今日は夏休みをいただきました。夏休みを取得できる期限が9月いっぱいなので、終了間際にとりました。しかし出張が入り、午後から出勤をし、その後終電を逃し、タクシーで帰るまで残業を行う羽目になってしまいました。休日扱いなのでタクシー代を自腹で払って、タダ働きをさせていただくことになってしまいました。夏休みなんて取るんじゃなかった、そんな気分です。
朝ごはんはトースト、ミルクティー、バナナとブドウ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはサイゼリヤで海鮮パエリアをいただきました。晩ごはんはセブンイレブンの中華丼をいただきました。
2011/09/29
2011/9/29 Thu. デミグラスのオムライス
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはサンマの佃煮風、ブリの煮魚をいただきました。晩ごはんはデミグラスソースのオムライスをいただきました。
2011/09/28
2011/9/28 Wed. ブリの煮魚
朝ごはんはトースト、バナナとブドウ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはブリの煮魚をいただきました。晩ごはんはポプラのハンバーグ、鳥竜田揚げ弁当をいただきました。
2011/09/27
2011/9/27 Tue. ミートソーススパ
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは鮭のムニエル、玉子焼き、プチトマトをいただきました。晩ごはんはセブンイレブンのミートソースのパスタをいただきました。ミートソースがたっぷりでボリューム満点のパスタでした。
2011/09/26
2011/9/26 Mon. 日清焼きそばUFOシーフード
朝ごはんはトースト、バナナとブドウ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは昆布おにぎり、おかかおにぎり、牛肉入りきんぴら、ミニスープ春雨をいただきました。晩ごはんは日清焼きそばUFOシーフードをいただきました。これではおなかが満足せず、帰り道に買ったおこわを家でいただきました。
2011/09/25
2011/9/25 Sun. イオンモール
午後からイオンモールにこっこの服を買いに行って来ました。こぱんこの服はイオンモールのGAPでよく買いましたが、GAPにはこっこに似合いそうな可愛い服はあまりありませんでした。男の子向きの服は有りますが、女の子用のかわいい服は少ないように感じました。男の子の服は、全体的にあまりかわいい服がないので、GAPに置いてあるものがよく見えたようですが、女の子の服となるとGAPはアメリカンな雰囲気で、いまいちと感じました。ぱんこを見ていると女の子は服選びが楽しそうです。しかし1度(一人)しか着れないのはちょっと残念です。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはカレーライスをいただきました。
(カレーライス)
晩ごはんは玉ねぎと豚肉を炒めた具をのせたラーメンをいただきました。
(ラーメン)
デザートはたねやの最中をいただきました。
(最中)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはカレーライスをいただきました。
晩ごはんは玉ねぎと豚肉を炒めた具をのせたラーメンをいただきました。
デザートはたねやの最中をいただきました。
2011/09/24
2011/9/24 Sat. 自転車に乗れた
昨日から実家に来ておりました。こぱんこは自転車に乗れるようになりました。前回までは、逆に回して喜んでいたり、なかなか前に進もうとはせず、まだまだという感じでした。今日は補助輪は付いていますが、前に進めるし、ブレーキもすぐに覚えました。いろいろとゆっくりとした成長ではありますが、日々進化しております。
朝ごはんはフランスパン、トースト、りんご、なし、コーヒーをいただきました。お昼ごはんはカレーをいただきました。晩ごはんは煮魚、冬瓜、ピーマンとニンジンのソテーをいただきました。
朝ごはんはフランスパン、トースト、りんご、なし、コーヒーをいただきました。お昼ごはんはカレーをいただきました。晩ごはんは煮魚、冬瓜、ピーマンとニンジンのソテーをいただきました。
2011/09/23
2011/9/23 Fri. こぱんこの運動会
今日はこぱんこの運動会でしたが、今年もグダグダになってしまいました。年少さんのときよりも、できていなかったようです。
(泣いていた)
