
2015/2/17 Tue. 火曜日限定の牛肉弁当
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先のつくばエクスプレス学園都市駅前の中国料理屋さんでラーメンと餃子のセットをいただきました。変わったラーメンで太くて短い麺でした。晩ごはんは東京駅の加藤牛肉店で買ったお弁当を新幹線の中でいただきました。帰省時にたまたま寄って、メンチカツが美味しかったので、それ以来たまにここのお弁当を買いにきます。今回はすき焼き風、牛めし風、時雨煮の3種類の食べ方ができる、牛肉を美味しくいただけるお弁当でした。火曜日限定という言葉につられて、ちょっと高いお弁当なのですが買ってしまいました。お昼のラーメンと餃子がちょっと期待はずれだったので、晩ごはんはかなり満足することが出来ました。
(牛肉弁当)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdopqVMbXA4JY6vd8P9_aLhuH5Im6M61yP9pvnGwh_47gryZsbqOBfMTN5mtF942XwfBz7wETcsZrK5qmavXiZHvN5xLLj_sCArcJxHDkb5x35-sRr68h2bOV2ZPnh_18laCJDIsfkw1E/s1600/20150217c4.jpg)
2015/02/16
2015/02/15
2015/02/14
2015/2/14 Sat. パイナップルパイ
朝ごはんはフレンチトースト、ミルクティーをいただきました。
(フレンチトースト)
お昼ごはんは会社でカップ麺タイプのフェットチーネのミートソースをいただきました。デュラムおばさんシリーズのやつです。スパ王シリーズより高価ですが、フェットチーネがソースと絡み合って美味しくいただけます。スパ王のたらこ味も好きなので、どちらにするか悩んだのですが、最近スパ王が多かったので、たまには、ということでデュラムおばさんのほうをいただきました。
会社帰りにマクドナルドに寄ってパイナップルパイをいただきました。当たり前ですがパイナップルがはいっており美味しかったです。美味しいのですが、もし定番化されたらアップルパイのほうが食べたくなるでしょう。子供の頃、カウンター越しに見えるアップルパイを欲しがったのですが、買ってもらえませんでした。そのせいか、大人になったらアップルパイをちょいちょい買ってしまいます。アップルの形は残っておらず、アップルジャムのパイという感じですが、たまに無性に食べたくなって買ってしまいます。
晩ごはんは家で大根と鶏肉の煮物、焼鮭をいただきました。
(晩ごはん)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcJKAdSGg4vKdHuxj5kiarlUASVe57SE0C4BvE7-ft5vsl5nz48lHxXlzvi4XwMgz436v7f3WVg5iPxZ0PEHndbVytCJFPITuzyUrTIXbM-Y8JWqG9GAaUQtgFgR4dHlf7enWxgJd75xQ/s1600/20150214a.jpg)
お昼ごはんは会社でカップ麺タイプのフェットチーネのミートソースをいただきました。デュラムおばさんシリーズのやつです。スパ王シリーズより高価ですが、フェットチーネがソースと絡み合って美味しくいただけます。スパ王のたらこ味も好きなので、どちらにするか悩んだのですが、最近スパ王が多かったので、たまには、ということでデュラムおばさんのほうをいただきました。
会社帰りにマクドナルドに寄ってパイナップルパイをいただきました。当たり前ですがパイナップルがはいっており美味しかったです。美味しいのですが、もし定番化されたらアップルパイのほうが食べたくなるでしょう。子供の頃、カウンター越しに見えるアップルパイを欲しがったのですが、買ってもらえませんでした。そのせいか、大人になったらアップルパイをちょいちょい買ってしまいます。アップルの形は残っておらず、アップルジャムのパイという感じですが、たまに無性に食べたくなって買ってしまいます。
晩ごはんは家で大根と鶏肉の煮物、焼鮭をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYK0WXwqDLkUpbVUy1vrbYdIKLm7PomQqIqKv6VdnAO8UlGTZIODQAoucsDzLHGc3V5FWE7NWRnIteqbURT7tLT9-BiejRfsJyRgR5egFMqAoAhk6GVlyZhtcv32JrRAEaw0XdQt5mppo/s1600/20150214c.jpg)
2015/02/13
2015/2/13 Fri. 溜まった仕事
体調不良のため昨日休んでしまったため、2日ぶりの出勤となり、仕事がたまっていそうで、嫌な気分で出勤です。体調管理ができていないので自業自得です。しかし思ったよりは仕事が溜まっておらず、休日を全て返上することはなさそうです。
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは焼鮭、ほうれん草、もやしをいただきました。晩ごはんはクリームパン、チョコクロワッサンをいただきました。家に帰ってから、ぱんこにバレンタインのチョコをいただきました。生チョコのようで、チーズが入った高級なチョコレートをいただきました。いただいた箱に入っていた紙に書いてあったように洋酒などと合いそうですが、残念ながら病み上がりのためお酒を飲むことができません。
