![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmyPEsytBrGuRHpDCYvc9tlZn2GvE1_fFu5X5A7gC1m2oyTjaQChdh68aKyegF9zFh1bKMiKi7cE6jhEThyb772WLgnt9umbUM2ulvEqpNxI1IkXC9Q-sUiwCwwDScFezmMqTCjnI-wT0/s320/20160229c.jpg)
2016/02/29
2016/02/28
2016/02/27
2016/2/27 Sat. インフルエンザは陰性
2016/02/26
2016/2/26 Fri. 発熱
2016/02/25
2016/02/24
2016/02/23
2016/02/22
2016/02/21
2016/2/21 Sun. お休み
朝は家で仕事を、お昼ごはんを食べたあとは、仕事関係で近所の現場に行ってきました。10年ぶり位に行くと、結構家が建っていたり、第二名神の工事が進んでいたりと、結構変わっておりました。
日曜日にリアルタイムで火村英生の推理を見ようと思ったのですが、こっこがなかなか寝ないのでテレビも電気も消して、こちらも居眠りしてしまいました。11時頃の目が冷めてテレビを見たのですが、なぜがお楽しみの火村英生の推理が録画されていません!ロンドンハーツをやっていたので、こちらが優先されて録画され、かぶった火村英生が録画されていなかったようです。あわてて、レコーダーの予約をしたのですが、最初の30分ほどは録画できていません。そういやぁ、見逃し配信が始まったと聞いたのでネットで探してみたら、ありました。初めて見逃し配信、TVerを使ってみました。パソコンの画面では小さいし、視野角が狭いのでちょっと物足りませんが、見逃すよりはマシなので見させていただきました。見逃し配信、ありがたいです。テレビで見れるようになるといいのですが、やり方があるのか、ないのかすらわかりません。ちょっとネットで探してみます。
朝ごはんはトースト、ミルクティー、飲むヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは炒飯をいただきました。
(炒飯)
デザートはサーティーワンのアイスをいただきました。
(アイス)
晩ごはんは家でカレーをいただきました。デザートにモモのゼリーをいただきました。
(カレー)
(モモのゼリー)
日曜日にリアルタイムで火村英生の推理を見ようと思ったのですが、こっこがなかなか寝ないのでテレビも電気も消して、こちらも居眠りしてしまいました。11時頃の目が冷めてテレビを見たのですが、なぜがお楽しみの火村英生の推理が録画されていません!ロンドンハーツをやっていたので、こちらが優先されて録画され、かぶった火村英生が録画されていなかったようです。あわてて、レコーダーの予約をしたのですが、最初の30分ほどは録画できていません。そういやぁ、見逃し配信が始まったと聞いたのでネットで探してみたら、ありました。初めて見逃し配信、TVerを使ってみました。パソコンの画面では小さいし、視野角が狭いのでちょっと物足りませんが、見逃すよりはマシなので見させていただきました。見逃し配信、ありがたいです。テレビで見れるようになるといいのですが、やり方があるのか、ないのかすらわかりません。ちょっとネットで探してみます。
朝ごはんはトースト、ミルクティー、飲むヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは炒飯をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQhJS_ItpHf21LjEbhy9CKqYlv-KQbAQOQx1lecAcEtlKznYhL13wl02tCQfoi53o9zKpCTFQDm6_n-97X5L8KOCj1OG0fqdIaVegR7IcBCLbx8gPFWQ1_DDfvTHd80aiXIJhthUpmG7w/s320/20160221b.jpg)
デザートはサーティーワンのアイスをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVdWjtIDik7BRhzWR-4xUL7Sf3UbzpvAfYD6kc0vnfMv8Hn6x-ST5NpPceehCNDIxlPnfbyaPAP-JW7iOTa6bcOOLD-yGx6MYQ9qhJ8xAXecCsEZiqlYZZB-gPtu-eGbvNzYS8aFOodt0/s320/20160221d.jpg)
