朝ごはんはトースト、りんご、チーズ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはビーフシチューをいただきました。晩ごはんは鰊そば、天ぷらそばをいただきました。デザートで和風のバームクーヘンをいただきました。
2011/12/31
2011/12/31 Sat. 大晦日
実家で大晦日を過ごしました。母親が紅白を見たがるのですが、つまらないので、気がついたら寝てしまいました。最近は実家で過ごすのが恒例になっておりますが、つまらないし、ちょっとマンネリ化してきたので来年は趣向を変えてみるかもしれません。テレビや、過ごし方の趣味が合わないです。紅白を見るといっても途中で寝たり、見たりしているけど、チャンネルを変えると嫌そうだし、一緒に楽しめる時間を持てないので、大晦日をゆっくりと過ごしている気分になれません。
朝ごはんはトースト、りんご、チーズ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはビーフシチューをいただきました。晩ごはんは鰊そば、天ぷらそばをいただきました。デザートで和風のバームクーヘンをいただきました。
(和風バウム)
朝ごはんはトースト、りんご、チーズ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはビーフシチューをいただきました。晩ごはんは鰊そば、天ぷらそばをいただきました。デザートで和風のバームクーヘンをいただきました。
2011/12/30
2011/12/30 Fri. メモリカード
2011/12/29
2011/12/29 Thu. やっと休めた
12/18から休めていなかったので、久しぶりに休むことが出来ました。朝ごはんは昨日買ってきたベーグル、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。阪急百貨店で買ってきた高級そうなベーグルで、おいしくいただけました。
(ベーグル)
お昼ごはんは鶏のテリヤキをいただきました。
(鶏のテリヤキ)
デザートはシーキューブという店のティラミスをいただきました。昨日、年末のお疲れ様という意味で、家に何か買って帰ろうと思い、デパートの洋菓子売場に行っていろいろと見て、美味しそうに見えたので買ってしまいました。
(ティラミス)
晩ごはんはカレーライスをいただきました。自家製のカレーはほっとするおいしさです。
(カレー)
お昼ごはんは鶏のテリヤキをいただきました。
デザートはシーキューブという店のティラミスをいただきました。昨日、年末のお疲れ様という意味で、家に何か買って帰ろうと思い、デパートの洋菓子売場に行っていろいろと見て、美味しそうに見えたので買ってしまいました。
晩ごはんはカレーライスをいただきました。自家製のカレーはほっとするおいしさです。
2011/12/28
2011/12/28 Wed. めちゃめちゃ早い出勤
朝の4時半に起きて5時半の電車に乗って出張に行って来ました。寒い朝で、日もあけず暗く、こんなに早いなら電車も座れると思ったら意外に混んでいて座れませんでした。しかし、なんとか仕事を終えることができ、明日から年末休みに入ることができました。
朝ごはんはスニッカーズ、チョコクロワッサン、紅茶をいただきました。お昼ごはんは出張先にあった来来亭でラーメン+味玉をいただきました。細めんで美味しくいただけました。夜は会社で納会があり、お寿司少々、お好み焼き2切れ、おつまみを少々いただきました。家に帰ってから、ガーリックチャーハンを作っていただきました。白米にチャーハンの素をふりかけて炒めただけです。
朝ごはんはスニッカーズ、チョコクロワッサン、紅茶をいただきました。お昼ごはんは出張先にあった来来亭でラーメン+味玉をいただきました。細めんで美味しくいただけました。夜は会社で納会があり、お寿司少々、お好み焼き2切れ、おつまみを少々いただきました。家に帰ってから、ガーリックチャーハンを作っていただきました。白米にチャーハンの素をふりかけて炒めただけです。
2011/12/27
2011/12/26
2011/12/26 Mon. ニッポンの鍋の旅博多水だき鶏が美味しい
朝ごはんはチーズトーストをいただきました。お昼ごはんは出先の喫茶店で焼き飯をいただきました。晩ごはんはサンドイッチ、テリヤキバーガーをいただきました。家に帰ってからインスタントの雑炊をいただきました。 ニッポン鍋の旅博多水だき鶏というインスタントですが、美味しくいただけました。主食には物足りないと思いますが、小腹が減ったぐらいならとっても美味しくいただけました。
2011/12/25
2011/12/25 Sun. 吉野家が守ってきたもの
朝ごはんはトースト、ブルーベリーソースがけヨーグルト、アイスミルクティーをいただきました。お昼ごはんはローソンで親子丼をいただきました。晩ごはんは吉野家で豚焼肉定食をいただきました。十勝風豚丼の焼肉定食版です。牛丼より豚丼の方が売れているのではないでしょうか、吉野家が守ってきたという牛丼の味ってなんだったの、ということにならないでしょうか。
2011/12/24
2011/12/24 Sat. 誰もいないクリスマスイブ
2011/12/23
2011/12/23 Fri. クリスマスのギフト
2011/12/22
2011/12/22 Thu. おでんが暖かくて美味しい
