朝から尿路結石の検査に行ってきました。造影剤を点滴するのに手間取ってしまい、6箇所指してようやく点滴が終わりました。数分で終わると行っていたのですが、結局30分位かかったのではないでしょうか。点滴がねばりがあるので、太い針を使いたかったそうですが、血管が脆かったりして失敗が続いてしまったようです。二人の看護師さんとお医者さんの3人がかりでなんとか点滴をすることができました、なんだか申し訳なかったです。右腕に4箇所、左腕に2箇所の刺し傷ができてしまいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVsAwalJtT0RAhmM8Id2ZUuCGHCg2eYzRmKtKiikiPuDRvGSF8NYQlXUp4i_aZl54WJQqSfI-R3M96816NXRaXo7eQohjErNP2rengOGGw2jkqKUD43xkpmnhc4amF4b_L6gg5LgN5rhnb/s320/20170128x1.jpg)
(点滴の痕)
いろいろあって昨年末からXperiaZ3を使い始めました。スマホケースをしたままではクレードルに接続できないので、クレードルに工作をして、スマホケースをしたままセットできるようにしました。ダンボール製なので劣化しそうです。もう少ししっかりとした素材で作り直したいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiWOwpC_qnsEFCRli1_qUZ40OGFfKheXr8VKUO9C2XNydvb-T_erb5R1N3EknKGXq4GDavvDl6yxuo3T6GmNA6sGR7q8vuCDXqnqSUtEhQtgJrw9x0ztr-OyEB_GDN4BwCnSEeu8uP0gD3B/s320/20170128x2.jpg)
(クレードル改造)
朝は検査のため食事抜きであったため、朝昼兼用のごはんは松屋でキムカル丼をいただきました。晩ごはんはスーパーでレトルトの親子丼の具を買ってきて、チンするごはんと一緒にいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