2021/02/28
2021/2/28 Sun. ラ・ムー
気になっていたスーパーに行ってきました。ネットで激安と紹介されていたラ・ムーにいってきました。なんでもかんでも安いというわけではないようですが、お肉やお惣菜などは安かったですが、一般のブランドの食品類はそれほどでもなかったように感じました。フライドポテト、ポテチなどを買ってきました。買い物が終わって車のハッチを開けると、ハッチのヒンジの付け根部分が汚れています、大丈夫かと心配です。ディーラーに行ったときに聞いてみよう。
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはビーフシチューをいただきました。
晩ごはんは豚しゃぶをいただきました。
ご飯のお供として「焼にんにく味噌」もいただきました。ご飯に合う味でした。
デザートというか、おやつに実家から送ってもらった風雅巻きをいただきました。豆を海苔で巻いたサクサクしたお菓子でした。
2021/02/27
2021/2/27 Sat. 家族でディナー
朝は歯医者に行ってきました。午後からは休日出勤のため、歯医者のあとは職場に向かいました。朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはイオン系のスーパーfoodium堂島店でオリジンの明太チキン竜田弁当を買って、途中の中之島公園でいただきました。お弁当を買って会社まで持って行って食べる予定でしたが、お弁当の底面積が大きくマイレジバッグに収まらず、バッグを横にして手で水平に保って持ち歩く羽目になり、途中で面倒になってしまい、公園でいただくことにしました。結構、人で賑わっており、外出自粛疲れがでているんだと実感しました。
夜はこぱんこのバースデーのディナーをするので早めに家に帰りました。こぱんこの好きなローストビーフ、油淋鶏、ちらし寿司をみんなでいただきました。
2021/02/26
2021/02/25
2021/02/24
2021/02/23
2021/02/22
2021/02/21
2021/2/21 Sun. マック
朝ごはんはトーストをいただきました。子供たちと気分転換にマックに行ってスイーツをいただきました。自分はチョコとナッツのソフトクリーム、こぱんこはストロベリーシェイク、こっこはキットカットのマックフルーリーをいただきました。
お昼ごはんは大人カレーとこどもカレーのあいがけカレーをいただきました。大人カレーが想像よりも辛くて、こどもカレーの方がちょっと物足りないものの食べやすかったです。
昼食後マックで買ってきたアップルパイをいただきました。
晩ごはんはふるさと納税の返礼品のうなぎ重をいただきました。
2021/02/20
2021/2/20 Sat. トマト鍋
歯医者がなかったので朝イチで会社に行き、早めに帰ってきました。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはイオン系のスーパーで買った鶏照焼そぼろ重をいただきました。晩ごはんはトマト鍋をいただきました。生協の鍋スープですが、美味しくいただけました。
鍋のシメはスパゲティーになりました。スパゲティーも美味しかったのですが、雑炊のほうがシメとしてしっくり来る感じです。
晩酌はセイコーマートの北海道メロンサワーをいただきました。赤肉メロンの色つけで美味しかったです。
2021/02/19
2021/02/18
2021/02/17
2021/02/16
2021/2/13 Sat. レッドブル
昼前に歯医者に行って、そのまま今日も休日出勤をしに会社に行きました。晩ごはんは家で食べるので、食ぜずに帰ろうとおもったのですが、元気がなくなっていたので、帰り道にレッドブルを買って、大阪公会堂付近で飲みながら帰ってきました。
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはささみカツをいただきました。晩ごはんは家に帰ってからラ王醤油に肉味噌を載せたラーメンをいただきました。
家族から一足先にバレンタインのチョコをいただきました。いつものアーモンドチョコ、我が家の定番ですが、安定して美味しくて、ついつい食べすぎてしまいます。
もうひとつこっこからも、チョコをいただきました。
また、職場の人にもらった「花チーズ」というスライスしたチーズもいただきました。家族からも大変好評でした、ネットで探して買いたいです。
2021/02/15
2021/02/14
2021/2/14 Sun. バレンタインデー
1週間でやっとの1日のお休みです。朝はこっこと車に乗って買い物に行ってきました。買いたい物があると言うので行ってみたら、バレンタインのチョコを家族みんなに買いたかったということでした。昨日もこっこからもらったのですが、お母さんが用意したものでしたので、今日は自分のお小遣いで買ったものをプレゼントしたかったようです。嬉しいですね。
午後は自転車でライフとダイソーに行って車のホイールブラシとほうれん草を買ってきました。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはたこ焼きをいただきました。
晩ごはんは豚肉と白菜、ほうれん草の鍋、雑炊をいただきました。
2021/02/12
2021/02/11
2021/02/10
2021/02/09
2021/02/08
2021/02/07
2021/2/7 Sun. 洗車
朝は久しぶりに洗車をしました。実家に帰ったときに洗車をしていますが、コロナ禍で帰省できないので半年ぐらい洗車ができずにおりました。年末にも大掃除のように洗車して、きれいな年明けにしたかったのですが、寒かったのでなかなか踏ん切りがつかず洗えずに終わっていました。コーティング車なので、洗車機は避けたほうがよいということだったのでガソリンスタンドでも洗えず、結果放置状態でした。少し暖かかったので、朝イチでマンションの洗車場を借りて、コーティング用シャンプーで水洗いをし、コーティング補修材も塗って完了しました。結局1時間ほどかかってしまいました。洗車後、他の車も何台か洗っていました。
午後から買い物に比較的近所の東急ハンズに行ってきました。が、雨が降ってきました。洗車した日に限って雨が降ってしまうとは、なんともツイていないです。
今日までの走行距離は1年と3ヶ月で約5000km、前回給油からの燃費は6.5km/Lでした。なかなか遠出ができないので、走行があまり伸びません。
朝ごはんは今日もオレンジマーマレードジャムトーストをいただきました。
朝食後、こば屋の轟太鼓の変わり味「ごま丸黒」をいただいました。轟太鼓にしては想定外に堅くなく、ふつうに食感でいただけました。ごまの味が豊かで美味しかったです。
お昼前にわらびもちをいただきました。
お昼ごはんはツナ入りスパゲティーをいただきました。
晩ごはんは江坂に買い物に行ったときにテイクアウトしたびっくりドンキーのハンバーグをいただきました。久しぶりだったので、ド定番のプレーンのハンバーグにしました。やっぱドンキーはあのソースが美味しいですね。ディッシュの付け合せの大根サラダ+ドレッシングがなかったのが残念でした。ディッシュを頼めばよかったのかもしれませんが、テイクアウトにはディッシュはなかったようです。
登録:
投稿 (Atom)