![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPb84AsydfINQinZJk-w1lHite0MHSDIgdkuNUmhjaj8ha-U6usZJON00biAfoGSQL0IaOAWDyaDPPVpvapRk58vqD_h8fTpRguZqrcXTZSkN4nGgSeIq75hIHMkQ9tQAfi80B1BKegLA/s320/20150930a.jpg)
2015/09/29
2015/9/29 Tue. 阪急電車の遅延
朝は阪急電車が信号点検のためダイアが乱れており、電車に乗るのに苦労しました。電車はなかなか来ない、準急、急行、特急が通過し、やっと各駅停車が来ても、乗りたい人が多くて全然乗れません。到着する電車が満員なので乗れない状況です。そんな中、比較的空いているように見える急行等が次々と通過すると腹立たしいです。急行を各駅停車に変更するなど、停車駅を融通してもらわないといつまでも乗れません。
昨日もちょっと喉が痛かったのですが、風邪が少しだけ悪化したようで、鼻水がたらりとたれてきます。熱もなく、食欲もそれなりにあるので大丈夫とは思いますがとりあえず薬だけは飲んでおきました。
朝ごはんはトースト、ベーコンパン、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは家から持って行ったチキンカレーをいただきました。晩ごはんは吉野家で牛丼をいただきました。
昨日もちょっと喉が痛かったのですが、風邪が少しだけ悪化したようで、鼻水がたらりとたれてきます。熱もなく、食欲もそれなりにあるので大丈夫とは思いますがとりあえず薬だけは飲んでおきました。
朝ごはんはトースト、ベーコンパン、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは家から持って行ったチキンカレーをいただきました。晩ごはんは吉野家で牛丼をいただきました。
2015/09/28
2015/9/28 Mon. 出張
2015/09/27
2015/9/27 Sun. イオンモール
お昼前からイオンモールに行ってお昼ごはんを食べ、こどもたちとサーティーワンのアイスをいただきました。みたらし団子で有名な喜八洲に小豆ソフトが売っていました。先ほどアイスをいただいたので食すのは断念しました。次回も売っていたら食べてみたいです。
(小豆ソフト)
明日は朝一から調査があるので夕方から仕事で出張先に向かいました。宿泊先はワンルームマンションのようでした。建物は新しそうなのですが、玄関ドアの新聞受けが外れていたり、バルコニーの鍵が外れかけていたりと、設備面は全くだめでした。
(宿泊先)
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはイオンモールでポークジンジャーカレーをいただきました。キャンプ場のカレーをイメージした野菜入りカレー屋さんのようです。
(カレー)
晩ごはんは出張先の宿で海老ドリアをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgFo59m2iyAJufEFvZqlS1rv0VPQoB1RPvmrxj05BIvpu6JuaedA3S4rmIEGp2nTr2Lj_rHo0enbyYQ0ADeqNgT2vN_Nz7gwsDpDtxF8rCIBHNOliPLjVvPXd6KIVScwCOZ6j0YHd9WBGg/s320/20150927x1.jpg)
明日は朝一から調査があるので夕方から仕事で出張先に向かいました。宿泊先はワンルームマンションのようでした。建物は新しそうなのですが、玄関ドアの新聞受けが外れていたり、バルコニーの鍵が外れかけていたりと、設備面は全くだめでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjc9T4rveiWdSbPPLr_Qd-_SJoduZJwj2sgI27k_6upg17-craq1JZeX3xHVA4payumqV6N1glHrs5WGmDzHVtGQ9duafDXuMYLE8kkBuJCyVhQu3D1mjotF7bowzWD4pCu2sThkdpC0Ig/s320/20150927x2.jpg)
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはイオンモールでポークジンジャーカレーをいただきました。キャンプ場のカレーをイメージした野菜入りカレー屋さんのようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgYJNshI3OJOlNQe9LhhTVT6J9_-9tDB6e0yJVLIFvhWb5-i8byV39eLQEDBYrLrId3OnkUngYcGZ6JPYAfEfu3U3TNVmgGqK_RjgcmIh5uRAE2MXMy1k55Mca0zwK3n1zeJ5jVg_8E95I/s320/20150927b.jpg)
晩ごはんは出張先の宿で海老ドリアをいただきました。
2015/09/26
2015/9/26 Sat. こっこの運動会