朝ごはんはチーズトースト、バナナとパイナップル入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは豚肩ロースとニンジンとオイスター炒め、玉ねぎをいただきました。晩ごはんは食べる間もなく深夜まで働いておりました。帰り道のコンビニで金芽米おにぎりたらこバター醤油を買っていただきました、めちゃくちゃ美味しく感じました、何も食べてなかったせいでしょう。家に帰ってからおでんをいただきました、暖かくてとても美味しかったです。
2011/12/21
2011/12/21 Wed. 仕事が終わりそうにない
仕事の仕様が突然かえられてしまい、ブルーになってしまいました。最近からお付き合いの始まったお客さんなんですが、いつもいつも問題が多く嫌な仕事です。締め切り直前に注文が増えたり、変わったりして、いつも直前にドタバタさせられております。本当に嫌な人たちです。
朝ごはんはピザトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。久しぶりのパイン入りでした。お昼ごはんは鯖の焼魚、玉子焼き、かぼちゃ、ほうれん草をいただきました。晩ごはんは麻婆豆腐丼をいただきました。風邪をひいたみたいなのでビタミンCのドリンクをいただきました。
朝ごはんはピザトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。久しぶりのパイン入りでした。お昼ごはんは鯖の焼魚、玉子焼き、かぼちゃ、ほうれん草をいただきました。晩ごはんは麻婆豆腐丼をいただきました。風邪をひいたみたいなのでビタミンCのドリンクをいただきました。
2011/12/20
2011/12/20 Tue. ふわとろオムライス
朝ごはんはチーズパン、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは肉団子甘酢あん、カボチャ、プチトマト、ほうれん草をいただきました。晩ごはんはふわとろオムライス(トマトケチャップ)をいただきました。
2011/12/19
2011/12/19 Mon. 赤ワイン仕立てのハヤシライス
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは寿司セット(太巻き、いなり寿司など)をいただきました。晩ごはんはセブンイレブンの赤ワイン仕立てのハヤシライスをいただきました。
2011/12/18
2011/12/18 Sun. 万博記念公園
休日出勤は回避できました。昼前から万博記念公園に行って来ました。年賀状に使う記念写真を撮りに行き、太陽の塔の前で家族みんなで撮りました。太陽の塔の後ろに顔があったことを初めて知りました。ちょっと写真を撮っただけなのに、駐車料金が高くてびっくりしました。一日で値段が決まっており、1時間も停めていないのに1200円も取られてしまいました。辺鄙なとこなのにボッタクリですよ。
(万博記念公園)
(太陽の塔)
(太陽の塔の裏側)
午後はマンションの見学に行って来ました。昨日行ったところとは違って、ちょっと良さそうで心が傾いてしまいました。全部屋南向き、南隣が戸建てのみ、前にマンションがない、裏に公園が出来る予定になっている、おトイレがちょっと凝っている、などなどメリットがありました。ただ、値段がちょっと高め、部屋が狭く、収納が少ない、ディスポーザーがない、など欠点も備えています。しかし、両者を比較するとこちらがいいかも、と思い出しました。
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドでチキンタツタ、コカコーラゼロ、ポテト、ベーコンポテトパイをいただきました。晩ごはんはカレーとカップヌードルブタホタテをいただきました。
(カレー)
(カップヌードルブタホタテ)
午後はマンションの見学に行って来ました。昨日行ったところとは違って、ちょっと良さそうで心が傾いてしまいました。全部屋南向き、南隣が戸建てのみ、前にマンションがない、裏に公園が出来る予定になっている、おトイレがちょっと凝っている、などなどメリットがありました。ただ、値段がちょっと高め、部屋が狭く、収納が少ない、ディスポーザーがない、など欠点も備えています。しかし、両者を比較するとこちらがいいかも、と思い出しました。
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドでチキンタツタ、コカコーラゼロ、ポテト、ベーコンポテトパイをいただきました。晩ごはんはカレーとカップヌードルブタホタテをいただきました。
2011/12/17
2011/12/17 Sat. マンションのお土産
朝はマンションのモデルルームに行ってきました。イマイチなところは改善されるわけではなく、ちょこっと色を塗ってごまかされておりました。セールスのおじさんは何でもかんでもセールスポイントに結びつけてしまう強烈な方です。お土産攻撃は嬉しいのですが、結局のところマンションの値段に上乗せされているだけなので素直に喜べません。逆に元を取るためにもらってないないとはいないのかもしれませんね。