一番ひどかったのがダンスです。ビデオを一番前の席で構えていたのですが、まったく踊れず泣いてばかり状態でした。仕方がないのでダメッぷりの証拠としてビデオに撮ったつもりだったのですが、誤ってスタンバイ状態ままだったのでダメダメ状態は全くとれていませんでした。悪運は相当、強いようです、嬉しいのか、悲しいのか微妙です。ばぁばに頑張るから来てね、と電話で言っており、こちらも今年こそは、と期待が大きくなっておりました。それだけに、みながっかり感が大きかったです。次は年長さんになるのでやることの難易度も上がっていきます、まだ1年もあるのですが、来年はどうなることやら・・・・と、心配が非常に大きくなってしまいました。午後はばぁばを送って実家に行ってきました。せっかく来てもらったのに、申し訳なく感じ、家まで送っていきました。実家はなんだか寒かったです。実家のせいではなく、全体的に暑さが和らいできたようでした。このままグッと涼しくなって欲しいものです。
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはいなり寿司、おにぎり、とり唐揚げ、エビフライ、フライドポテト、アスパラのベーコン巻き、筑前煮、プチトマト、プリンなど豪華な運動会のお弁当をいただきました。
(運動会のお弁当)
(運動会のお弁当)
晩ごはんは実家でいなり寿司、おにぎり、とり唐揚げ、エビフライ、筑前煮、アスパラのベーコン巻きをいただきました。
一番ひどかったのがダンスです。ビデオを一番前の席で構えていたのですが、まったく踊れず泣いてばかり状態でした。仕方がないのでダメッぷりの証拠としてビデオに撮ったつもりだったのですが、誤ってスタンバイ状態ままだったのでダメダメ状態は全くとれていませんでした。悪運は相当、強いようです、嬉しいのか、悲しいのか微妙です。ばぁばに頑張るから来てね、と電話で言っており、こちらも今年こそは、と期待が大きくなっておりました。それだけに、みながっかり感が大きかったです。次は年長さんになるのでやることの難易度も上がっていきます、まだ1年もあるのですが、来年はどうなることやら・・・・と、心配が非常に大きくなってしまいました。午後はばぁばを送って実家に行ってきました。せっかく来てもらったのに、申し訳なく感じ、家まで送っていきました。実家はなんだか寒かったです。実家のせいではなく、全体的に暑さが和らいできたようでした。このままグッと涼しくなって欲しいものです。
朝ごはんはトーストをいただきました。お昼ごはんはいなり寿司、おにぎり、とり唐揚げ、エビフライ、フライドポテト、アスパラのベーコン巻き、筑前煮、プチトマト、プリンなど豪華な運動会のお弁当をいただきました。
晩ごはんは実家でいなり寿司、おにぎり、とり唐揚げ、エビフライ、筑前煮、アスパラのベーコン巻きをいただきました。
2011/09/22
2011/09/21
2011/09/20
2011/09/19
2011/9/19 Mon. くりあんぱん
2011/09/18
2011/9/18 Sun. ベビーザらス
こぱんこが行きたがっていたベビーザらスに行ってきました。最後はグダグダ言い出したと思ったら、眠たかったようで帰りの車の中で眠ってしまいました。夕方には一緒に買い物に行き、お手伝いをいろいろしてくれるようになりました。だんだんと、たくましくなってきたように感じます。しかし、お片付けはできないので、いつもお母さんに叱られており、まだまだな面もあります。でも嬉しかったこともあります、こぱんこは毎日歯みがきを嫌がります、自分でしたがるのはいいのですが、仕上げを嫌がり、特におとうさんの仕上げを拒みます。今日は歯を磨く時間が遅くなってしまい、特に嫌がっていました。おかあさんが手が離せなく、おとうさんが歯を磨いたのですが、嫌がったのを無理矢理したため、うがいをしないと言い張り、頑として拒否しました。今までは、一度言い出すと、なかなか聞かないのですが、今日は最後にはちゃんとうがいをしてくれました。いろいろ話をして、最後には納得して(あきらめたのかもしれませんが・・・)うがいをしてくれました。小さな事ですが、なかなか意思の疎通が難しい子だったので非常に感激しておりました。
スイーツはお土産にいただいた青山リングリングという焼きドーナツをいただきました。美味しくいただけました。
(チョコバナナ)
(詰め合わせ)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、バナナとプルーン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはパスタ用ミートソースで作ったロコモコ丼をいただきました。けっこう美味しく、ミートソースでしたがいただけました、ハンバーグよりもいいかもしれません。
(ミートソースのロコモコ丼)
晩ごはんは焼肉が食べたかったので、焼肉丼を作ってもらいました。生協のハラミ肉で作ってもらいましたが、美味しくいただけました。
(焼肉丼)