こっこの運動会がありました。いつものように自分がビデオ係、ぱんこが写真係です。カメラを買い換えた効果もあり、よい写真がたくさんとれました。たくさん撮れすぎで、どれを採用するのか迷ってしまいます。こぱんこのときとは違って、ちゃんと踊ったり、走ったりしてくれて落ち着いて楽しむことができました。障害物競走では間違って違う子を撮ってしまい、気がついて撮り直したため、こっこは途中からの動画になってしまいました。まるっきり撮れないよりはマシだと自分に言い聞かせて慰めております。
(こっこ)
朝ごはんはベーコンエピをいただきました。
(ベーコンエピ)
お昼ごはんは運動会のお弁当で、おにぎり、唐揚、海老フライ、肉巻きをいただきました。
(お弁当)
晩ごはんは唐揚、肉巻き、サラダをいただきました。
(晩ごはん)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgeCLyxsouMGtpl3UQi7_UIceYaqeqWedYVE7g-AKmTSmwL3ie-AJC5PfzDJvk-tLVGLaJFsaOEIwBZjDj_4oq9YGDPvasM_rjNxNP6Qbwoox-IqL0E6FkBK3_C2C1LZ7F3QXYrzF1kSuI/s320/20150926x.jpg)
朝ごはんはベーコンエピをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjexrPf9_WtYOJ3RxFvIMeZFJzt9TQeCmGMoq8fDW-QWTIBx7US1F7wz-ICFliUv7WB-rxkCvpeoDeH-ivxiBMmK06rPaOzAqC3jFoGhRnwVWFhmXY9YcgqRttKZOvX2IoLEhPq5Wzidxo/s320/20150926a.jpg)
お昼ごはんは運動会のお弁当で、おにぎり、唐揚、海老フライ、肉巻きをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1hm19n_6beYSncVk_CGKO_Qn53xbV1SLnGBG_J93kcHy4fnBRHRLRvONb03ooMBZPNsUggKnyGBSBSlRqeg7Md3dr7U3ksWt7PSQYsUEj5JOhugAlp1uAY2J7U_ttNAGFhX1k42QNphg/s320/20150926b.jpg)
晩ごはんは唐揚、肉巻き、サラダをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgSd40D7fz-8R7uT0RGpOwpC-s96WWLW37WaJQqPDyH8si65l6cTg6o2FV6lUiNAU4XVRr4nHBXWPNkojVUlrImMi0wi6HXMOv4Hi67VJZnkjDFFtvIkkazqJz3Vr4ORlXnMImOT3g6nQY/s320/20150926c.jpg)
2015/09/25
2015/9/25 Fri. コモサラセット
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは鶏そぼろと玉子、ほうれん草の3色のお弁当をいただきました。晩ごはんは吉野家でコモサラセット:牛丼の小盛りとごまドレッシングのサラダをいただきました。
2015/09/24
2015/9/24 Thu. カメラバッグ
明後日はこっこの運動会です。カメラを持ち運びするカバンが欲しくて、会社帰りにちょっと見てきたのですがいいものがありませんでした。ちょっとよいと思ったのがあったのですが、いい色がなく帰ってきてAmazonで調べてみましたが、Amazonでも品切れのようでした。結局、仕事用のカバンにカメラを入れて持っていくことになりそうです。
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは日清焼そばUFO、メンチカツをいただきました。晩ごはんはマクドナルドでハンバーガーとホットコーヒーをいただきました。
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは日清焼そばUFO、メンチカツをいただきました。晩ごはんはマクドナルドでハンバーガーとホットコーヒーをいただきました。
2015/09/23
2015/9/23 Wed. シルバーウィーク終了
シルバーウィーク最終日でした。実家に帰り、栗拾いに行ったくらいで、大きなイベントは無しで終わりました。テレビを見ると、海外にいっている人をたくさん見かけますが、普通の人はそんなにあちこち行ってないと思うのですが、マスコミが煽っているだけではないでしょうか。普通の週末の旅行だってそれなりに高いのに、連休はさらに高いし、混んでるし、一般家庭ならなかなか行けないですよね。おかげでお父さんは肩身が狭いです。今日はこっこと近くの公園に行って来ました。いつもより混んでいるように感じました。こっこが転んでしまったので、1時間足らずで帰って来ました。
朝ごはんはピザトースト、りんご、なし、杏、チーズ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんは近所の濱心という広島焼き屋さんで豚モダン焼きをお持ち帰りでいただきました。美味しかったです。広島ではモダン焼きと呼んでいなかったような記憶がありますが、大阪で商売しているのでモダン焼きといっているのでしょうか?