(チョコレート)
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは焼鮭、ほうれん草、もやしをいただきました。晩ごはんはクリームパン、チョコクロワッサンをいただきました。家に帰ってから、ぱんこにバレンタインのチョコをいただきました。生チョコのようで、チーズが入った高級なチョコレートをいただきました。いただいた箱に入っていた紙に書いてあったように洋酒などと合いそうですが、残念ながら病み上がりのためお酒を飲むことができません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhIlhQgrDsVkWhqPpRL2AFlpX-4145GU8BK1t7JRAKrAcfAv9IbonTFBh7f5lFWkN_shAAZuvAjmKkElSXbJy4hGr3g796JLkC-zc9eihWWtBi1qF6of2AenFM6KolnTvJlPnGb_AysGw4/s1600/20150214d5.jpg)
2015/02/12
2015/2/12 Thu. 休暇
2015/02/11
2015/2/11 Wed. 体調不良
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。朝はぱんこが頭が痛いと言っていたので、子どもたちのお昼ごはんを買いにスーパーに行って、コロッケや肉団子、ポテトサラダを買ってきました。お昼ごはんにコロッケとか、肉団子を食べだしたのですが、買ってきたお惣菜に対して異様なほどに食欲が出ません。しばらくすると、下痢、吐き気がでてきて、こちらも具合悪くなってしまいました。具合が悪い時には、出来合いのお惣菜は体に合わないようです。昼過ぎにちょっと熱っぽかったので、測ってみたところ36度後半でたいした発熱はありませんでした。大人たちが具合悪くなってしまいましたが、子どもたちは元気そうです。ちょっとしんどくなってきたので午後からはずっと寝ていました。夕方になればましになると思っていたのですが、全く良くなる気配はなく、ずっと吐き気が止まらず、夜に食べたゼリーもすぐに下痢になって出て行ったようです。夜になって熱を測ってみると37.8度と熱が高くなっておりました。具合が悪いせいでしょうが、けっこう寝てばかりいました。通常ならこんなには寝られません。車を売るためのパワーポイントを苦労して作る夢や、家に行く夢、など普段は夢なんて記憶に残らないのですが、何度も夢を見てしまいました。夕方にこっこがみかんを一房、美味しいから食べてね、と言って持ってきてくれました。とっても美味しく、元気になった気がしました。
2015/02/10
2015/02/09
2015/02/08
2015/2/8 Sun. 漢検
こぱんこが漢検9級を受けるので大阪市街に行ってきました。オフィス街のレンタル会議場で試験がありました。保護者や受験者の控室が用意されていましたが、狭いためいっぱいいっぱいで座れる席がなく、溢れておりました。幸いにも試験前は座れませんでしたが、試験直前に座ることができ、座って待つことができました。控室が某大学入試会場だったりして、静かにするよう注意がありましたが、小学生の付き添いに来ているお母さんたちは、乳児を連れてきていたりして、静かにしたくてもできそうにありません。小学低学年にも受験を薦めているので、子供ひとりで受験できるわけでもないことを考慮すると、付き添いの保護者の待合室を用意するとか、用意しないならちゃんとアナウンスをしておくべきでしょう。受験する人も待機するところが保護者で埋まってしまい、待っているのも大変そうでした。お金を徴収して小さな子供達を受験させているのだから、そのへんの配慮をもっともっとして欲しいです。
朝ごはんはパン、ベーコンエッグ、ソーセージをいただきました。
(朝食)
お昼ごはんはホワイティ梅田の洋食とんはるでミックス定食をいただきました。ミニハンバーグ、えびフライ、ビーフかつが入っておりました。こっこにも分けて食べました。こっこはビーフカツがお気に入りのようでした。
(ミックス定食)
帰り道に十三で喜八洲のみたらし団子をいただきました。
(団子)
晩ごはんは家で豚しゃぶをいただきました。
(豚しゃぶ)
朝ごはんはパン、ベーコンエッグ、ソーセージをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8uy6PhrZ7dJMARjWqsFHsVttshTo8ykHbyLlyWKxpg7zezRVMI68kiD0HFOCHNFcHfpsKWNYLlDR33n3HrhSrgutapXmaPfEhAXQ9Wm17aEGPI770I9stRJF5ITMgJZ5hZyTf8MHykzk/s1600/20150208a.jpg)
お昼ごはんはホワイティ梅田の洋食とんはるでミックス定食をいただきました。ミニハンバーグ、えびフライ、ビーフかつが入っておりました。こっこにも分けて食べました。こっこはビーフカツがお気に入りのようでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZjnD4BmBKJfsTwvoZ4WJldtF5AsiIMtkrsVi8bFHccU05fR1etxou8AABVgF1tku71JhIFqZK7J2uzPBrp0601Tn-ncXWpmGVzj_4-Ws2fu2FzIsz9KttxIhkETYWLywX2L5nIOyxbsw/s1600/20150208b.jpg)
