お昼ごはんは出張先のガストで日替わりランチをいただきました。ハンバーグ、クリームコロッケ、ハーブソーセージ、カレー風味スープをいただきました。晩ごはんは松屋で親子丼をいただきました。熱くて口の中でやけどをして、少し皮がむけてしまいました。味はドオってことない普通の親子丼でした。もうちっと、トロトロだと嬉しいです。地域限定のメニューのようですが、こんども絶対注文したいとは思いませんでした。
2017/02/27
2017/02/26
2017/2/26 Sun. ダイエット
今日も会社に行ってきました。家では仕事はできないので、会社でじっくりと考える仕事をしてきました。平日は問い合わせや、調整ごとに忙殺され、じっくり考える時間がないので、外からの連絡がない週末は、仕事がはかどります。やらなきゃならないことが山積みで、増える一方なので、週末は2日とも出勤しないと終わりません。
ダイエットの方は意外にも体重が減っていました。昨日は晩ごはんとたらふく食べて、ケーキまで食べて、食べ過ぎと思っていました。おそるおそる体重計に乗ったら、体重が減っています。とうとう74kg台に下がっていまっした。特に今週は長距離歩いてもいないので、リバウンドで76から下手したら77kg台にまで戻っているのではないかと思っていました。体重が減ったことが不思議です。健康状態が悪いなんてことがないよう祈っています。
朝ごはんはピザトースト、コーヒーをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはスーパーで買った日向風鯛丼をいただきました。晩ごはんは家に帰ってから焼肉丼をいただきました。
(焼肉丼)
ダイエットの方は意外にも体重が減っていました。昨日は晩ごはんとたらふく食べて、ケーキまで食べて、食べ過ぎと思っていました。おそるおそる体重計に乗ったら、体重が減っています。とうとう74kg台に下がっていまっした。特に今週は長距離歩いてもいないので、リバウンドで76から下手したら77kg台にまで戻っているのではないかと思っていました。体重が減ったことが不思議です。健康状態が悪いなんてことがないよう祈っています。
朝ごはんはピザトースト、コーヒーをいただきました。
お昼ごはんはスーパーで買った日向風鯛丼をいただきました。晩ごはんは家に帰ってから焼肉丼をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgauHd4BROAgQEgbFrXa4T6rdScHcbLWqPKg8FsN_RFzl9PE56vantj0FPtY7dD7pTj72j-5wh-oTKSf38P7Iq_iv1TSeEPAIU6POfhojuVjYGz9-r-tS3SeXTKmcEoh_cX_xOusA9yBGnW/s320/20170226c.jpg)
2017/02/25
2017/2/25 Sat. こぱんこの誕生日
いつもとは違う道で会社に向かって行く途中に小奇麗な建物に出会いました。気になるので写真を撮りました、何をやっている建物なのか興味があります。中にはシャンデリアが吊るしてあるようでした。家に帰ってネットで調べたら結婚式場でした。
(オペラドメーヌ)
朝ごはんはぶどう食パンのトースト、肉まん風パンをいただきました。こっこは甘いものが好きだからぶどう食パンだけでいいとお母さんが思っていたようですが、肉まん風パンも食べたかったようで、泣いてしまい、お母さんに少しもらって満足していました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはKOHYOUで買った鉄板焼きお好み焼きをいただきました。お店のお惣菜売り場から見える場所で、鉄板の上で焼いていました。美味しそうに見えて思わず買ってしまいました。しかし、朝の通勤時に買ったため、お昼にレンジでチンして食べることになり、せっかくの鉄板焼きを味わうことはできませんでした。
晩ごはんは家でこぱんこの誕生会を開催したので、こぱんこの好きなちらし寿司と油淋鶏、ケーキをいただきました。
(ちらし寿司)
(油淋鶏)
(ケーキ)
朝ごはんはぶどう食パンのトースト、肉まん風パンをいただきました。こっこは甘いものが好きだからぶどう食パンだけでいいとお母さんが思っていたようですが、肉まん風パンも食べたかったようで、泣いてしまい、お母さんに少しもらって満足していました。
お昼ごはんはKOHYOUで買った鉄板焼きお好み焼きをいただきました。お店のお惣菜売り場から見える場所で、鉄板の上で焼いていました。美味しそうに見えて思わず買ってしまいました。しかし、朝の通勤時に買ったため、お昼にレンジでチンして食べることになり、せっかくの鉄板焼きを味わうことはできませんでした。
