お昼ごはんは家からのお弁当でおでんをいただきました。まさかお弁当におでんが入っているとは思っていなかったので正直驚きました。晩ごはんは家に帰ってから、帰り道に買った餃子と、家にあったおでんをいただきました。
(餃子とおでん)
2016/10/31
2016/10/30
2016/10/30 Sun. キッズプラザ大阪
2016/10/29
2016/10/29 Sat. ちゃんちゃん焼き
2016/10/28
2016/10/27
2016/10/26
2016/10/26 Wed. バラ
2016/10/25
2016/10/25 Tue. 抜糸
2016/10/24
2016/10/23
2016/10/23 Sun. 支払いのみセルフサービス
今日は送迎の一日でした。朝はこぱんこがカブスカウトなので集合場所まで送ってきました。その後、こっこがハロウィンパーティーをするので、会場までこっことぱんこを送っていき、昼食後にお迎えに行きました。さらに、午後はこぱんこのカブスカウトのお迎えに行き、最後は近所のスーパーまで晩ごはんのカレー用のお肉を買いに行きました。近所のスーパーは、最近会計方法が変わって、店員さんが商品のレジ打ちをし、支払いのみがセルフサービスという形態に代わりました。今までにないパターンなので、まだ慣れられません。
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは昨日の鍋ののこりで雑炊、スーパーのお惣菜売り場で買ってきた玉子マカロニサラダ、レトルトのハンバーグをいただきました。
(おじや)
デザートはレモンクリームソーダをいただきました。栃木名物のレモン牛乳入りのソーダが売っていたので買ってしまいました。
(レモンクリームソーダ)
晩ごはんはポークカレーをいただきました。
(ポークカレー)
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは昨日の鍋ののこりで雑炊、スーパーのお惣菜売り場で買ってきた玉子マカロニサラダ、レトルトのハンバーグをいただきました。
(おじや)
デザートはレモンクリームソーダをいただきました。栃木名物のレモン牛乳入りのソーダが売っていたので買ってしまいました。
(レモンクリームソーダ)
晩ごはんはポークカレーをいただきました。
(ポークカレー)
2016/10/22
2016/10/22 Sat. 口の中が痛い
2016/10/21
2016/10/21 Fri. 親しらず抜歯
2016/10/20
2016/10/20 Thu. おでん
朝ごはんはトースト、ヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは明太子おにぎり、おかかおにぎり、チキン南蛮をいただきました。晩ごはんは肉まんとおでんの玉子と大根をいただきました。
2016/10/19
2016/10/18
2016/10/17
2016/10/16
2016/10/16 Sun. 秋祭り
近所の神社で秋祭りをやっているので少し見に行きました。
(おまつり)
お神輿もでていました。
(お神輿)
屋台のオムソバをいただきました。想像よりも美味しかったので、満足できました。
(オムそば)
こぱんことこっこは、出店でいろいろとやっておりましたが、なかなかうまく行かずちょっと不満そうでした。こぱんこは、射的に挑戦しました。射的の玉ではどう考えても落ちそうにない、重そうなものを狙って、テキ屋さんの思う壺にハマっておりました。こぱんこは「そんな大物狙っても、こんな軽い玉では落ちないよ」と声をかけても、全く聞き耳をもちません。相変わらず、思い詰めたら人の言うことを聞いてくれません。こっこは姫りんご飴を買ってもらい、口の中を真っ赤にして食べていました。
(姫りんご飴)
(口の中が真っ赤)
ちょっと分けてもらい、生まれて始めてりんごあめをいただきました。子供の頃にも食べたかったのですが、美味しくないからと言われて買ってもらうことはありませんでした。買ってもらえないから思い出に残っているんでしょうね。買ってもらえないものたくさんあったような気がするけど、すぐには思い出せません。その場になって初めて思い出します。ガチャガチャなんて、子供の頃にやったことはほとんどないですね。うちの子たちは、どうなのかなぁ。小さいことでも、思い出になっていればいいのだけれど。
夕方には食べすぎたので近所の河原にウォーキングに行ってきました。鴨?が川に浮かんでいました。近くを歩いているおばちゃんが、1匹足りないと叫んでいました。
(鴨)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、目玉焼き、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんは、お祭りで食べたオムそばだけでは物足りないので、近所のマクドナルドに行って、テキサスバーガーをいただきました。ハンバーグが大きく、かなりお腹いっぱいになりました。
(テキサスバーガー1)
(テキサスバーガー2)
(ポテト)