(濱心)
(モダン焼き)
晩ごはんは実家でもらった近江牛で焼肉をいただきました。タレは戸村の焼肉のタレ、ポン酢と大根おろしでいただきました。ご飯と一緒に食べるときは焼肉のタレ、お肉だけで食べるときはあっさりポン酢が美味しいです。
(焼肉)
朝ごはんはピザトースト、りんご、なし、杏、チーズ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんは近所の濱心という広島焼き屋さんで豚モダン焼きをお持ち帰りでいただきました。美味しかったです。広島ではモダン焼きと呼んでいなかったような記憶がありますが、大阪で商売しているのでモダン焼きといっているのでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9pWCNNUh446eg3wmQlgpq-L_1lKQB7tMx-WNUDtMo0-rzk2su1lms2kP6nb2BgF8EpH4nLl9jbdjSG-6abvvZUSTUjxD58DLWzJwMyPBs43Xoxj_pMJ6YfrON0JG5iMWoGOSbjbipJl4/s320/20150923b1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj90IJaeeSE_G-iBHiHpE0L2Fdb-9kXlDiFREp-cuHg0w8qnXwUzSRhBC0-CUeiUdccxTBThhe8gYYCPcWZSnZPVe1th_jKKWk11splqbZ1YXFXBB1o1firOVa5irjZiSgn4thqT37oJYo/s320/20150923b2.jpg)
晩ごはんは実家でもらった近江牛で焼肉をいただきました。タレは戸村の焼肉のタレ、ポン酢と大根おろしでいただきました。ご飯と一緒に食べるときは焼肉のタレ、お肉だけで食べるときはあっさりポン酢が美味しいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPxt1gyOCvzTcaRA7Jmta7on4wSrtmaPRbWj0wbKAGj4tO14Y9nrDLybg_T61zjWsfQw4ElpYlu6x2Wpdyb_56GWBt5RLyKYZ7JUuGmiLcCs4_MdNqJTmizIzh6oHZ_76wCkeI9GrJPiw/s320/20150923c2.jpg)
2015/09/22
2015/9/22 Tue. 栗拾い
朝ごはんはピザトースト、ミルクティーをいただきました。朝食後、実家からみんなで栗拾いに行ってきました。いつも10月に行くのですが、今回は10月の連休に用事があるため、このシルバーウィークに行くことになりました。時期の違いのせいか、品種の違いのせいか、栗が小さいような気がしましたが、たくさん拾うことができました。もっとも入園料がそれなりにするので元がとれたのかは微妙です。
(栗拾い1)
(栗拾い2)
(栗拾い3)
お昼ごはんは恒例の鰻屋さんにいってひつまむしをいただきました。連休ということでかなり混雑しており、1時間ぐらい待つ羽目になりました。
(うなぎ)
帰りは大渋滞で、いつもより倍ぐらいの2時間ぐらいかかって実家にたどりつきました。家に帰ってから、遅い晩ごはんとして、豚しゃぶ、焼鮭、豚汁をいただきました。子どもたちは11時前に寝ることになってしまいました。
お昼ごはんは恒例の鰻屋さんにいってひつまむしをいただきました。連休ということでかなり混雑しており、1時間ぐらい待つ羽目になりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_ZRj-LfSayZOoVdFNe50uYdSIswe_pS050-5hvdeZs5CLymwkLGfNGp5isYJeF1j44_ap1_3iZiZrJK7TeG9_DVZzY57VFHPuijXLioHprI0Zv5AI1Tesesw8xlAn8m3uH1EOxlRFxi4/s320/20150922b.jpg)
帰りは大渋滞で、いつもより倍ぐらいの2時間ぐらいかかって実家にたどりつきました。家に帰ってから、遅い晩ごはんとして、豚しゃぶ、焼鮭、豚汁をいただきました。子どもたちは11時前に寝ることになってしまいました。
2015/09/21
2015/09/20
2015/09/19
2015/9/19 Sat. KOBAKO
朝はこっこと公園に行ってきました。午後は、近所の川をウォーキングしてきました。7月の洪水時の写真と同じ所を撮影してきました。柵が1mぐらいとすれば、水位は2mぐらいは上がっていたようです。
(7月の洪水時)
