昨日、百均でスマホ用ライトを買いました。ネットではダイソーで売っているという情報を得たので、通勤の帰り道にある大型のダイソーに行ってみましたが売り切れのようで売っていませんでした。諦めて帰ってきて、自宅の最寄り駅の百均に寄ってみたら売っていました。最近の百均は品揃えが増えたけど、200円や300円だけでなく500円や1,000円のものも売っていてもはや百均と言っていいんだか微妙な立ち位置だと思います。話がそれましたが、100円のライトなのでどんな感じなのか心配でしたがLR41電池付きで、パッケージを開ければすぐに使えました。LEDライトは9つ光ります。
少し離れると、カメラではライト数はわからないです。
暗い場面では明るく写すことができましたが、ちょっと青白いです。
(ライトなし)
(ライトあり)
バラも取れますが、ライトありだと青白くて不自然です。光量が足りているときは、使わないほうが良さそうです。
(ライトなし)
(ライトあり)
朝ごはんはトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは甘酢おろしがけ和風ハンバーグ、プチトマト、ほうれん草、枝豆をいただきました。晩ごはんはサバ、合わせ味噌汁をいただきました。
デザートにスイカ、パイナップルゼリーをいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