スイーツはお土産にいただいた青山リングリングという焼きドーナツをいただきました。美味しくいただけました。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグ、バナナとプルーン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはパスタ用ミートソースで作ったロコモコ丼をいただきました。けっこう美味しく、ミートソースでしたがいただけました、ハンバーグよりもいいかもしれません。
晩ごはんは焼肉が食べたかったので、焼肉丼を作ってもらいました。生協のハラミ肉で作ってもらいましたが、美味しくいただけました。
2011/09/17
2011/9/17 Sat. 送別会
朝はこぱんこと買い出しに行ってきました。こぱんこがピクニックを飲みたいというので買いました。こぱんこはフルーツを選びましたが、自分はヨーグルトをいただきました。昔はヨーゴだったという話しを聞き、調べてみたら、あったようです。雪印ソフトカツゲンと同じような味だったとか。昔、ヨーゴ味を飲んだような記憶もありますが、定かではありません。ソフトカツゲンなら覚えているのでイメージはつかめました。森永のホームページのピクニックの歴史のページには、ヨーゴ味の痕跡はなく、歴史から抹殺されているようです。忘れてしまったのでパッケージとか見たいなぁ。
(ピクニックヨーグルト味)
その後、公園に行きたいというので、お昼前に公園に行ってちょっと遊んできました。近くの公園から、次の公園への移動をし、その後も次に行こうと言いだし、まっすぐ行くといって、どこに行きたいのかと思ったら、最終目的地としてベビーザらスに向かっていたようです。雨が降ってきたこと、お昼過ぎになったことから、無理矢理連れて帰ることになりました。帰ってきてちょっと遅いお昼ごはんを食べていたら、食べながら眠ってしまいました。
夜はお隣さんが転勤するというので送別会をしました。ちょうど2年で転勤されるそうです。あまりおつきあいをする機会はなかく、おみやげをいただいたり、廊下などで出会ったら挨拶をするぐらいでした。子煩悩風なお父さんだったのですが、深くおつきあいをする機会が無く残念でした。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはお好み焼きをいただきました。
(お好み焼き)
晩ごはんはユーリンチー、ポテトサラダなどをいただきました。
その後、公園に行きたいというので、お昼前に公園に行ってちょっと遊んできました。近くの公園から、次の公園への移動をし、その後も次に行こうと言いだし、まっすぐ行くといって、どこに行きたいのかと思ったら、最終目的地としてベビーザらスに向かっていたようです。雨が降ってきたこと、お昼過ぎになったことから、無理矢理連れて帰ることになりました。帰ってきてちょっと遅いお昼ごはんを食べていたら、食べながら眠ってしまいました。
夜はお隣さんが転勤するというので送別会をしました。ちょうど2年で転勤されるそうです。あまりおつきあいをする機会はなかく、おみやげをいただいたり、廊下などで出会ったら挨拶をするぐらいでした。子煩悩風なお父さんだったのですが、深くおつきあいをする機会が無く残念でした。
朝ごはんはトースト、ソーセージ、ベーコンエッグをいただきました。
お昼ごはんはお好み焼きをいただきました。
晩ごはんはユーリンチー、ポテトサラダなどをいただきました。
2011/09/16
2011/9/16 Fri. かつめし
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはハンバーグ、ブロッコリー、プチトマトをいただきました。晩ごはんはセブンイレブンのカツめしをいただきました。味はまぁまぁでした。
2011/09/15
2011/09/14
2011/9/14 Wed. サンマの塩焼
朝ごはんはトースト、バナナとぶどう入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはハンバーグ、ほうれん草、プチトマトをいただきました。夕方にアメリカンドッグをいただきました。晩ごはんは家でサンマの塩焼、餃子、お味噌汁をいただきました。
2011/09/13
2011/9/13 Tue. 終電間際の吉野家
終電間際は電車は、つなぎが悪く、間が空いてしまう時間帯にはまってしまいました。終電24:25と1つ前24:10は15分空いていますが、その前は23:51なので19分も間が空いております。ギリギリ23:51に間に合わなかったので、ほぼ19分も待つことになってしまいました。終電近くまで仕事をしていると、よくこの罠にはまってしまいます。時間を調整して、もっと仕事をすればよいのでしょうが、できれば一刻も早く会社を出たいという気持ちもあり、中途半端な時間に会社を出て、待ち時間が長くなっておりました。本日はこの時間を利用して晩ごはんをいただきました。
