トーマス電車は枚方市駅からの支川である交野線を走っています。枚方市駅に着くと、交野線ホームはトーマスでデコレーションされており、楽しげな雰囲気を出しておりました。トーマス電車が来るまでしばらく待ち、2本ほど見送り、やっとこさ車両が入ってきました。こぱんこの集中力は大分失われておりましたが、社内にはトーマス関連の絵がそこかしこにあり、それを見て喜んでおりました。
とりあえず終点の私市まで乗っていきました。結構田舎です。ここで少々遊んでスタンプラリーに出発です。
スタンプラリーで交野市駅、村野駅、宮之阪駅でスタンプを押し、枚方市駅でメダル型記念カードをいただきました。トースト列車は家族連れで賑わっていました。まぁ大阪のおかげで、メチャクチャ混んでいなかったのもありがたかったです。きっと東京なら座れないぐらい混んでいたでしょうね。男の子が主体で、幼稚園の年少さん以下が多そうでした。お母さんが頑張ってカメラを構えていた家族が多いように思えました。こぱんこはちゃんと写真に入ってくれず、ちょっとがっかりでした。なかなか新しいカメラの活躍する機会がないです。
帰り道の特急の中でこぱんこは疲れたようで寝てしまいました。梅田からバスで帰ったのですが、バスがいつになく混み混み状態でした。普段は座れることが多く、立って乗るようなことはほとんど無いのですが、意外に需要がある路線なのかもしれません。
朝はチーズトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんは家でお好み焼きをいただきました。
晩ごはんは家でアジの干物をいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