お昼ごはんは豚肉のごぼうとにんじん巻、かぼちゃ、ほうれん草をいただきました。
晩ごはんはスーパーで特売だったカップ麺タイプの焼きそば、コロッケをいただきました。おたふくソースで、ドロッとした濃厚なソースでしたが、やっぱり日清UFOにはかなわないと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiW7YbShZUirUD-F0aJkIsxb6CyoqoWO7A6UbGiJgBDLszvgNMs75nr0BxRn_n8HwP2G8riszAhJDxnwc81yNzRumdavFuRaMKORTQ7HXsyxYhjFWhQ9kqFRoi3yOgaaDNpJ5odz4PPGow/s400/100304c.jpg)
朝の阪急宝塚線は5677、アルナ工機製でした。地下鉄谷町線は3445、近畿車輌昭和51年製でした。当時の近畿車輌のロゴは近鉄のマークのようでした。近鉄の関連会社のようです。地下鉄堺筋線は8450、アルナ工機平成3年製でした。帰りの阪急宝塚線は5657でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