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは甘酢肉団子、もやし、プチトマト、ほうれん草をいただきました。夕方にお腹が空いたので午後の紅茶とデニッシュパンをいただきました。晩ごはんは吉野家の牛鍋丼をいただきました。
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは甘酢肉団子、もやし、プチトマト、ほうれん草をいただきました。夕方にお腹が空いたので午後の紅茶とデニッシュパンをいただきました。晩ごはんは吉野家の牛鍋丼をいただきました。
2011/09/12
2011/09/11
2011/9/11 Sun. いつかは飛行機
午後からこぱんこと近所のペットショップに行ってきました。数ヶ月ぶりに行ったら、犬や猫がいなくなっており、寂れておりました。魚が少々、ハムスター、モルモット、大きい亀がいるぐらいでした。その後、バスに乗りたいというので、バスに乗って大阪空港に行ってきました。その後、モノレールに乗って、阪急電車に乗って帰ってきました。電車やバスの中でちゃんと会話ができるようになってきました。以前は、何が言いたいのか分からなかったので、大きな成長です。飛行機に乗りたいと言っていました、いつかは飛行機に乗せてあげたいのですが、よい行き先がありません。いつになるやら・・・。
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんはササミフライをいただきました。
(ササミフライ)
晩ごはんは酢豚、メンチカツをいただきました。
(酢豚とメンチカツ)
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、コーヒーをいただきました。お昼ごはんはササミフライをいただきました。
晩ごはんは酢豚、メンチカツをいただきました。
2011/09/10
2011/9/10 Sat. 六甲山
六甲山に行ってきました。こぱんこはケーブルカーに乗ってきましたが、あまり見晴らしがよくなかったようです。自分は山頂駅まで車で行き、山頂付近を車で回りました。
(山頂の展望台から)
(山頂の展望台)
山頂のカフェでデザートと紅茶をいただきました。ゆっくりと景色を楽しみながらくつろげました。こぱんこが少々飽き気味でしたが、以前よりはゆっくりとした時間を過ごすことができるようになりました。山腹ではヘリコプターが救助活動をしていたようでした。
(山頂のカフェでスイーツ)
(山頂のカフェのカフェオレ)
(山頂のカフェのアイスティー)
(山頂のカフェでくつろぐこぱんこ)
(山頂のカフェ)
朝ごはんはソーセージ、ベーコンエッグ、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドで月見バーガーをいただきました。晩ごはんは鮭のムニエルをいただきました。
(鮭のムニエル)
山頂のカフェでデザートと紅茶をいただきました。ゆっくりと景色を楽しみながらくつろげました。こぱんこが少々飽き気味でしたが、以前よりはゆっくりとした時間を過ごすことができるようになりました。山腹ではヘリコプターが救助活動をしていたようでした。
朝ごはんはソーセージ、ベーコンエッグ、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはマクドナルドで月見バーガーをいただきました。晩ごはんは鮭のムニエルをいただきました。
2011/09/09
2011/9/9 Fri. QBHouse
今日は夏休みをいただきました。朝はこぱんこを幼稚園のバス停まで送って行きました。帰りも迎えに行ってきました。自分は朝に散髪に行ってきました。ぱんこも美容院に行っておりました、その間は子守をしておりました。美容院はなんであんなに時間がかかるんだろうといつも思います。自分の散髪は10分のQBHouseはあっという間に終わります。お店にとっても割がいいのはQBHouse、2時間で1万円位だったとしても、QBHouseで2時間かけてもらおうと思うと12,000円かかってしまいます。時間とコストで考えるとあまり変わらないんですね。まぁ10分で事が足りるから、お客さんとしては助かっております。QBhouseは野田総理もご愛用とか。
朝ごはんはトースト、コーヒー、バナナとパイン入りヨーグルト、コーヒー、をいただきました。お昼ごはんは大阪王将のガーリックチャーハン、人参の豚肉巻きをいただきました。
(王将のガーリックチャーハン)
(ニンジンの豚肉巻き)
晩ごはんは人参の豚肉巻き、肉団子甘酢あん、餃子をいただきました。
朝ごはんはトースト、コーヒー、バナナとパイン入りヨーグルト、コーヒー、をいただきました。お昼ごはんは大阪王将のガーリックチャーハン、人参の豚肉巻きをいただきました。