(本日の川岸)
朝にこぱんこからハイチュウminiをいただきました。
(ハイチュウmini)
先日買った新しいデジカメD5500と古いデジカメG3を記念に撮ってみました。当たり前ですが、G3でD5500の写真を、D5500でG3の写真を撮っています。スポーツや、幼稚園のイベントはD5500で、G3はお気軽な写真を撮ろうかと思っています。
(Pana G3)
(Nikon D5500)
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんは豚丼をいただきました。
(豚丼)
晩ごはんは近所の洋食屋さんKOBAKOに行ってきました。パン、鶏ささみのテリーヌ、生ハムときのこのオムレツ、サングリアをいただきました。おいしかったですが、結構いいお値段でした。今度はオムライスを食べてみたいです。
(KOBAKOカウンター)
(パン)
(鶏のテリーヌ)
(生ハムときのこのオムレツ)
(子どもたちのデザート)
(アスパラのサラダ1)
(アスパラのサラダ2)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh59ZpnO_ia5iFe3A0PYFH7HFcljLgAyPyDZYD31khsGwh7wBUJpVY7gB2RIeIZZIsLw4xv03We98PL1Yr500BbgH1CxH0BysUnt3x2gYwlOLpybKl9LU5uRwaeHUBg0hNnB-dWoWG6CDI/s320/20150717x.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFJQ_9YHtUnc5VBQaa18MHTrfwHfcEtSONUNOCFgLrgb3XjcKt0ANHPnpJ1S8AEHVg-EjS1AQUcwubIZ92GJB96berEGiivsbL4gPhR6kv9sdO0BJ7msDPeZjQnFyY9NTrrLV0WSircSo/s320/20150919x3.jpg)
朝にこぱんこからハイチュウminiをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgTrO9LjXWciOcuw2qOVJ0JkmVBPcu3IrKZfT6jQD3hMY2KlBDf1zjCYLbiRk5EJKDKfLYU7II34ITbh6OYACZt3Fbi7DrzppNlanNanH6Ck-xQxtr8M7GR3xkxa3CRjBostgopOVHHltE/s320/20150919d2.jpg)
先日買った新しいデジカメD5500と古いデジカメG3を記念に撮ってみました。当たり前ですが、G3でD5500の写真を、D5500でG3の写真を撮っています。スポーツや、幼稚園のイベントはD5500で、G3はお気軽な写真を撮ろうかと思っています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiam06OHL9eSy22My0nkhh03oLmep6WVTbPG8s0BlYNd-FlPJMANZQ_yh5FZmMTc_zRi1E0y7xZ9G0L1Gv26TnrYZgdQ4TCPS2phFQpe5Xg4rrb8KKe61_ZiftNd4KATLhieSRFiipD1Lw/s320/20150919x1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLa_b5LgNqBnIo1xjKeq8LZ3qO4RR8yfJlXnesUsT_rCPdCX9PBHGNqkAJ_MUMwgSQ2UKsK1plzB5lA9IeBZY0fSuTrIcCbqPoAM-PExcbrsoo2GR1iPwOLCnk45F9qPCp0yD3kzs-_Cc/s320/20150919x2.jpg)
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんは豚丼をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_jAf3dKteoJqrvtNGTWxKVzYgPzzq2kbGu5YPhtA2Vs-O0MTAM8e9WBZhcMPieY9VP6Bf8DtqCZ8TbtRw0k5Is3P4U7RHVy7MRhXghlM6acX7PIdcMtpd6k2L5UuQOAaRm40Ugh_UQlI/s320/20150919b2.jpg)