晩ごはんは家でカレーをいただきました。デザートにモモのゼリーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuE4PO-z94wPd9A_N0dlSy-KzH6Teocvp9lvzP3tZPRxTe3ryP_xsgMmZC6LEuIl8mEiKHyJNk-Fe8YhhyphenhyphenGKAuwBGoz1z8VUcfjPMtNijuIqV1OkUPvJbYGQIBmohtrhs434JmH60qw8g/s320/20160221c.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXw1f3VW1ta14i-7zisb-tCunmAPfCD40xTv4takhb6mUg-qLegHcxxfJIV8vhhAI6ocyMOStRbEoWOTKyjYMTMbyiI-FpmSilOF29qPw-oj35CFVPQcibbzxJo8bk-aIadZng9s54XLM/s320/20160221d2.jpg)
2016/02/20
2016/02/19
2016/02/18
2016/02/17
2016/2/17 Wed. 朝からシフォンケーキ
2016/02/16
2016/02/15
2016/2/15 Mon. すき家
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはトリプルセット、鶏飯おにぎり、小さい唐揚、玉子焼きをいただきました。晩ごはんはすき家にいって牛丼とおん玉をいただきました。
2016/02/14
2016/2/14 Sun. 悲報Picasa終了
GoogleのPicasaが終了という情報を見ました。WebのPicasaとGoogleフォトが重複するのでPicasaが終了になるとのこと。Web版だけかとちょと期待したのですが、デスクトップ版も終了ということのようです。ローカルPCの写真の管理や閲覧はデスクトップのPicasaを使っているので非常に残念です。
2016/2/14 Sun. KOBAKO閉店
2016/02/12
2016/2/13 Sat. 作品展
朝はこっこの幼稚園の作品展があったので、朝から幼稚園に行ってきました。絵も上手に書けており、非常に楽しく作品の見学ができました。幼稚園後、スシローに行ってお昼ごはんを食べたのですが、家族でごはんをいただくと、やっぱり時間がかかってしまいました。
朝ごはんはベーコンエピをいただきました。
(ベーコンエピ)
ぱんことこっこが作ってくれたバレンタインデーのチョコカップケーキをいただきました。とうとう娘からバレンタインをいただくことになってしまいました。嬉しい気持ちも大きいのですが、成長していくということは父親から少しづつ離れていってしまうようで寂しいような気分です。
(バレンタイン)
ぱんこの知り合いから、苺といちご大福が送られてきたので、デザートにいちごといちご大福をいただきました。黒いつぶあんのいちご大福にご不満があったようですが、おいしくいただけました。
(いちご)
(いちご大福)
お昼ごはんはスシローでマグロ、中トロ、えんがわ、海老天、焼きサーモンをいただきました。仕事の途中でご飯をいただこうかと思ったのですが、ちゃんとしたものをしっかり食べたいと思い、思い浮かんだのが吉野家の牛すき鍋だったので、牛すき鍋を目標に食べるのを我慢することにしました。しかし、仕事が思ったよりも時間がかかってしまい、いつも帰りに寄る吉野家が閉まってしまったので、ちょっと離れた吉野家に行って、当初の予定どおり牛すき鍋をいただきました。
(牛すき鍋)
朝ごはんはベーコンエピをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEilq2BufXjXSrwSsnsvkJJ7vDghxpISIrQp0D8RJLvQdhNhiaen2Q6WlREWwkZ2LYGZFRh1O6yMbXY-jTEk8mjp2ZofUj8YO8nnmDkw7-jpQmZYRwpXnKzN5X3-nqLxUoPrUUxGnjTpU9k/s320/20160213a1.jpg)
ぱんことこっこが作ってくれたバレンタインデーのチョコカップケーキをいただきました。とうとう娘からバレンタインをいただくことになってしまいました。嬉しい気持ちも大きいのですが、成長していくということは父親から少しづつ離れていってしまうようで寂しいような気分です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzF3lx7LHBcuYLWWYqlTJU0iXzAyTLm8ykfrRuHgLgxcwm9_wnADcCOeyWPSfXDMMXz4FrJ26MKDQrH5kOO9bJNeYVZm0UTuQqU_Ddpm2G4ui4FbkmOHLYMflPrmeYyW1d9ZiRkvakq2M/s320/20160213d2.jpg)