マクドナルド祝45週年で、復活のテキサスバーガーと行っていましたが、そもそも初めて出てきたときのテキサスバーガーの記憶が全く無いので、復活が嬉しくもなんともありません。とりあえず、でかくて、ベーコンもあり、肉肉しそうなハンバーガーだというイメージで注文しました。食べごたえがあり、バーベキュー系のソースで美味しかったのですが、途中でちょっと飽きてきました。たまに食べるには美味しいと思いました。45年前のメニューではないはずで、ネットで調べると2010年に期間限定で発売していたようです。当時は美味しかったけど、ボリューム感がなかったそうで、今回のほうは改善されているというコメントを見つけました。マクドナルドもよい方向に進んでいるようで、少し安心しました。マクドナルドが衰退して、なくなるのは、若い思い出がなくなるようで忍びないので、頑張って、昔の輝きを取り戻して欲しいものです。マクドナルドに行くことに、ドキドキ感がないのが心配です。この年だからドキドキ感がないのは仕方ないのですが、若い子にもなさそうなのが心配です。今は小汚いお店というイメージが強いのですが、学生の頃は小洒落たお店で、清潔感もあったような気がします。油ギトギトの餃子の王将とは違うというイメージでしたが、今では同類なのが、とっても残念です。
お昼ごはんにオムそばとハンバーガーと食べすぎたので、夜になってもそれほどお腹が空かなかったので、餃子のみをいただきました。
(餃子)
デザートはナガシマスパーランドのおみやげに頂いたお菓子をいただきました。ホワイトチョコとパフのお菓子でした。
(おみやげ)
(おまつり)
お神輿もでていました。
(お神輿)
屋台のオムソバをいただきました。想像よりも美味しかったので、満足できました。
(オムそば)
こぱんことこっこは、出店でいろいろとやっておりましたが、なかなかうまく行かずちょっと不満そうでした。こぱんこは、射的に挑戦しました。射的の玉ではどう考えても落ちそうにない、重そうなものを狙って、テキ屋さんの思う壺にハマっておりました。こぱんこは「そんな大物狙っても、こんな軽い玉では落ちないよ」と声をかけても、全く聞き耳をもちません。相変わらず、思い詰めたら人の言うことを聞いてくれません。こっこは姫りんご飴を買ってもらい、口の中を真っ赤にして食べていました。
(姫りんご飴)
(口の中が真っ赤)
ちょっと分けてもらい、生まれて始めてりんごあめをいただきました。子供の頃にも食べたかったのですが、美味しくないからと言われて買ってもらうことはありませんでした。買ってもらえないから思い出に残っているんでしょうね。買ってもらえないものたくさんあったような気がするけど、すぐには思い出せません。その場になって初めて思い出します。ガチャガチャなんて、子供の頃にやったことはほとんどないですね。うちの子たちは、どうなのかなぁ。小さいことでも、思い出になっていればいいのだけれど。
夕方には食べすぎたので近所の河原にウォーキングに行ってきました。鴨?が川に浮かんでいました。近くを歩いているおばちゃんが、1匹足りないと叫んでいました。
(鴨)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、目玉焼き、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんは、お祭りで食べたオムそばだけでは物足りないので、近所のマクドナルドに行って、テキサスバーガーをいただきました。ハンバーグが大きく、かなりお腹いっぱいになりました。
(テキサスバーガー1)
(テキサスバーガー2)
(ポテト)
マクドナルド祝45週年で、復活のテキサスバーガーと行っていましたが、そもそも初めて出てきたときのテキサスバーガーの記憶が全く無いので、復活が嬉しくもなんともありません。とりあえず、でかくて、ベーコンもあり、肉肉しそうなハンバーガーだというイメージで注文しました。食べごたえがあり、バーベキュー系のソースで美味しかったのですが、途中でちょっと飽きてきました。たまに食べるには美味しいと思いました。45年前のメニューではないはずで、ネットで調べると2010年に期間限定で発売していたようです。当時は美味しかったけど、ボリューム感がなかったそうで、今回のほうは改善されているというコメントを見つけました。マクドナルドもよい方向に進んでいるようで、少し安心しました。マクドナルドが衰退して、なくなるのは、若い思い出がなくなるようで忍びないので、頑張って、昔の輝きを取り戻して欲しいものです。マクドナルドに行くことに、ドキドキ感がないのが心配です。この年だからドキドキ感がないのは仕方ないのですが、若い子にもなさそうなのが心配です。今は小汚いお店というイメージが強いのですが、学生の頃は小洒落たお店で、清潔感もあったような気がします。油ギトギトの餃子の王将とは違うというイメージでしたが、今では同類なのが、とっても残念です。
お昼ごはんにオムそばとハンバーガーと食べすぎたので、夜になってもそれほどお腹が空かなかったので、餃子のみをいただきました。
(餃子)
デザートはナガシマスパーランドのおみやげに頂いたお菓子をいただきました。ホワイトチョコとパフのお菓子でした。
(おみやげ)
登録:
投稿 (Atom)