晩ごはんは家でこぱんこの誕生会を開催したので、こぱんこの好きなちらし寿司と油淋鶏、ケーキをいただきました。
2017/02/24
2017/02/23
2017/02/22
2017/02/21
2017/02/20
2017/2/20 Mon. こっこと一緒に寝ました
2017/02/19
2017/2/19 Sun. スーパーこひょう
とうとう日曜日も出勤になってしまいました。朝はこぱんこのカブスカウトと一緒に出掛けたので、早く出社することができました。帰りも早めの14時頃に上がることができました。家に帰ってからバレンタインデーにぱんことこっこに貰ったチョコをいただきました。
(チョコ)
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんは、いつもと違うスーパーコーヨーに行ってたこ飯弁当を買っていただきました。いつものスーパーよりもちょっと美味しそうなお弁当がおいてあります。その分、イオン系列の割にはちょびっと高いような気もします。ローマ字でKOHYOと書いてあるので、以前は「コヒョウ」という呼んでいました。晩ごはんはタンドリーチキンをいただきました。
(タンドリーチキン)
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんは、いつもと違うスーパーコーヨーに行ってたこ飯弁当を買っていただきました。いつものスーパーよりもちょっと美味しそうなお弁当がおいてあります。その分、イオン系列の割にはちょびっと高いような気もします。ローマ字でKOHYOと書いてあるので、以前は「コヒョウ」という呼んでいました。晩ごはんはタンドリーチキンをいただきました。
2017/02/18
2017/2/18 Sat. 日清ラ王魚介醤油
2017/02/17
2017/02/16
2017/02/15
2017/02/14
2017/02/13
2017/2/13 Mon. 登山靴
朝から出張で、いつもより1時間早く家を出ることになりました。思ったよりも暖かく、仕事ははかどったのですが、途中で靴底が剥がれてしまい、ボンドで応急処置をしてなんとかやり過ごしました。10年以上前に、登山に行ったときに買った登山靴でした。現場に行くときは少々の水たまりも大丈夫で、靴底もしっかりしているので現地調査には欠かせませんでした。会社に戻ったらボンドが剥がれてしまったため、今度は強力両面テープで固定し、家まで帰ってこれました。新しいのを買うか、もうちょっといいボンドで修繕するか悩みどころです。東急ハンズあたりで、靴底専用のボンドでも探してみようと思います。
朝ごはんは食欲がなく、フルグラ入りヨーグルトとミルクティーをいただきました。お昼ごはんは北海道登別から直送の麺を使った極楽ラーメンをいただきました。スープが熱くて、汗だくになりながらいただきました。野菜、肉、卵が入ったラーメンで、どこが極楽なのかわかりませんでした。地獄ラーメンもあり、こちらはどんなものなのかちょっと興味がわいています。晩ごはんは会社帰りに松屋によってキムカル丼をいただきました。
朝ごはんは食欲がなく、フルグラ入りヨーグルトとミルクティーをいただきました。お昼ごはんは北海道登別から直送の麺を使った極楽ラーメンをいただきました。スープが熱くて、汗だくになりながらいただきました。野菜、肉、卵が入ったラーメンで、どこが極楽なのかわかりませんでした。地獄ラーメンもあり、こちらはどんなものなのかちょっと興味がわいています。晩ごはんは会社帰りに松屋によってキムカル丼をいただきました。
2017/02/12
2017/2/12 Sun. メジロ
朝ごはんはソーセージを挟んだ丸いパン1個とトースト半分をいただきました。丸いパンはコストコのディナーロールというそうです。ソーセージらしきものは名前がわかりませんでした。
(朝ごはん)
お昼ごはんはおにぎり、ミートボール、ソーセージ、筑前煮をいただきました。
(おにぎりとミートボール)
(筑前煮)
午後は散歩に行ってきました。途中で雪が舞ってきましたが、すぐに止んでしまいました。
(雪)
また、途中でうぐいす色の鳥が飛んでいたのですが、ホーホケキョとは泣いていないのでなんという鳥なのかと思って調べてみたらメジロがうぐいす色ということなので、メジロだったんでしょうね。ケータイカメラでは鳥はとれませんね。拡大してもなんだかよくわかりません。
(メジロ?)
