2023/12/31
2023/12/31 Sun. お伊勢参り
伊勢神宮に行こうと思ったのですが、到着予想時刻が17:00前後となっていました。伊勢神宮が閉まる時間を調べると、通常は17:00ですが、大晦日や年始は遅くまでやっていることが判明し、伊勢神宮経由で帰省することになりました。途中は例によって海老名SAに寄り、お昼ごはんとお土産を買いました。つみれ汁が美味しそうだったのでおにぎりとつみれ汁のセットをいただきました。
車中でつみれ汁、焼き鯖味噌和え、桜えびのわさびマヨのおにぎりをいただきました。温かい汁物が美味しかったです。
途中、長篠設楽原のPAに寄りました。いつもはスルーするのですが、本日はできるだけ急いで行くことを優先したので、静岡県内のSA/PAを素通りしたので愛知県に入って最初の大きめのPAでトイレ休憩を取りました。長篠・設楽原の戦いがあった付近らしいので、戦国時代関連のグッズがいくつかおいてありました。
自販機も戦国っぽい感じになっていました。
伊勢までの道のりは結構遠く、交通量の少ない高速道路をとおって、17時過ぎに伊勢神宮に到着しました。おかげ横丁は店じまいをしている店がちらほら、他の店も閉店の準備をしている店も結構ありました。以前来たときはなかったスターバックスができており、おかげ横丁の町並みに馴染んだ店舗で営業をしていました。
まずは伊勢神宮に入りました。
手を清めて、お参りをしてきました。五十鈴川は真っ暗でちょっと怖い感じでした。
大木もあり荘厳な雰囲気でした。
晩ごはんに伊勢うどんを食べたかったのですが、おかげ横丁にある普通の飲食店はほとんど閉店していました。よくよく見ると、夜の21時から開店というお店もありました。平常時は伊勢神宮が閉まる17時前後に閉まるようですが、大晦日は初詣に備えて21時からの営業に備えて休憩中になっているようです。仕方がないのでネットで検索し、伊勢神宮から離れてはいるけど評判の良さそうな政成といううどん屋さんに行きました。駐車場に停める際に、嫁さんが乱暴な運転をする車に轢かれそうになりました。お店の前でしばらく待ち、店内に入っても店内が寒いお店で食事をとることができました。
注文後、今日もなかなか出てこず1時間以上滞在することになりました。ミニ伊勢うどんと大海老天丼をいただきました。年越しそばならぬ年越しうどんをいただきました。
晩ごはん後、伊勢市内でガソリンを補給しました。流山市から伊勢市までは、結構距離があり500kmにも及んでしまいました。伊勢の夜は早く、21時過ぎには閉まっているガソリンスタンドが多く、24時間営業の店にはうるさいバイクの集団も来ていました。
自分も20代のころに友達と伊勢に来たことがあったことを思い出しました。軽自動車で行ったけど、途中で断念して帰ってきたような記憶がありますが、どうだか覚えていません。今度同窓会で会ったら聞いてみることにしましょう。予定外に晩ごはんに時間がかかってしまったため、夜の23時半ごろに実家にたどり着きました。途中、大雨が降ってきて、減速しながらの運転となりより遅くなってしまいました。
朝ごはんはホテルの無料朝食をいただきました。無料の割にはビュッフェ形式でそれなりに種類がありクロワッサン、たまご、コーヒーなどをいただきました。目新しいものもなかったので写真も撮り忘れていました。ホテルはきれいでしたが、朝食会場が狭かったので、待っている人もいたのでゆっくりとくつろげませんでした。流山市内のガソリンスタンドで給油し、関西方面に向かいました。
2023/12/30
2023/12/30 Sat. 浅草観光
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzD2wTG1uHYIqNPSFyQKSQ7BRejk68_q1LOrVwLdzqxCCZkWH_yVxci2rOucB529kKiKRNwTGwAXeRl7PYpHwbq2Kl-uMKG_QrfpmYPGMmFqp1xX9-QF7Iwz7xIrgiom418AP4egqDgJrQ7T3zWjPBMh1G2fESJfVhMfbXDPJjBJ2emH2HiOoIiym2xouS/s320/2023-12-30x3.jpg)
2023/12/30 Sat. 帰省2日目
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjphBGaIfnvGJzNAGKr6LULwqVFdkciv9WDYTtf0Aw-8f-0nPm4vP5sJ4-_9x2Uhs-Q-NxexKZqHehbNgqHbDNkucX6m6qWwzYQ5MKetSH2ysZZVG-Tm6zWPeQ_tFrKrERlAQRnJ76TMib-xW364cp3EtE_Drpm0KDeOVNGp7kjdAK9Hu75ko08EXT8__mk/s320/2023-12-30a2.jpg)
2023/12/29
2023/12/29 Fri. 帰省
奥さんの母親に会うために千葉に向かいました。泊まるところがないので成田のホテルを予約しています。渋滞が無ければ8時間ぐらいでたどり着けるのでしょうが、朝10時に出て、事故渋滞をいくつか経て、21時ぐらいに目的地のホテルに着くことができました。11時間もかかってしまいました。
朝ごはんはコロッケを挟んだロールパンをいただきました。
その後、ちくわロールパン、マドレーヌなどをいただきました。
海老名周辺で事故渋滞になっているということなので、いつもより早めに新東名の静岡SAでガソリンを入れました。今回は渋滞は会ったもののほぼほぼ高速道路のみなので15.8km/Lと良好な燃費となりました。
お昼ごはん兼晩ごはんは海老名サービスエリアにあるきっちんににぎで牛すじのカップライスをいただきました。関西から首都圏に行くときにこの海老名SAに寄るとついついここのカップライスを買ってしまいます。今回は牛すじをいただきました。車まで持ち帰って車内でも食べやすくて美味しいです。元々は京都のお店らしいので、普段関西に住んでおり、せっかく神奈川に来ているのに海老名で食べる必要性はないのですが、ついつい買ってしまいます。
また、崎陽軒の焼売もいただきました。
今日の宿はリッチモンドホテル成田でした。ハイルーフ車は満車ということだったので近所のパーキングを紹介されました。停めることはできましたが、通行路が狭かったので慎重な運転となりました。対向車が来ないことを祈りながら停めました。
2023/12/28
登録:
投稿 (Atom)