![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipMgKP68SqoRZN-y-tz1yCe2L3c5igUGIogADDcXRLZ7rynD02iS7d9h9yy5uWB-IWeYyFcVLZErVGSknIbjIVBjCosCknSNYD9nO6wLkg0Jqdvj-a-GPzGruGLJUjp3u99AOb7sN1WZou/s320/20161016x4.jpg)
お神輿もでていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIuHNyA5VpIZXHRmty1Gyy9PQ5jHW8WGpEPDI6x2MQy66NPjvFKTLbdQ9TIHMb3PLLeFMgP4iAhVg800XT8GC2HALGSYpRA0QEEvf8LrZIPUCc4FTduyphXSc-RmXZoZ_zpFwVmm_0J_kc/s320/20161016x1.jpg)
屋台のオムソバをいただきました。想像よりも美味しかったので、満足できました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiPisYsaxpFdpWXEBr878CaKlpWIjFb0IVnPN68ckQ-XkdIIr7XwcaJZHJw_daPGylXXO0BcSesZQur8KMJzif3AuV_3_UjO61dVcbmWxpYOiZi2K3s5jnsvOWpzRZr3pD-2ItWT8FlVNR/s320/20161016b1.jpg)
こぱんことこっこは、出店でいろいろとやっておりましたが、なかなかうまく行かずちょっと不満そうでした。こぱんこは、射的に挑戦しました。射的の玉ではどう考えても落ちそうにない、重そうなものを狙って、テキ屋さんの思う壺にハマっておりました。こぱんこは「そんな大物狙っても、こんな軽い玉では落ちないよ」と声をかけても、全く聞き耳をもちません。相変わらず、思い詰めたら人の言うことを聞いてくれません。こっこは姫りんご飴を買ってもらい、口の中を真っ赤にして食べていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHhvBgUZkMrLmFjZBDVYxn-Vw_ghs3UxJPU5KJfg2fOPLeBZGunEy7FNCGyi7yxD1kXDKOim8VfCWpvCYKmeReGBYqpzkU0Ip2pta2m8fpWqaA_Pj63j4gcfzJznApDHJEj56f3KfeMEBu/s320/20161016x2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidqYHZbEfvRBuHPAYKUS4gghvkvdRzI9AueQND-WC1_LcqydKVu4I1JzeNk0jYJi2mWyLTrNOtYr_ZGPBbODL4SQyAicIE7lqtmWMWuVfzJMBYSruyR8pR8BD5mCX8-3K5YXieMCjORvBt/s320/20161016x3.jpg)
ちょっと分けてもらい、生まれて始めてりんごあめをいただきました。子供の頃にも食べたかったのですが、美味しくないからと言われて買ってもらうことはありませんでした。買ってもらえないから思い出に残っているんでしょうね。買ってもらえないものたくさんあったような気がするけど、すぐには思い出せません。その場になって初めて思い出します。ガチャガチャなんて、子供の頃にやったことはほとんどないですね。うちの子たちは、どうなのかなぁ。小さいことでも、思い出になっていればいいのだけれど。
夕方には食べすぎたので近所の河原にウォーキングに行ってきました。鴨?が川に浮かんでいました。近くを歩いているおばちゃんが、1匹足りないと叫んでいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlOkjvH5LXwI6cgIm85xWtFrjERjXEWeOvyZk3vEqIAOw4tMj3ijh581xaQSDtUcUvICGDAUpmb06I6TxsVLKBOa25H9YVEz4TK9C2e8SaVKz3FElZaSC66L7gInf8oqfcCm8broEYrHNy/s320/20161016x5.jpg)
朝ごはんはトースト、ソーセージ、目玉焼き、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんは、お祭りで食べたオムそばだけでは物足りないので、近所のマクドナルドに行って、テキサスバーガーをいただきました。ハンバーグが大きく、かなりお腹いっぱいになりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhU2LiIvHHTS1mG58gUSWQAgF70ccB-BfobmT2kZk123bAiBvlJavtftxn4ykGu190l4IUDBq8L2STfuQ1mjJR2tt4IjhmiGjKQmsuoEKUhIBb-T5d9hDFnIDHSlWDrYPh3mEvnS2L06NlH/s320/20161016b2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifZ-DxNfi9DiUAHgdU3xpejGsqngPCLNkcGojW940etjR-0KkaRPHH3cGnaT9hswV6jsfWFmBnhS4axZWtAG1FhiNlxPRvo-5Ah1_hjydvklwqJMlMCsIJGUNcjEvYrbgk108NoT9aKqc-/s320/20161016b4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_8PpEOxKs8VwA-j7pvpXkm0s8sTkKqhTbP2SnC-DZANBbDLUEW_bvBwnlTgle55oUGirZh9siiTe4yPQueb0BmDGTkVt54iGo5mgeo27dAjlDoR7mc9ETunSEm-qz8BY4uTizUaVn9_4N/s320/20161016b3.jpg)
マクドナルド祝45週年で、復活のテキサスバーガーと行っていましたが、そもそも初めて出てきたときのテキサスバーガーの記憶が全く無いので、復活が嬉しくもなんともありません。とりあえず、でかくて、ベーコンもあり、肉肉しそうなハンバーガーだというイメージで注文しました。食べごたえがあり、バーベキュー系のソースで美味しかったのですが、途中でちょっと飽きてきました。たまに食べるには美味しいと思いました。45年前のメニューではないはずで、ネットで調べると2010年に期間限定で発売していたようです。当時は美味しかったけど、ボリューム感がなかったそうで、今回のほうは改善されているというコメントを見つけました。マクドナルドもよい方向に進んでいるようで、少し安心しました。マクドナルドが衰退して、なくなるのは、若い思い出がなくなるようで忍びないので、頑張って、昔の輝きを取り戻して欲しいものです。マクドナルドに行くことに、ドキドキ感がないのが心配です。この年だからドキドキ感がないのは仕方ないのですが、若い子にもなさそうなのが心配です。今は小汚いお店というイメージが強いのですが、学生の頃は小洒落たお店で、清潔感もあったような気がします。油ギトギトの餃子の王将とは違うというイメージでしたが、今では同類なのが、とっても残念です。
お昼ごはんにオムそばとハンバーガーと食べすぎたので、夜になってもそれほどお腹が空かなかったので、餃子のみをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1faQglNp_bp3SUoABSDqs2F_gcPpnwdY_J0SDEtvVH0eXWwJjXJ5WjFi0imrc_DL04ImoxK8dCsw7vUHuFIf0zkfZ5NzM-teaqFexQDuzleh-cSTda2FrmtCdFnwZfZpwKZ-0aBwd49kp/s320/20161016c.jpg)
デザートはナガシマスパーランドのおみやげに頂いたお菓子をいただきました。ホワイトチョコとパフのお菓子でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijZmBm40Bm_2zoD1fglWvOlbZ8QbF2wFUj30Q6-m7McB5iPPEBBRovJkNs7HPWFStnH6raVHG7JzwovX90R122jXHtijjVcX37wJBKqFoHmFKj59OHTAmjDNGDJy_o4FpaQRTlCPP0JToa/s320/20161016d.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