晩ごはんはLEEの10倍カレーをいただきました。こぱんこはボンカレーなど、家族全員レトルトカレーをいただきました。
(カレー)
お昼ごはんはおにぎり、ミートボール、ソーセージ、筑前煮をいただきました。
午後は散歩に行ってきました。途中で雪が舞ってきましたが、すぐに止んでしまいました。
また、途中でうぐいす色の鳥が飛んでいたのですが、ホーホケキョとは泣いていないのでなんという鳥なのかと思って調べてみたらメジロがうぐいす色ということなので、メジロだったんでしょうね。ケータイカメラでは鳥はとれませんね。拡大してもなんだかよくわかりません。
晩ごはんはLEEの10倍カレーをいただきました。こぱんこはボンカレーなど、家族全員レトルトカレーをいただきました。
2017/02/11
2017/2/11 Sat. 作品展
2017/02/10
2017/02/09
2017/02/08
2017/02/07
2017/2/7 Tue. 寒い出張
2017/02/06
2017/02/05
2014/2/5 Sun. ボーリング
昼からこぱんこの漢字検定があるので受験会場まで家族で行ってきました。こぱんこがボーリングの練習をしたいというので、そのままボーリングに行ってきました。毎年、年度末にマンションの子供会でボーリング大会があるので、ちょっと練習しておきたかったようです。家族4人で初めてボーリングをしました。トップはぱんこでした。自分は2連続ストライクを出したのですが、後が続かず、100点をかなり下回っておりました。
(ボーリング)
ボーリングの帰り道に川沿いを通ってかえりました。ポケモンGOで川沿いにコイキングが出現するので期待して行ってきました。コイキングは進化に必要な飴を400個集める必要があります。コイキングを1体捕まえると3個ぐらいもらえ、コイキングを博士に送る(さよならする)と1個もらえ、1体捕まえるたびに最大4個程度飴が集まります。本日、なんとか400個をあつめました。
(コイキング)
集まった400個の飴を使って進化させるとギャラドスになってくれました。HPが約100程度のコイキングが、ギャラドスに進化して、HPが1900にまでパワーアップしてくれました。
(ギャラドス)
さて、最近ダイエットのため、できるだけ歩いています。先週までは調子がよくて、せっかく75kg代まで体重が落ちていたのですが、今日は76kgの後半まで戻っていました、かなりショックです。75kgの後半でしたが、74kgに突入する日を楽しみにしていたのですが、残念ながら戻っていました。ここ数日は一万歩前後歩いているので、そこまで戻っていないと思っていたのですがダメダメでした。やはり食事制限もちゃんとやらないとだめなようです。
朝ごはんはイングリッシュマフィン、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
(イングリッシュマフィン)
お昼ごはんはモスバーガーでモスバーガーをいただきました。
(モスバーガー)
昼食後、モスバーガーでちょっと練習をして、会場入りしてきました。狭い店だったのでなかなか長居できない雰囲気でした。
(お勉強)
夜は家に帰ってからカレーをいただきました。
(カレー)
デザートはハーゲンダッツのバニラクッキーラズベリーというのをいただきました。ラズベリーがちょっと酸っぱくておいしくいただけました。名前が長すぎだと思います。
(バニラクッキーラズベリー)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiz40qAcnypcfBN5PFs8VispPGPQrkL5ntjdAtjNoWmGk4HlEIWFSxfyPCYgSbunLqOL6xZiCuw9ixhzHyoGx5oT0OjQzzP2RLmvWRcsBkSGKRXzFFMRjcn5aE0lmfzJKuEfBRVtnRL3yYO/s320/20170205x2.jpg)
ボーリングの帰り道に川沿いを通ってかえりました。ポケモンGOで川沿いにコイキングが出現するので期待して行ってきました。コイキングは進化に必要な飴を400個集める必要があります。コイキングを1体捕まえると3個ぐらいもらえ、コイキングを博士に送る(さよならする)と1個もらえ、1体捕まえるたびに最大4個程度飴が集まります。本日、なんとか400個をあつめました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlMgKdYzWY05EMESacfN8y6PSeNOE7MXeRur1YYtyvMDoJmbr9vYipBi59laxYbpVs6Kk4v-vaUKoc2ZAiUgWkXz7tmWbRo4_WFVgIIC8CFWeKZ4rf1RIDNwkyoyPbPemP99BwLCTLzGjP/s320/20170205x4.jpg)