ぱんこの知り合いから、苺といちご大福が送られてきたので、デザートにいちごといちご大福をいただきました。黒いつぶあんのいちご大福にご不満があったようですが、おいしくいただけました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirscynWbskpsOM0-JZiEA-bta_L6tKitMgmXsWjWuayh0k33y4qrcWqV6olZuAzSb8wChEn_h8kWokERzBH89xvQjtRqogDxEAJ_9bKy2TjUkMrWHvfXom7hgoPSqWkvO9eeWQ5xeBS5o/s320/20160213a2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGgoC9bwdFXrzkC0e0q1W4osUwikPoaYsFeSbNM_TEfiaWd3u3i2y-C_d8FRKYTpU7kvF4OcpdxOx-h7qnFun6qKU0iwKStky1WcFwcVmpfwKLtlY6y8bC8itIJZXc3-AxeE_CoXWVOcY/s320/20160213d3.jpg)
お昼ごはんはスシローでマグロ、中トロ、えんがわ、海老天、焼きサーモンをいただきました。仕事の途中でご飯をいただこうかと思ったのですが、ちゃんとしたものをしっかり食べたいと思い、思い浮かんだのが吉野家の牛すき鍋だったので、牛すき鍋を目標に食べるのを我慢することにしました。しかし、仕事が思ったよりも時間がかかってしまい、いつも帰りに寄る吉野家が閉まってしまったので、ちょっと離れた吉野家に行って、当初の予定どおり牛すき鍋をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg77JqnKgIbjsLb83b4JMnTvA2A7psTZ9uINNFybQEepqx4BcLzCREEWtQPBB5vEooN_5rqrzpf372fWcburcnnTw4yQYIAPZ3K5Mc_xoeUJ6tepI_RUcMySeIqGT3A9g8FwfkoJlMl-cc/s320/20160213c.jpg)
2016/02/11
2016/02/10
2016/2/10 Wed. シチュー&みそ汁
お昼ごはんは家から持ってきたシチューをいただきました。晩ごはんが汁物と思っていなかったので、インスタントのお味噌汁を作ってから、お弁当を広げてシチュー+お味噌汁をいただくことになってしまいました。シチューはあくまでおかず、みそ汁は汁物だと思って食べれば、何も問題なく最後までおいしくいただくことができました。晩ごはんはすき家で牛丼と卵をいただきました。
2016/02/09
2016/2/9 Tue. 貧素なお昼ごはん
お弁当を持って行かない時は、お昼ごはんを買ってから出勤します。お昼時にはエレベーターやお店が混んでいるので、待つのが嫌なのでたいていは出勤前に買っておきます。今日は考え事をしていたため、出勤時にお昼ごはんを買っていくのを忘れてしまったため、買い置きをしていた日清焼きそばUFOをお昼ごはんにいただきました。カップ麺をお昼にするときは何かお惣菜を買うのですが、もちろん今日は何にも買っていないので、カップ麺だけになってしまい、かなり物足りない気分でした。晩ごはんは、今日のお昼が貧素だったので、ちゃんとしたものを食べようと思い、松屋で焼肉定食をいただきました。
2016/02/08
2016/2/8 Mon. 出張のダブルヘッダー
朝は大阪市内で会議があり、その後一度会社によってから、夕方から府外の出張に行ってきました。夕方の出張の用事が終わったのが19時過ぎ、出張先の最寄り駅に着いたのが19時半で、そこから電車に1時間半くらい乗ってJR大阪駅まで戻ってきました。そこから晩ごはんをいただき、結局家に帰ったら22時前になっており、いつもよりちょっとだけ早い帰宅となりました。仕事は進まないし、家に帰るのは遅いしで、精神的に疲れました。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張からの帰り道に蕎麦屋によって、カレー南蛮そばをいただきました。晩ごはんは午後からの出張帰りに、カツ丼をいただきました。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張からの帰り道に蕎麦屋によって、カレー南蛮そばをいただきました。晩ごはんは午後からの出張帰りに、カツ丼をいただきました。
2016/02/07
2016/2/7 Sun. NTT西日本研修センタ
こぱんこの漢字検定があったので付き添いに行ってきました。今までの会場と違ってかなりデラックスな会場でした。NTT西日本研修センタというところで、きれいな建物に、ガラス張りの研修ルームでした。なぜか研修センターではなく、研修センタという名称のようです。気になってあちこち見てたのですが、解消には「研修センタ」と書いてありました。
(建物)
(研修ルーム)
控室も広くて、ゆったりしていました。
(控室)
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはガストでオムライスをいただきました。デザートにパルムをいただきました。