朝ごはんはピザトースト、バナナとリンゴ入りヨーグルト、ソーセージ、ベーコンエッグをいただきました。お昼ごはんは吉野家で十勝風豚丼をいただきました。晩ごはんは梅田のマサラというカレー屋さんでカツカレーをいただきました。デザートはマンションで頂いたチーズケーキでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7ReWHBSDohyGGKrBJoogsOzFjnOUSfgjyNEU6fm92LwqJ4I2wfOZyfXvYsY-ps1gM83K6zHglCd1ndgJiibOvialn4bSwZ0K-0CNQAq9J84VUSSiscTMRTHEJHY21M9rX2j6uremAdfo/s400/20111217d2.JPG)
(チーズケーキ)
朝ごはんはピザトースト、バナナとリンゴ入りヨーグルト、ソーセージ、ベーコンエッグをいただきました。お昼ごはんは吉野家で十勝風豚丼をいただきました。晩ごはんは梅田のマサラというカレー屋さんでカツカレーをいただきました。デザートはマンションで頂いたチーズケーキでした。
2011/12/16
2011/12/15
2011/12/13
2011/12/14 Wed. マッシュルームクリームスパゲッティ
朝ごはんはチーズトースト、リンゴ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはスーパーで買ったお寿司をいただきました。晩ごはんは日清やきそばUFOをいただきました。さすがにそれだけでは足りないので家に帰る途中のコンビニでスープ風のスパゲティ、マッシュルームクリームスパゲッティを買って帰って、いただきました。
2011/12/12
2011/12/12 Mon. 水ぼうそう
昨晩からこぱんこに発疹が出てきました。幼稚園で水疱瘡がはやっているので、朝から病院に行ってきました。やはり水疱瘡だろうとのこと。こっこが病院に行くと変な病気をもらってくると困るので仕事は午前休をいただき、お留守番をしておりました。
朝ごはんはチーズトースト、ミルクティー、バナナ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはサンマの佃煮風、カボチャ、レンコンと豚肉のきんぴら、プチトマトをいただきました。晩ごはんは玉子サンド、豚角煮まんをいただきました。豚角煮まんはいまいちでした。
朝ごはんはチーズトースト、ミルクティー、バナナ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはサンマの佃煮風、カボチャ、レンコンと豚肉のきんぴら、プチトマトをいただきました。晩ごはんは玉子サンド、豚角煮まんをいただきました。豚角煮まんはいまいちでした。
2011/12/11
2011/12/11 Sun. 三井の戸建てには残念↓
朝から分譲戸建ての見学に行って来ました。時期は年末から年始にかけて分譲すると聞いていたのですが、条件の良い区画がこっそりと分譲済みになっていたりと、話しが食い違うことがあり、非常に不快な感じでセールスが始まりました。ケチがついた始まりなので、最初からテンションが低いまま終わってしまいました。三井不動産レジデンシャル、信用がなりません。結局のところ南向きは金額的に無理そうだったので怒りを顕にするのが恥ずかしかったです。
先週、見学に行ったマンションのベランダのスロップシンクの排水管が塩ビで残念と言っておりました。今の賃貸の排水口をみると、しっかりと金属製の排水管が設置されておりました。せめてこれぐらいにして欲しいです。戸建てが不発に終わったのでこちらも真剣に考えないといけないようです。
(今の賃貸マンションの排水管)
午後はこぱんこと一緒に公園でブランコをしたり遊んでから、ベビザラスでこっこのおむつを買って帰りました。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドの照焼きバーガーセットをテイクアウトでいただきました。少し足りなかったので納豆ごはんをいただきました。
(テリヤキバーガーセット)
晩ごはんはリクエストですき焼きをいただきました。久しぶりのすき焼き、美味しくいただけました。すき焼きといえば、こぱんこが妊娠したことを実家に報告した時、高級な牛肉を食べに行ったことが思い出される話をしておりました。自分はしゃぶしゃぶ、ぱんこはすき焼きをいただきました。こぱんこもぱんこ経由で食べていたはずです、懐かしい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCSWS_HICPtUnFPQ2Ej6WHwQlyEg6CLBU35m7BoM-RjDLyyQryMGQlY4MVRl5I_i4Qfw3EXJr6HC6L_R5t6UgaLjnyapcSXPJ1yRultmzKQqvNoOvUwaz4TazLk6_T5LgjLXZcRAp0D1Q/s400/20111211c2.JPG)
(すき焼き)
先週、見学に行ったマンションのベランダのスロップシンクの排水管が塩ビで残念と言っておりました。今の賃貸の排水口をみると、しっかりと金属製の排水管が設置されておりました。せめてこれぐらいにして欲しいです。戸建てが不発に終わったのでこちらも真剣に考えないといけないようです。
午後はこぱんこと一緒に公園でブランコをしたり遊んでから、ベビザラスでこっこのおむつを買って帰りました。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドの照焼きバーガーセットをテイクアウトでいただきました。少し足りなかったので納豆ごはんをいただきました。
