朝食後、直接出張に出かけました。午前の出張後、一旦会社に戻り、お昼ごはんに十穀米、チキンのテリヤキ、ブロッコリーをいただき、午後の出張に向かいました。
晩ごはんは縦型カップ麺タイプの焼きそばをいただきました。縦型タイプが新しいとのことですが、食べにくいです。他の焼きそばのように、幅広の器が向いている理由が分かったような気がします。スープのはいったラーメンだと、麺が液体中に浮いているのでつかみやすいのですが、焼きそばはスープがないので、つかみにくいです。個人的にはUFOとか一平ちゃんのようなタイプがいいですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqs7cROVBM1o83395hboZiRNBV2myOA2XBp2obvWGDnKApTEfCF-l_p-1H7r-mmG8RfhzWqj9V4Lconiapsdda31QGzFedPBfXAu1yNLkVLbxU_OvFohGKnKtMvoXmjYJ3ci0EjON68lM/s400/100329c.jpg)
家に帰ってきてからベジップスをいただきました。前にオニオンとカボチャのチップスです。結構美味ですが、ぱんこはオニオンのほうが好きだそうです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7TKP59D-oa829Nwz9tZydWYj3PIk6ljo86PeNfEAbjDKmdoi8y_ukVsR0CxVLFLTFs0erKP5tCH7g80hFIb0UOAP__5GNHeQzJDG_LG5OfO2OJdujgh7sTPQce2qL7S6q_V01-_yXIu4/s400/100329d1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_cxEcf-dUIN8ejjEyLL4buhzOFLNXDGh0sz_VQJYLFL84k3U2oCUomELIv8orG9egPqp5tRZVUxABIbj-z0ePIFBVK9rshKWrAaPzm-1znWI6IjB-cg0j6vLroyu8TCRvB5igiAemljI/s400/100329d2.jpg)
朝の阪急宝塚線は6655、アルナ工機製でした。帰りの地下鉄堺筋線は阪急7321でした。谷町線は22912、日立平成6年製でした。阪急宝塚線は2190、ナニワ工機昭和39年製でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