(オムライス)
晩ごはんはリクエストに応じてもらい、豚生姜焼をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEVuaRRDRKhXFXxZp0tzg6S3_RDmk7GW1f29oOH1iyH1gNjxU8l_Rl3F4ni8ZmemZQbI89F8V8AaCwtMiMWklL0CIs8J7Pxc_jdFfrYnjnsnbwHaRMn4t7pUUMJBDjeA82mHWUg7T12CQ/s320/20160207c1.jpg)
(生姜焼)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-ARCfLCE4Ev8880QH8WPQP41uDnBHe0VQZ_memB3_PRT7u0hJtTNkj4dAsIghU45F2M_yFnX3BcOOQk-fAip6NJ03G659YIIdLsiZ7wM48bFh4UlupOzP6aBoIhTOoyyLr_zSYbQUslw/s320/20160207x4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhySR9nVdIHMU5-4oueGsjSwaFun4XQ1RMyMWqNdF4CvAVd4SPRoaqkI1Il3EGW4-LO2KQlB-PXEADtJ6lc5niawHBsU9xF7LrAXWvVlmtuIXQ23bI42SmBRsb7g1i3n2rZbIGLWy6JXys/s320/20160207x3.jpg)
控室も広くて、ゆったりしていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizv_dd4hoT70sbYeQgmFoFd5yIJBuM48qfkXT_JNTzwqkO-yaa3sN9JQVtqqzCJMF_DKnwYHirq3Osol1Je1wGqRqgv41ccI_rTn6CB_UyDC60SItFUUgOqdewQXvzaPnKMvA7V1d_92Q/s320/20160207x2.jpg)
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはガストでオムライスをいただきました。デザートにパルムをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiYXxC9D3m3kS_1nYu4qaeuNT7xKPbhYukQpEC91tDJYrwIuVsSLRU4IgZ9wRWYADfFlpuPRy4OE6THF_r-I93gQDJKsREnpiJCkluy1cV08HUv55PTFm8aQm2YdieqVFtlLbjSNCRCmcI/s320/20160207b2.jpg)
晩ごはんはリクエストに応じてもらい、豚生姜焼をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEVuaRRDRKhXFXxZp0tzg6S3_RDmk7GW1f29oOH1iyH1gNjxU8l_Rl3F4ni8ZmemZQbI89F8V8AaCwtMiMWklL0CIs8J7Pxc_jdFfrYnjnsnbwHaRMn4t7pUUMJBDjeA82mHWUg7T12CQ/s320/20160207c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjd_L0_S_z3WZkpLNauGrkxweLZqs6KDbiiR4RQw8ffmq-ZJN0AVpdCTO42BjqbR4h-7n_tB60EthMYVjLQldGjHGnS2LHOFfB7VTRTCDeUIlV6XCYdoQmnILQFMmpQF467UmFAJGbrJF0/s320/20160207c2.jpg)
2016/02/06
2016/2/6 Sat. オリジン弁当のコロッケ明太弁当
2016/02/05
2016/2/5 Fri. ダメな私に恋してください
今回のクールのドラマは、火村英生とダメな私に恋してくださいを楽しみに見ています。火村英生は原作を前から読んでいたので、楽しみにしていました。主役が若手の斎藤工と聞いてかなり心配でしたが、ちゃんと面白く見れています。京都が舞台になっているところがいいのかもしれません。今までドラマ化されていなかったことが不思議なぐらいです。ダメな恋は、深田恭子さんがかわいく演技をしていてなかなかほのぼのと、コメディーのように楽しませてもらっています。ディーンフジオカさんもなかなかいい感じな気がします。視聴率も上昇傾向ということで、今後が楽しみです。
お昼ごはんは太巻きと、穴子押し寿司、いなり寿司のお弁当をいただきました。晩ごはんは会社でクリーム玄米ブランをいただき、帰り道に吉野家に寄って、小盛り牛丼とサラダのコモサラセットをいただきました。家に帰ってからおでんをいただきました。
(おでん)
