先日、Amazonで買ったものが届きました。スマホの空き容量が無くなってきたので、microSDHCを16GBから32GBに増量しました。今大変と思われる東芝の微力ながら応援の意味も込めて、東芝のものを買いたかったのですがAmazonのものはどれも品切れ状態だったため、仕方なく久しぶりにTranscendを買いました。以前はよくTranscendを買っていたのですが、品質が落ちたという噂を聞き、ここ数年は敬遠しておりました。初期不良もあるようなので、取り急ぎCheck Flashソフトをつかってセクターをスキャンし、問題が見つからなかったので早速、スマホに投入しました。メモリに空きができてよかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjL6-NAaP9uOWiTto52fqmmspVXPGu55M-TU07l5Snxixcmasasgml9jUzlZfBGbB0vlTcGRgmMTeMCn0z7tsQiaYihxSmSXw_HY5hkbMu6jKEoVAInhU8dC46mM9rp8O6jzBag9sqRv4w/s320/20160412x2.jpg)
(Transcend microSDHC)
あと、ビデオ用にSDHCも買いました。これは東芝にしました。例によってAmazonは在庫切れなので、ちょっと怪しげなストアからの購入となりました。たまに不良品も発送しているようですが、以前にも購入したことがあり物は届くようです。これはまたパッケージを開けていません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYOySnTUEqkZFkssamvXKxwbbeuLFKi2R2uE-Q5YRxWOww_tKlSWLuqJB3Mjzu4dZRrnVue1f-kEw1GX1XagAWoARc1xxa-jQIK5lB3NDXHaZgFt4WgZ9P2d-bnYfjte4CFNMIG5dAV7Y/s320/20160412x3.jpg)
(東芝SDHC)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixXWd100HWayYpWzsxzbgobTPEmLt_WGWC050C-PjpmzllsvUi2JQ111BFk2G_EZpNw-SeWdUmVfom6WtZ5FW1CG6I5xHWySU_aVq9Qmw4zEnl1b6OjbnlG8FGznScrhtZj8UUSOBwNXI/s320/20160412x4.jpg)
(中華仕様)
もうひとつ、ダイニングのハロゲン電球の代替となるLEDを買いました。電気代は1/4ですが、ぱんこの評判が良くなく、お蔵入りになりました。今の電球に加え、買い置きの電球まで準備されていたようで、これらが切れたら使ってもらえるかもしれません。今の東芝のダイクロハロゲン広角タイプ40Wより明るくなりますが、光の広がりは狭いような気がします。テスト用にとりあえず1つだけ買ったので、もう1つ買っておくことにする予定です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4SWDZ16jFNhzO_SQ29UXNiV1mvAHBQFQseZ1mq2-d_Cvh9Omzh5BJJSLbY-BqutoD2rJxwxnW8mQMY9u69J3-0xMxYHgp52r8LsPAvQgIerBBziSwnr5-yCIWu0UjCVyPti7afw0m5uo/s320/20160412x1.jpg)
(日立のハロゲンLED)
0 件のコメント:
コメントを投稿