集まった400個の飴を使って進化させるとギャラドスになってくれました。HPが約100程度のコイキングが、ギャラドスに進化して、HPが1900にまでパワーアップしてくれました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7SHDzoN2oDSn9SfJLXUBHhtM9WlGI-oW9uekJDOPheRFxnxU8Uh-JpG36El1hWQU9gf3qWNC0CiOeNS_PDsR4O9kwOoIkWRuV0kbUcLfVQTC20ELdVyKMmqssF_fMEnql8kjc1dCqFNcM/s320/20170205x3.png.jpg)
さて、最近ダイエットのため、できるだけ歩いています。先週までは調子がよくて、せっかく75kg代まで体重が落ちていたのですが、今日は76kgの後半まで戻っていました、かなりショックです。75kgの後半でしたが、74kgに突入する日を楽しみにしていたのですが、残念ながら戻っていました。ここ数日は一万歩前後歩いているので、そこまで戻っていないと思っていたのですがダメダメでした。やはり食事制限もちゃんとやらないとだめなようです。
朝ごはんはイングリッシュマフィン、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjubM_1gFHZsRJPXx8di6CJm0RjkLSVX6CcCQg4Mqp0FBKm65DazGphn79L7eZUeDgQHCq6LqvYrcOkicPzX8IXhThcJ3-VBtSkGHAnOqUmaXDtGMAb5JBapKpnyXzUMZJA1XduefIcm92p/s320/20170205a.jpg)
お昼ごはんはモスバーガーでモスバーガーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUXX7ookgMEcojoupvRdDANx0b0KuAfF5NCG1jhMmXBEx8R34XoJM5ym0DyGKpiMOAUnHDy8802jPp7r5z6PrVe2U860Ebu3dAxBMInKQ-uHFcA_uWBRfkX-3hQ_1lNiTp_bY0_aHjvWXq/s320/20170205b.jpg)
昼食後、モスバーガーでちょっと練習をして、会場入りしてきました。狭い店だったのでなかなか長居できない雰囲気でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTWBZzjxmNnjf_RVINqfmktwpU95OVk0cK_U9bl55m4-SXVG6V1hc2HfIhaUvGzSCyOq2LbQjiN-2QJoNTV-SmFH8V0A9GITW34oSx5Q01mg80dgVad4J47-nTx7iyV_LC0cHky7NAB1GV/s320/20170205x1.jpg)
夜は家に帰ってからカレーをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmzSHSn_T31Q6Z0GToNRZAxVF54N2l35IjJohyp8SmjqlvMMCmbYcowEJ_LgLRlAtyXpqVw0t5r_VoXUq5GPNaS-3LxetIokrX8P1YE7JIOhmIteN4XvbbapzmebTZYiXFuas_GqLj5jkQ/s320/20170205c.jpg)
デザートはハーゲンダッツのバニラクッキーラズベリーというのをいただきました。ラズベリーがちょっと酸っぱくておいしくいただけました。名前が長すぎだと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijLq-F646NaqyVJ4OQiHQOu8v_jbT6_ZZI44-3UgquguEwrWpshOyRZsMxDmlozLaH0quRLNTui6sLLAcyugzhUvXj62WRQNEY1PDbCMY39eK1hdHO5QF-JdRWd2bZJiVPXE6aNFA4RyjQ/s320/20170205c2.jpg)
