お昼ごはんはピーマンとさつま揚げの炒め物、プチトマト、ポテトサラダをいただきました。
晩ごはんは助六寿司セットをいただきました。太巻きといなり寿司が入ったお弁当でした。
夜に先日買ってきたバタじゃがをいただきました。まぁ普通でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZy5CS5gLCXIl2rN7NwWrGHKBUQcwwsOb5AsIyYopl5GemnGDqspNViIK124P6kobRsxOfhqF2dpI6V6ZuddVeL6C7vh_OcRtP6Ed47br5_tnRyejIdtlfCBGCw3T9o3CbrADf0uxhJ14/s400/090626d4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjc3NGlkCmCxlxU3WzVOvEmBqkOEx3Cob0Fs-ONIGTDdT6RHKQ0HnOVXwF_VUVvc5YWQinR1xkeYx-Yb57Wk08m6BirlFOZg8Q0UIvFLWKiCEfpMfvg6D5wQU-qKZg1lGtVGZWScK-AKqk/s400/090629ds.jpg)
今日は佃煮の日だそうです。大阪から東京へ佃島の漁民が移動し、大阪の住吉神社の流れをくむ故郷の田蓑(たみの)神社を分身し、正保3年(1646年)の6月29日に江戸の住吉神社として遷座(せんざ)させたことに由来するそうです。(http://www.marudai-syokuhin.co.jp/cgi-bin/marudai/siteup.cgi?category=4&page=1)
朝の東西線は05121でした。門前仲町での車輌故障のため東西線が車輌トラブルでダイアが乱れており、到着に時間がかかってしまいました。帰りの東西線は05942でした。帰りは雨がぱらぱら降ってきたので歩かずに,近い駅から電車に乗って帰りました.
車両故障で電車が遅れたのですが,車両故障ってどんな故障なんだろう.扉が開かないとか,アラームが鳴りっぱなしとかそんなんだろうか??
0 件のコメント:
コメントを投稿