帰り道に十三で喜八洲のみたらし団子をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhkO9XKi5h_DKP0Yb9XazZncM3g4dKrT5J0JvL-5vkyYo9lEvL2S6FP5p4SST8vj4C0oGXx0wXjzbjlU9hyphenhyphenGRHuTJl62lT-2dE_NZs1lV7PvXENhkEb3jD74FCeQ7Uv-zQs2MYv4h_INJo/s1600/20150208d.jpg)
晩ごはんは家で豚しゃぶをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiV8RoRrF6zGq5UTvySdcAx8fc84wWQ6yGm2C8DWI6xJSGuJ0yqjlGZT_tEifzZ1MRF2Xcx-5PBrIf505GU-HQSi10t9Jzyw0ibjXrPVeCKLMao_a3SB1_g_SvK6mVUIg4uFtY6BwPG_qs/s1600/20150208c2.jpg)
2015/02/07
2015/02/06
2015/02/05
2015/02/04
2015/2/4 Wed. ブリ大根
朝ごはんはピザトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはブリ大根、切り干し大根、ポテトサラダ、プチトマトをいただきました。晩ごはんはマルちゃん緑のたぬき天そば、肉だんご、コロッケをいただきました。
2015/02/03
2015/02/02
2015/2/2 Mon. すき家の牛丼
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはちりめんおむすび、カニクリームコロッケ、みそ汁をいただきました。晩ごはんはすき家の牛丼、おしんこ、みそ汁をいただきました。晩酌はさつまいものかりかりスティックポテトと缶チューハイをいただきました。
2015/02/01
2015/2/1 Sun. 華味鳥の鶏鍋
今日はマンションのイベントがありました。こっこはイチゴ味のわたあめをいただき、美味しそうにいただいていました。
(わたあめ)
朝ごはんはホットサンド、ベーコンエッグ、ソーセージをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはイベントでとん汁、砂糖醤油のお餅を2個、お善哉をいただきました。晩ごはんは鶏鍋をいただきました。華味鳥の鍋スープが近所のスーパーで売っていたのでぱんこが買ってきてくれて、いただきました。締めの雑炊まで美味しくいただけました。先日テレビのCMで締めまでうまい鍋の素(スープ)といっていました。鍋まではそれなりに食べられても、雑炊にすると味が濃すぎて美味しくないというものが何度かありました。みんな同じように感じていたんだと思ってしまいました。
(お鍋)
(雑炊)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxMdNbdETDVPtvkcUod4xzLdOp1WYCan0shZm9kCIqMOlXb1IlVXpa-HvpR-2FQsL67QGRHrbL3eSTpjC_wPYxEDwSStxyGi6Xsjzw9IOmbNX7GF1SzLWHJqS13usjgYx-86y9HtAMVis/s1600/20150201x3.jpg)
朝ごはんはホットサンド、ベーコンエッグ、ソーセージをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはイベントでとん汁、砂糖醤油のお餅を2個、お善哉をいただきました。晩ごはんは鶏鍋をいただきました。華味鳥の鍋スープが近所のスーパーで売っていたのでぱんこが買ってきてくれて、いただきました。締めの雑炊まで美味しくいただけました。先日テレビのCMで締めまでうまい鍋の素(スープ)といっていました。鍋まではそれなりに食べられても、雑炊にすると味が濃すぎて美味しくないというものが何度かありました。みんな同じように感じていたんだと思ってしまいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpSprvgtBN-vWcscBIbYmGRcdniYiTQDILqPos1BwQClF3UKPc6bLuCLLvmsiVBaxF0aOg48gSyn7OZ0QVhBVu2GWyYsgL3hffxn9-y4tTqUzeTus9SCHMfuyw0EVMUrrveRW3ohhh4ms/s1600/20150201c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyVXNf7dKiGEZh_dW9LG1o_ySLgamRIj3-wfy1EVslo8WlOahr3NT3440_Nf1f3dLUYT4jSWwe5-bul6avpzeGQXgDCcr5ysze7l8HyzPDGanHLCuYND2pideJuUSIIy2kyMKi-e54uVY/s1600/20150201c2.jpg)
登録:
投稿 (Atom)