晩ごはんはリクエストですき焼きをいただきました。久しぶりのすき焼き、美味しくいただけました。すき焼きといえば、こぱんこが妊娠したことを実家に報告した時、高級な牛肉を食べに行ったことが思い出される話をしておりました。自分はしゃぶしゃぶ、ぱんこはすき焼きをいただきました。こぱんこもぱんこ経由で食べていたはずです、懐かしい。
2011/12/10
2011/12/10 Sat. 幼稚園の音楽劇の発表会
こぱんこの音楽劇の発表会がありました。セリフをひとつ飛ばしておりましたが、去年よりも成長している姿が見れました。ちゃんと衣装は着ていたし、舞台上での移動もぎこちないけど出来ていました。午後からは仕事に行き、予定よりも遅くまで仕事をしておりました。
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、バナナ入りヨーグルトをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHkDdPOamqlanNqBiWZsdWuAvEADg9nP9bkRSx_OkaMAMa8dC1eC7BaydG1AOU6KqUoC6HR66kbUSeb808Qsng0VejiWpBLkqaq_-ofeDl307LZLuedUjPChJSsOPYHx4pEVQiAzN4NGU/s400/20111210a.JPG)
お昼ごはんはガストでリブステーキをいただきました。やわらかジューシーと書いてありましたが、値段なりでした。値段を考えれば、肉をたっぷりいただけたので満足です。晩ごはんは吉野家で先日新発売となった豚丼をいただきました。十勝風ということで楽しみにしておりました、しっかり堪能できました。お客さんも豚丼を頼んでいる人が多かったです。最初、牛肉が輸入禁止になった時に、吉野家が豚丼を始めたと聞いて、帯広豚丼と思って期待していたら、煮込みの豚丼でがっかりしておりましたが、とうとう帯広風の豚丼になってくれてとっても嬉しいです。名古屋に居る時は、会社のそばに豚丼屋があり、たまにいただいておりました。大阪に転勤してからは、近所に豚丼がないのでご無沙汰でした。専門店に比べたら、もちろん物足りませんが、手頃なお値段を考えると非常に満足でした。
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、バナナ入りヨーグルトをいただきました。
お昼ごはんはガストでリブステーキをいただきました。やわらかジューシーと書いてありましたが、値段なりでした。値段を考えれば、肉をたっぷりいただけたので満足です。晩ごはんは吉野家で先日新発売となった豚丼をいただきました。十勝風ということで楽しみにしておりました、しっかり堪能できました。お客さんも豚丼を頼んでいる人が多かったです。最初、牛肉が輸入禁止になった時に、吉野家が豚丼を始めたと聞いて、帯広豚丼と思って期待していたら、煮込みの豚丼でがっかりしておりましたが、とうとう帯広風の豚丼になってくれてとっても嬉しいです。名古屋に居る時は、会社のそばに豚丼屋があり、たまにいただいておりました。大阪に転勤してからは、近所に豚丼がないのでご無沙汰でした。専門店に比べたら、もちろん物足りませんが、手頃なお値段を考えると非常に満足でした。
2011/12/09
2011/12/08
2011/12/8 Thu. レトルト牛丼
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはデミソースのオムライスをいただきました。晩ごはんはレトルトの白米とレトルトの牛丼の素で牛丼を作って(レンジでチン)いただきました。下手なコンビニ弁当よりはおいしいです。
2011/12/07
2011/12/06
2011/12/05
2011/12/04
2011/12/03
2011/12/3 Sat. マンションが残念でした
今週は出張が多かったので仕事が溜まっており休日出勤となりました。午前中はマンション見学に行って来ました。結構よさげだったのですが、ベランダのバルコニーのスロップシンクの排水管がむき出しの塩ビ管で、取り付けも金具で無理やりくっつけているだけで、かなり貧祖に見えました。金具も銀色のまま、色も塗っておらず、そこだけ異彩を放っておりました。なんであんな意匠にしたのか理解できません。小さな事ですが、興ざめ感が強いです。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは塩鯖の焼き魚をいただきました。
(焼き鯖)
晩ごはんは家で焼肉、マグロのお刺身をいただきました。ライフガードチューハイというものがあったのでいただきました。ライフガード発売25周年企画商品だそうです。
(ライフガードチューハイ)
自家製のマフィンがあたのでいただきました。
(マフィン)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは塩鯖の焼き魚をいただきました。
晩ごはんは家で焼肉、マグロのお刺身をいただきました。ライフガードチューハイというものがあったのでいただきました。ライフガード発売25周年企画商品だそうです。
自家製のマフィンがあたのでいただきました。
2011/12/02
登録:
投稿 (Atom)