2017/02/04
2017/2/4 Sat. 餃子
2017/02/03
2017/2/3 Fri. 池田が観光地化
朝は比較的近所の出張だったので遅く家を出ても間に合いました。隣の駅まで一駅分歩いても間に合いました。昨晩は遅くなったため、会社から梅田まで歩けなかったので埋め合わせのつもりです。
朝ごはんはトースト、R-1ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先の大阪池田市でラーメンをいただきました。いつも行くラーメン屋さんに行ったのですが、満席のため一風堂に行きました。12時半過ぎだったのでそろそろ空き始めているだろうと思ったのですが、こちらも満席でした。仕方がないので並んで、赤丸新味と餃子とライスのセットをいただきました。ライスは残しましたが、餃子とラーメンでお腹いっぱいになりました。スープが熱くて体の芯からあったまりました。ラーメン博物館が近くにあり、観光地化しており、そのせいで時間に関係なく混雑しているようでした。アジア以外の外国人の観光客も来ているようでした。
晩ごはんは会社帰りに松屋に寄って、豚焼肉定食をいただきました。牛丼は当分封印です。家に帰ったら節分だったので豆がとってありました。早速いただきました。
(節分の豆)
朝ごはんはトースト、R-1ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先の大阪池田市でラーメンをいただきました。いつも行くラーメン屋さんに行ったのですが、満席のため一風堂に行きました。12時半過ぎだったのでそろそろ空き始めているだろうと思ったのですが、こちらも満席でした。仕方がないので並んで、赤丸新味と餃子とライスのセットをいただきました。ライスは残しましたが、餃子とラーメンでお腹いっぱいになりました。スープが熱くて体の芯からあったまりました。ラーメン博物館が近くにあり、観光地化しており、そのせいで時間に関係なく混雑しているようでした。アジア以外の外国人の観光客も来ているようでした。
晩ごはんは会社帰りに松屋に寄って、豚焼肉定食をいただきました。牛丼は当分封印です。家に帰ったら節分だったので豆がとってありました。早速いただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmpU-Wgz6WblcSdtysE_4vcuX84PnFQu8WIZs3IQDCjvD91OBebfONMhTpOHwzY1bPOgdTxblQAT3MqpSidgk2ZQVku85KzD3AYNhNsaYoNMlzgaA6KYAwYTL7K2FU-Myy1ZKEfFad7lNn/s320/20170203x.jpg)
2017/02/02
2017/02/01
2017/2/1 Wed. 牛丼に飽きた
今日は早めに会社を出れたので、会社から梅田まで歩きました。歩数は7843歩、距離は5.41kmでした。ちゃんとカウントされているようです、そこそこ歩いたかな。歩く際にポケモンGOを動かしていたのですが、なんか起動に失敗してなかなか正常に立ち上がってくれませんでした。歩くことを損した気分です。
朝ごはんはトースト、ミルクティー、バナナとリンゴ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは鳥のからあげ、ほうれん草、菜っ葉と厚揚げのおひたしをいただきました。晩ごはんは牛めしミニと半熟玉子をいただきました。前回食べてからインターバルは空いていたのですが、牛丼にはちょっと飽きが来てしまったようです、当分は食べるのを見合わせます。牛鍋やキムカル丼など違うメニューは頼むかもしれません。
朝ごはんはトースト、ミルクティー、バナナとリンゴ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは鳥のからあげ、ほうれん草、菜っ葉と厚揚げのおひたしをいただきました。晩ごはんは牛めしミニと半熟玉子をいただきました。前回食べてからインターバルは空いていたのですが、牛丼にはちょっと飽きが来てしまったようです、当分は食べるのを見合わせます。牛鍋やキムカル丼など違うメニューは頼むかもしれません。
登録:
投稿 (Atom)