晩ごはんは人参の豚肉巻き、肉団子甘酢あん、餃子をいただきました。
2011/09/08
2011/9/8 Thu. 中華風スープ
2011/09/07
2011/9/7 Wed. 鰆の味噌漬け
朝ごはんはピザトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはサワラの味噌漬けをいただきました。晩ごはんはセブンイレブンの韓国風すき焼き丼をいただきました。
2011/09/06
2011/9/6 Tue. エアコンなしでも大丈夫
今朝は涼しくエアコンなしで朝まで寝れました。朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはコロッケ、サンマの佃煮風、ほうれん草をいただきました。晩ごはんはセブンイレブンの中華丼をいただきました。
2011/09/05
2011/09/04
2011/09/03
2011/09/02
2011/9/2 Fri. 台風襲来
昨晩から出張で東京に来ていました。台風が接近しており、明日はどうしても仕事に出なければならないため、早めに大阪に戻りました。新幹線のグリーン車に交換できるポイントが貯まっていたので、グリーン車に交換してもらいました。もし、途中で新幹線が止まっても、グリーンなら楽かなと思い、使ってしまいました。こんな用意万端のときにかぎって、定刻通り新大阪に着くことが出来ました。
朝ごはんはロールパン、クロワッサン、スクランブルエッグ、ポテト、パイナップル、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは和食のお弁当をいただきました。晩ごはんは東京駅で買ったすきやき重を新幹線の中でいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqE0mYleDlcxLLim99hu4aUrilNIkL9RuG0oHrBWJlw8Cj0blGTzyO3FacD5oGUlupviggutLgmZXm0iVXtXNZz-z8LQb9vx1DLFGzDDXgrXK-RzI1eMokKf6sFwmcrs79pgpyZizQhXU/s400/20110902c1.JPG)
家に帰ってから先週買ったおみやげのごまプリンをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIU6F0fG_GEQOAwtA8aPELCtcHgCcHg8Cx0tznD5gJBWz-VXNIhlJSAk-NaGvE-KH_pQbqfffCUsD3yLhciRibLVSsmVkxZODNaLir1W80-b6Ovil4TbSvaMvHGBEoVZZVAGmR_OuDUpM/s400/20110902d1.JPG)
朝ごはんはロールパン、クロワッサン、スクランブルエッグ、ポテト、パイナップル、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは和食のお弁当をいただきました。晩ごはんは東京駅で買ったすきやき重を新幹線の中でいただきました。
家に帰ってから先週買ったおみやげのごまプリンをいただきました。
2011/09/01
2011/9/1 Thu. 残り物のお弁当
新幹線の中で仕事をしようと思っていたのですが、隣にしゃべくるおばちゃん達が座ってしまったので集中力が妨げられ、車中では終わりませんでした。結局宿で1時間余り、働くことになってしまいました。おばちゃんたち、指定席をとらずに乗ってきて、車中で席を確保したみたいでした。京都でのライブかコンサートの話で盛り上がっており、今日もその帰りで、追っかけをしているようです。追っかけなんて、時間も金銭面からも無理です、うらやましい。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは家から持って行った自家製チキンカレーをいただきました、昨日から食べたかった気持ちがようやく叶いました。晩ごはんは新大阪駅で買ったのり明太子のり弁当を新幹線の中でいただきました。新幹線に乗るのが遅かったため、食べたいお弁当が売っておらず、JR東海のコンビニベルマートで買ったコンビニ弁当となってしまいました。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは家から持って行った自家製チキンカレーをいただきました、昨日から食べたかった気持ちがようやく叶いました。晩ごはんは新大阪駅で買ったのり明太子のり弁当を新幹線の中でいただきました。新幹線に乗るのが遅かったため、食べたいお弁当が売っておらず、JR東海のコンビニベルマートで買ったコンビニ弁当となってしまいました。
登録:
投稿 (Atom)