ふらふらにっき
2010/03/30
2010/3/30 [Tue] 疣水神社
朝ごはんはトースト半分、ミネストローネにシメジ、マッシュルームなどの具がたくさん入ったスープ、バナナとパイン入りヨーグルト、紅茶をいただきました。
夕方から出張に行ってきました。電車とバスで行ってきたのですが、バス停に疣水神社という水の神社があり、近所の皆さんが水を汲みにやってきていました。
夜のデザートはバームクーヘンでした。
朝の阪急宝塚線は3505ナニワ工機、昭和41年製でした。地下鉄谷町線は22263、日立1997年製でした。堺筋線は5322、アルナ工機昭和53年製でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