晩ごはんは近所の洋食屋さんKOBAKOに行ってきました。パン、鶏ささみのテリーヌ、生ハムときのこのオムレツ、サングリアをいただきました。おいしかったですが、結構いいお値段でした。今度はオムライスを食べてみたいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhI13e1GjEMWy_1LXERkmEMuIlPYY8xKgFrVa11dKakXWpjSrK5EV20Bw6gql5R7AArBqL4-zJBpQXyvO17gY82pfpG1b_LzT4N3k92ym6zY9_ALBYBcSNrV1zYenVDFwLzdJOgaSowYBA/s320/20150919x6.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHjlNNMCiu49cx8Z9bQAmRdgUEMXoU4dsD_B9L5AGPPa3XZ61Dl-3UTicEZUM1KoyBdkzEQs-FJ8IVBtQwJpJ4viaGETyjS_7KzQVhRGwsasZIGSOvNApmFnT3J4mFVY7r5mE8BIUFJ_w/s320/20150919c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiX6ecMpWtbSjq6YsYSnYZFfWOZvk_J8oYMN7QgJZcKiHNuy0Sf9USOvut3UGf8HHTvnIxHA0XMbwGabAnweVuy6IDAIDdK38brnahyphenhyphenXhy_f1EmWOuyhZ7zocd2jLDeYda8x5cRgSmbyNE/s320/20150919c2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjytX2EW6mOFSfBqBze2ToQViGylanT1Lsb9SZq3LgQQleZ_1xBZIVuYdlDgmO2heeG67J-aKJyWIrUOOgeva7dSrCP8O5RYhpt6C8nPEplpoV908LLkpSjtcvEmOEEXZBUMw0VJzDE4E/s320/20150919c4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIicsj71HBXhXuhK5KxgG81iyjGMagUBZLZktX8u_b7UwQdheGFXkS4oPgRzGc4X9ljpmISirT_fPWzXwPv91sIPIrq9Rkj-onIoCvu0-KmMiIlVRYZe87m2QvVEjofL9kTaI882l6YKk/s320/20150919c6.jpg)
2015/09/18
2015/9/18 Fri. カルビ丼再び
2015/09/17
2015/9/17 Thu. 初撮り
2015/09/16
2015/09/15
2015/9/15 Tue. D5500到着
カメラが届きました。量販店で持ってみて重さを確認していましたが、思っていたよりも軽く感じます。今まで使っていたPanasonicのDMC-G3は標準ズームで540g、今回のD5500が665gとなり、100g重いはずですが、ほとんど同じ重さに感じます。まだちゃんと撮影はしていません。
朝ごはんはトースト、バナナとブドウ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先でステーキをいただきました。以前は999円で販売していましたが、今では普通の1080円でした。晩ごはんは鮭おにぎり、コロッケ、春巻をいただきました。
朝ごはんはトースト、バナナとブドウ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先でステーキをいただきました。以前は999円で販売していましたが、今では普通の1080円でした。晩ごはんは鮭おにぎり、コロッケ、春巻をいただきました。
2015/09/14
2015/09/13
2015/9/13 Sun. スーパーマリオメーカー
朝は子供たちと梅田のヨドバシカメラに行って、スーパーマリオメーカーのイベントに行って来ました。こぱんこは4回くらい遊んだらしく、それなりに満足したのではないでしょうか、買ってやるのが一番の満足でしょうが…。こっこはマリオのノートをもらって満足そうでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEic-7Q0prdSNsZiv4IqwJtzyCR4rhUmU2guXodiHctKXUg6y8ypFtIzp4nBu8MRsAhYkwQpcbV42kOzdr0bSCMsSG6Fu05Y_VW9xBSLuT1q3PCPKD7hR5Cc_XHHDRwhCZnFM-H-Y42j020/s320/20150913x1.jpg)
