2020/12/31
2020/12/31 Thu. 大晦日の救急診察
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼前に、昨日断念したチョコパイを買ってきました。スーパーで特売をしていることがわかったので、自転車で買いに行ってきました。ここには山積みになっており、お一人様2個までの上限まで2個をちゃんと買えました。
昨日からぱんこが年賀状作成で大変そうだったので、お昼ごはんはから好しに行って唐揚げを買ってきて、お昼ごはんにいただきました。
午後に、実家から近江牛が届きました。帰省できないので、代わりにお肉が送られてきました。お正月用にきれいな箱に入っていました。
すき焼き用と、焼肉用の美味しそうなお肉が入っていました。お正月に頂く予定です。
おやつは、知人からいただいた轟太鼓の千葉ピーナッツのみをいただきました。変わり種の轟太鼓は1個で十分なものも多かったのですが、これはいいです、美味しいですね。
先日、こぱんこが部活で足を踏まれたようで、親指の先が腫れていましたが、ここにきて色が黒くなってしまい、心配になったので、知り合いの看護師さんに相談したところすぐに病院に行ったほうがよいとアドバイスをいただきました。市の救急電話相談に連絡し、救急で見てもらえる病院を探してもらい、診察に行ってきました。大晦日の夜に見てもらえる病院が見つかってよかったです。膿をだして、指の切って入り込んだ爪を出したりと結構痛そうな処置をしていただきました。また、抗生物質を点滴することにもなりました。かなり痛そうでしたが、泣かずに我慢していました。いつのまにか大きくなって、しっかりしてきたもんだと感心しました。後で聞いたら、かなり痛かったそうです。
晩ごはんは年越しそばをいただきました。1杯目は鴨南蛮、2杯目はにしんそばでいただきました。どちらも美味しくいただきました。
2020/12/30
2020/12/30 Wed. チョコパイを求めて
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはざるそばをいただきました。コロナ第1波のときにかった蕎麦です。ロックダウンや感染して自宅待機になったりしたら食材が足りなくなると思い、買った食材です。
午後から買い置きのないおやつを買い物に行ってきました。スーパーマルハチに行ってつまみ種を買って、スギ薬局にチョコパイを買いに行きました。つまみ種は無事に買えましたが、スギ薬局ではチョコパイが売り切れになっており買えませんでした。代わりにウエルシア薬局にいったのですが、スギ薬局で売り切れた198円が、285円とかなり高めだったので買うことを断念しました。数円から20円ぐらいなら他の店を廻る手間を考えると買う気になりますが、100円程度違うとなるとちょっと買う気が失せてしまいます。その他のものを見ても、お買い得なおやつがなく、唯一安そうだったコイケヤのポテトチップスを買って帰りました。ウエルシア薬局は、全体的に高いイメージがあります。なんでウエルシアの売上が日本でトップなのかよくわかりません。食料品や飲料を見る限り他のドラッグストアやスーパーに比べて高いように感じます。
晩ごはんはタラとエビ団子、鶏肉の鍋をいただきました。鶏肉と豚肉の肉鍋に比べると味に深みがあって美味しいです。エビ団子を作ってもらうのは手間がかかって大変ですが、とっても美味しいです。
今日のシメは雑炊でした。シメは雑炊が一番だと思います。
2020/12/29
2020/12/29 Tue. お正月の食材買い出し
朝ごはんはトーストをいただきました。朝食後、お正月の食材を買いにスーパーマルハチに行ってきました。年越しそば用の鴨肉を、おせち料理用の海老、黒豆、玉子を、鍋用に海老団子用のむき海老やタラ、鶏胸肉、ほうれん草など、遅くなったお昼ごはんのたこ焼きようのたこ、その他に調味料、お正月用のお酒など、食材だけで1万5千円も買ってしまいました。お昼ごはんは食材購入後、たこ焼きを作っていただきました。
黒豆を作るために鉄の釘を入れて鉄分を補給しようと思ったのですが、近所の百均ではメッキ加工されている釘しかなく、ニトリに行ってみましたが売っていませんでした。一度家に戻ってから、コーナンで売っているということがわかったので閉店間際のコーナンに行って、無事に買うことが出来ました。
晩ごはんはカレーをいただきました。
デザートにお善哉をいただきました。
2020/12/28
2020/12/28 Mon. 庄内の商店街
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。朝のおやつは轟太鼓をいただきました。
お昼ごはんはポークカレーをいただきました。
夕方から散歩がてら庄内まで歩いて行ってきました。本当は服部天神まで歩いて行きたかったのですが、力尽きて庄内でぶらぶらしてきました。久しぶりの庄内商店街でしたが、年末の影響もあるのでしょうが想像よりずっと賑わっていました。近所の商店街より活気がありました。残念ながら閉店しちゃったお店も多数ありましたが、イズミヤは店舗を駅前の通り沿いに移転し、ダイエーは建て替えてきれいになっていました。両方とも人がたくさん入っており、賑わいが蘇っているように感じました。薬屋さんもメジャーなスギ、マツキヨなど多数ありましたが、昔ながらのオーエスドラッグがお買い得になっており、入浴剤を買って帰りました。こっこがお風呂のときに入れたがっていたので、何処にもいけないのでお風呂ぐらいプチ贅沢に買ってみました。スギ薬局でロッテのチョコパイ9個入が198円とお安かったので買ってしまいました。先日も買ったのですが、あっというまになくなってしまいます。