お昼ごはんは太巻きと、穴子押し寿司、いなり寿司のお弁当をいただきました。晩ごはんは会社でクリーム玄米ブランをいただき、帰り道に吉野家に寄って、小盛り牛丼とサラダのコモサラセットをいただきました。家に帰ってからおでんをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6EfKWWt-V2WY9CuginFhs_o7eZ2g5Qa_hxTdcrVzo-NSk3zddgCwlsCkfEBfVEUAyeTW8GhE5YUDMOjcGmvt6RLgxE8dO4_g4pygRx88Qh4Y7hgIa2MkbMyghVTmhBDe6E9kHCaUfdZM/s320/20160205c.jpg)
2016/02/04
2016/2/4 Thu. おでん
朝ごはんはトースト、ミルクティー、ヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは鮭おにぎり弁当をいただきました。晩ごはんは会社でセブン-イレブンのミートドリアをいただき、家に帰ったらおでんがあったので、おでんもいただきました。
2016/02/03
2016/2/3 Wed. 551蓬莱の豚まん
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはおにぎり2個と串かつをいただきました。晩ごはんは会社で竜田揚げを、家に帰ってからチキン南蛮、551蓬莱の豚まんをいただきました。久しぶりに蓬莱の豚まんをいただきました。
2016/02/02
2016/2/2 Tue. しつこいインフルエンザ
今日もぱんこが調子が悪いようでしたが、今日は家事をお願いし、朝から会社に行きました。こっことぱんこも一度は平熱まで下がっていたのですが、再びぶり返して38度代まで熱が出てしまったようです。今シーズンのインフルエンザはすぐには治らないようで、かなりしつこいです。
朝ごはんはハチミツトースト、カフェオレをいただきました。お昼ごはんは鶏ぷるセットというお弁当をいただきました。鳥五目おにぎり、鶏の唐揚げ、玉子焼き、ウインナーが少しづつ入ったセットでした。会社でハムレタスサンドをいただき、家に帰ってからスーパーで買った餃子、かに玉と、ぱんこが作ってくれたポークチャップをいただきました。
朝ごはんはハチミツトースト、カフェオレをいただきました。お昼ごはんは鶏ぷるセットというお弁当をいただきました。鳥五目おにぎり、鶏の唐揚げ、玉子焼き、ウインナーが少しづつ入ったセットでした。会社でハムレタスサンドをいただき、家に帰ってからスーパーで買った餃子、かに玉と、ぱんこが作ってくれたポークチャップをいただきました。
2016/02/01
2016/2/1 Mon. 午前休
ぱんこがダウンしてしまったので、午前休をいただきました。朝、こぱんこを見送り、買い物に行ってこっこのお昼ごはんをつくり、一緒にお昼ごはんを食べてから、会社に行きました。早めに帰って、こどもたちをお風呂に入れました。とうとうインフルエンザにかかっていないのは自分だけになってしまいました。
朝ごはんはトースト、カフェオレをいただきました。お昼ごはんはこっこと一緒に、永谷園のインスタントのチャーハンに豚ひき肉を追加したもの、甘酢肉団子、春巻をいただきました。こっこも春巻を試してみました、半分食べて、さらに残りの半分も食べていました。気に入ったようです。
(お昼ごはん)
晩ごはんは家に帰ってから、こどもたちの残りのトンカツと、肉団子をいただきました。
(晩ごはん)
朝ごはんはトースト、カフェオレをいただきました。お昼ごはんはこっこと一緒に、永谷園のインスタントのチャーハンに豚ひき肉を追加したもの、甘酢肉団子、春巻をいただきました。こっこも春巻を試してみました、半分食べて、さらに残りの半分も食べていました。気に入ったようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjW7XxGtZp88FtKupaMUj_nmC63LXJ-4USOt3tyhOb-c67o2h7zD2YEffNzoLkv6r2gFeGCam1sYCFPxTDdeX2j9IBfJnvJB-VLiJ42hU38sav94clg6Aj_IpafpXqFWrNfo2NWiiTFIGk/s320/20160201b.jpg)
晩ごはんは家に帰ってから、こどもたちの残りのトンカツと、肉団子をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjo1EBR5U8TLBRciq6ssPkd9vWfBenRK4moacts6Fa9XzZ9oCzjwQIPljbJnOVtPZPx9A1hQdFN2bQa9AlXQ4AyA8j98a9dJKGm2riG6WF-yioBJd3tvKKu9Hciugya_KEXkrt0f5dD208/s320/20160201c.jpg)
登録:
投稿 (Atom)