(スーパーマリオ)
夕方はこぱんこのボーイスカウトの説明を聞きに行って来ました。
朝ごはんはトースト、レーズンパン、目玉焼き、ソーセージ、ミルクティー、コーヒーをいただきました。
(レーズンパン)
お昼ごはんはモスバーガーでカレーモスバーガーをいただきました。
(カレーモスバーガー)
晩ごはんはガーリックライスとチキンをいただきました。美味しかったです。
(ガーリックライス)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEic-7Q0prdSNsZiv4IqwJtzyCR4rhUmU2guXodiHctKXUg6y8ypFtIzp4nBu8MRsAhYkwQpcbV42kOzdr0bSCMsSG6Fu05Y_VW9xBSLuT1q3PCPKD7hR5Cc_XHHDRwhCZnFM-H-Y42j020/s320/20150913x1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbQJZNJ9Mg8KRvZaGH_pDuUELXe9VhSIbVQ946tctvubyz24gcmLd1pp-r9g9VuYdfwUV5ggNhBeSMgqfiNJb16HFDtSQieKAV2lcPELjn5bXekkir4BlMU7JJOsJAnpxPODxrNcssCbc/s320/20150913x2.jpg)
夕方はこぱんこのボーイスカウトの説明を聞きに行って来ました。
朝ごはんはトースト、レーズンパン、目玉焼き、ソーセージ、ミルクティー、コーヒーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhV_khzKwHCTFZSeQKuz5dFm-RCiq8Hu6uMt6e9dRV6KES-FV-Ve38LhJwPHxsD4sT7y_uDDGT9_B2PRXMV7ttlNZUtf0wghghlM4q32tPeT8h4R9Bmc3FHm9Ds0tJtvyFwjMORfKXihzk/s320/20150913a.jpg)
お昼ごはんはモスバーガーでカレーモスバーガーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhBQKu3gGRFzXaPMWvVezVKX410byW5hIglM2qY8At9p5NI5bEGj6FcYjdOS0urI88cdC6D6vdcBC2ngsoCc666cwrSbijtCq-TPtgCcLYE7k6GmIqvbky0828Au09R2uCoxYC4KL1qXWM/s320/20150913b1.jpg)
晩ごはんはガーリックライスとチキンをいただきました。美味しかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLQPWLYEVQOkJqDm_91JQho7lUipE70l_hNPOWvre7oVqi0ytLbXZ27aYUUi6gRKxxugqha8vYuoAoPmbq4haDrcijwfbLoZSqaZNPuGS5qbsMvc-IVsOiDDioCYIchQZrk8pGADiWjwo/s320/20150913c2.jpg)
2015/09/12
2015/9/12 Sat. こっこの風邪
こっこが風邪気味なので、朝は近くの病院に行って来ました。めちゃくちゃ混んでいて大変待たされました。電話確認をしたら予約時間の1時間後に来てくださいと言われ、その時間に行ったのに、さらに1時間以上待つ羽目になりました。
先日頼んだD5500がなかなか来ないと思って、販売店のウェブサイトを見たら納期が2~3週間になっていました。注文の数日前に在庫有りだったので、注文時には確認していませんでした。注文時の控えメールが残っていないため、注文時の在庫状況や納期がわからず、3週間も待たされたらこっこの運動会に間に合わないかもしれません。注文時にはメアドの変更を間違って登録していたため、注文の控えをメールで受け取っておらず、いつ届くのか全くわからない状態です。そこでサポートに問い合わせて見ました。すぐに返事が帰ってきたものの、本日はメーカーが休みのため月曜日まで状況がわからないとのこと、キャンセルして別のお店で買おうかとも考えましたが、すぐに届きそうなら比較的安価に買えそうなので月曜日まで待つことにしました。一応、ヨドバシカメラにはそれなりの在庫があるようなので、とりあえずは確保できそうなことを確認し、待つこととしました。