晩ごはんはコロナ第一波のときに買った食材のうち期限が来てしまったレトルトの親子丼をいただきました。
昨日注文したDA変換機とポータブルBlutoothスピーカーが届きました。DA変換は無事に動いているようで、同軸のデジタル音声出力を、アナログ出力に変換してくれています。箱がちょっとくたびれていたので心配しましたが、中身は働いてくれています。
ポータブルBlutoothスピーカーもAUX接続で鳴っています。音が聞こえてほっとしました。ちょっと怪しげな無名の中華製だったので、金額も安価なものを選んでいたので心配していました。音質は、声は問題ないようですが、バックで鳴っている音楽はちょっと割れているような気がします。
2020/12/27
2020/12/27 Sun. 片付け
寝室や和室を少し片付けました。ダンボール類やゴミを捨てましたが、あまりスッキリはしていません。寝室のテレビが壊れたので、ネットワーク機能付きブルーレイプレーヤと、パソコン・モニターを接続して正月用のテレビを見ようと思ったのですが音が出ません。そういえばモニター買うときに、値段とモニター品質を比べて、音声なしのモデルを選んでいました。プレイヤーにBlurtoothが装備されていたら聞けるとおもったのですが、残念ながらなく、同軸のデジタル出力が備わっていたので1500円程度のDA変換が売っていたので買ってしまいました。
ついでにBlutoothスピーカーもポチってしまいました。Ankerを買おうかと思ったけれど、1年から2年くらいで壊れるという口コミが多数あったので断念し、価格の安めで、評判のよい機種を選定しました。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは昨日買ってきたから好しの唐揚げ、クリスマスのチキン、納豆、麻婆豆腐をいただきました。
夕方に焼き芋をいただきました。甘太くんという品種でやすかったそうですが、あまくて美味しかったです。
夜は片付けをしていたのでごはんの用意ができず、ほっともっとでおかずを買ってきていただきました。自分は生姜焼きを、ぱんこは肉野菜炒め、こぱんこはカルビ焼肉、こっこはチーズハンバグをいただきました。
2020/12/26
2020/12/25
2020/12/25 Fri. クリスマスパーティー
今日は仕事納めです。本来は来週の月曜日12/28は出勤日ですが、できるだけ休むことになっており、実質的に今日が最終日でした。家でクリスマスをやるので早めに帰ることになっていて、18時過ぎに会社を出て家路に向かいました。
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはチャーシュー、かぼちゃ、きんぴらをいただきました。晩ごはんは家に帰ってから家族でクリスマスパーティーをしました。ちらし寿司、ローストチキン、サラダをいただきました。
ディナーのあとは自家製のクリスマスケーキもいただきました。
2020/12/24
2020/12/23
2020/12/23 Wed. 塩ラーメン+キムチチャーシュー丼
お昼ごはんは出張先の麺屋SALTさんで塩ラーメン+キムチチャーシュー丼をいただきました。塩ラーメンのチャーシューは薄切りではなく塊みたいなチャーシューが結構はいっていました。逆にチャーシュー丼はほぐしたようなチャーシューで、結構凝っていました。コロナが終わったらゆっくりと食べに来たいです。晩ごはんは家に帰ってから鶏そぼろ丼をいただきました。
今日はスタンダートの轟太鼓をいただきました。やっぱりこれが一番です。
2020/12/22
2020/12/21
2020/12/20
2020/12/20 SUn. 海老団子
お昼ごはんはたこ焼きをいただきました。当初は竹輪で作ると言っていたのですが、竹輪では物足りなそうなのでタコを買いに行きました。以前、イカで作ったときがあり、かなり物足りませんでした。
晩ごはんは鍋でした。鶏肉とタラの鍋です。魚が入った影響か、だしもいつもと違うのか、いつもより美味しかったです。
特に海老団子が美味しかったですね。シメは雑炊で美味しく最後までいただけました。
デザートは小魚味の轟太鼓をいただきました。結構堅かったです。
2020/12/19
2020/12/19 Sat. 大阪中央公会堂のイルミネーション
歯医者に行って、そのまま出社し休日出勤しました。会社帰りに中央公会堂の前を通ったら、大きなクリスマスツリーが飾ってあり、イルミネーションも光っており、結構大勢の人が見に来ていました。プロジェクトマッピングは中止になったようです。
朝ごはんはトースト、ハムエッグ、ソーセージをいただきました。
歯医者が12時からだったので11時前にお昼ごはんに天ぷらうどんをいただきました。
晩ごはんは家に帰ってからタラとじゃがいものチーズ添えをいただきました。
2020/12/18
2020/12/17
2020/12/16
登録:
投稿 (Atom)