先週末に整理した雑誌、紙類を市の回収に出しました。大量に処分したのですが、トランクルームなどに保管していたのであまり室内はすっきりしません。来週の土曜日には大型ゴミを市のリサイクルセンターに持ち込む予定なので、こんどはすっきりするとおもいます。CDプレイヤー、ミシン、テープデッキ、ハードディスクレコーダー、DVD+ハードディスクレコーダー、古いプリンター、スキャナー、ごみばこ、壊れた机、エアロバイク、プラスチック製衣装ケースなどなどです。特にハードディスクレコーダー:Clip-On SVR-505は、購入当時は上位機種の人気があり、ハードディスクの増設などを行い、結構使いました。しかしアナログ放送にしか対応できないし、ネットオークションでも人気がなさそうなので引っ越しを機に処分することにしました。今ではビデオテープレコーダに替わってしまったハードディスクレコーダーのはしりで、歴史に名を残す機械だと思うのですが、残念ながら使い道がありません。あと、テープデッキもKENWOOD製の3HEADシステムでそれなりに音がよいのですが、既にカセットテープもありませぬ。時代の流れですかね。特にこの2つは愛着があるので寂しいですね。
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは鶏肉の酢入り煮込み、甘納豆煮込み、トマトをいただきました。晩ごはんは家に帰ってから日清焼そばUFOをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_hQWEk3pXNuDAWi0okxxpd6ACuKnNl254usOcgPoW09jV9vFL0D52MJPz3yB-fWIe06KC8yXj-2Sf8t6bCzTlxUIqCvSZsNuki7M7o-tCXnbroo4vacdoqRmLO6vCPr9gKAZL4LYZf8ar/s400/20120411c.JPG)
(日清焼そばUFO)
0 件のコメント:
コメントを投稿