朝ごはんはホットケーキ、ミルクティー、チーズのせ目玉焼きをいただきました。
(ホットケーキ)
(目玉焼き)
お昼ごはんは海老とレンコンの挟み焼、サンマの銚子煮をいただきました。
(レンコンのはさみ焼き)
(お昼ごはん)
夕方にカレーパンを、晩ごはんはスパム野菜炒めをいただきました。スパム野菜炒めは想像以上に美味しかったです。
(カレーパン)
(スパム野菜炒め)
先日頼んだD5500がなかなか来ないと思って、販売店のウェブサイトを見たら納期が2~3週間になっていました。注文の数日前に在庫有りだったので、注文時には確認していませんでした。注文時の控えメールが残っていないため、注文時の在庫状況や納期がわからず、3週間も待たされたらこっこの運動会に間に合わないかもしれません。注文時にはメアドの変更を間違って登録していたため、注文の控えをメールで受け取っておらず、いつ届くのか全くわからない状態です。そこでサポートに問い合わせて見ました。すぐに返事が帰ってきたものの、本日はメーカーが休みのため月曜日まで状況がわからないとのこと、キャンセルして別のお店で買おうかとも考えましたが、すぐに届きそうなら比較的安価に買えそうなので月曜日まで待つことにしました。一応、ヨドバシカメラにはそれなりの在庫があるようなので、とりあえずは確保できそうなことを確認し、待つこととしました。
朝ごはんはホットケーキ、ミルクティー、チーズのせ目玉焼きをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOL-7GgrP3iDmkE6Z02Q6aMqfEyGiQSPV-6sdxzlP2WcKX6_Vri7KPCZoY2fEb1A25XfTiCme5WhkxXcc44suZPAMf9N5G6WUSY2L6MCpvN6zu8QkXZ0HRr03jYzxSDAYKJKPzqT-MFt8/s320/20150912a1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgju86UQvyWg-ACB86j0Ux6rqRDGDE9SiOM1g_gGeigloo_4uEGW6yrboopVy5NHgI7robaRbQ6w11cG7Deap-kxSMizHr8-cLiwgOJ_YxxJ20_j5RP7z1RkaK-aNSU4hSpcNyrpf5Gju8/s320/20150912a2.jpg)
お昼ごはんは海老とレンコンの挟み焼、サンマの銚子煮をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvt2qvvSwU6wT47KWuvBTT6dmPLbyvJvWDN_1E0NZcYp7CfaywRBQ2uK6ORpjcxrz3clt5vsaHaBw-qr6eQQfm6Mp3OYUemwIoHEorrtVmz9pFDEUDHAwzV3Bq6BvtMir9lcZ8V5RDBDw/s320/20150912b1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQSdXU27fMnAe0adt_SNKlgJCMNfqIqTw2k5KAxkBiISpD41f8yxZAF6oPHKSwjy8_Uw02OJpeognJnA7vEAA-4xE9wSFTGPb47RUx622bArGwyrVq9c310HvvmoYHfv4sMyqaNpT38Vg/s320/20150912b2.jpg)
夕方にカレーパンを、晩ごはんはスパム野菜炒めをいただきました。スパム野菜炒めは想像以上に美味しかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQYWydjddg6Pb7791kmHayek32Jg1BbTlGuNKmKYPy4gpt-P5gTM3sml_QWxaFOe1Ltl8thTryMCWGEv1Nrc4Hzf_Q0Ptj0F7y_MdWxiYXmdx9ZXPe36aECd-AZ_Phjs_e9KRfmQ0kx-4/s320/20150912d.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPwOYYS8zYL-_l-LRhOKZrTE95Hb87QQJnrBWUrhx8DrbR_17f7Z3iQOzbU7toSVy0cHwg3pL03mSJN1QtVmI7uagLuTRZSOgTpdrMnX8thlO8p6L5gq1nLrEHkiY67d-js_jmobbohmE/s320/20150912c.jpg)
2015/09/11
2015/9/11 Fri. DiMAGEXt
登録:
投稿 (Atom)