エアコンの購入を考えています。置き場所の関係で悩んでおります。
朝ごはんはトースト、パインとバナナ入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは太巻き、マルちゃん緑のたぬきをいただきました。晩ごはんは吉野家で牛丼をいただきました。
2012/05/30
2012/5/30 Wed. 餃子の王将
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはこむすび弁当をいただきました。小さいおにぎりが4個、コロッケ、玉子焼き、ソーセージなどが少しづつ入ったお弁当をいただきました。晩ごはんは餃子の王将で焼飯と餃子をいただきました。
2012/05/29
2012/5/29 Tue. 堂島ロール?
月9を見ました。月9と言えば恋愛物というイメージがあったんですが、あまり関係なさそうな感じでした。よく考えればガリレオやドクターヘリとか恋愛があまりないものもやってましたね。今回は嵐の大野君がメインというのでいいんだけどイマイチインパクトが薄いような気がします。月9も時代の流れとともに変わっていくんですね、ちょい寂しいです。月9にはドカンとくるものを期待してしまいます。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは太巻き、細巻き、穴子、いなり寿司が入った寿司弁当、スープワンタンをいただきました。晩ごはんはたこ焼き、コロッケ、大学いも、明太子おにぎりをいただきました。家に帰ってからロールケーキをいただきました。堂島ロールの製造元らしきところで買ったロールケーキだそうで、堂島ロールかもしれないようです。
(堂島ロール)
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは太巻き、細巻き、穴子、いなり寿司が入った寿司弁当、スープワンタンをいただきました。晩ごはんはたこ焼き、コロッケ、大学いも、明太子おにぎりをいただきました。家に帰ってからロールケーキをいただきました。堂島ロールの製造元らしきところで買ったロールケーキだそうで、堂島ロールかもしれないようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjoi_Mgrww_8oH8TQt5p4S0rIgkoDXEDyUcMJGJnwW77wXNPI2YceoEYb2bjdoxwKHqF4DwWFqvXgL0p4VvyaDlgbKv-ms6wP9UULBTVBfaeq3vhD7ZSfjZB4y0tdwHgf4P8rsVlzFQD8zq/s400/20120529d-d.jpg)
2012/05/28
2012/5/28 Mon. 新麺組
2012/05/27
2012/5/27 Sun. イオンモール
イオンモール伊丹に行って来ました。こぱんこはディズニーストアで遊んでおりました。カーズのおもちゃが少しだけ置いてあるのですが、結構長い間遊んでいました。しばらくは一緒にいたのですが、途中で飽きて疲れてきたので、入り口前のベンチで座って待っていました。その後サーティワンが新しくできたのでいただきました。チョコレート系と杏仁豆腐のミニのダブルをいただきました。杏仁豆腐とアイスは別々に食べたほうが美味しいようです。決して不味いわけではなく、むしろ美味しいくらいでしたが、別々のほうがもっと美味しくいただけるということです。
今日からやっと班長5をみはじめました。第1話が完結しないので2話分見ることになりました。あっという間に見てしまいました。3話目も見たかったのですが12時を過ぎていたのであきらめました。テレビドラマを見る時間がないっす。他にパパドルは見てますが、みんなのうたはなかなか見る気がせずたまってきています。みんなのうたは視聴率が低くて短縮が決定したとのこと。このドラマはストーリー全体的に明るさが足りないように感じ、見る方が少し気合いをいれないという感じです。あとはおみやさんと、都市伝説のやつを見ています。あと、観月ありさを見るつもりで録画しています。
朝ごはんはフレンチトースト、ソーセージ、ミートオムレツ、ミルクティー、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。
(フレンチトースト)
(ミートオムレツ)
お昼ごはんはイオンモールのフードコートにあるとん助でカツ丼をいただきました。晩ごはんは家で塩焼きそばをいただきました。
(塩焼きそば)
今日からやっと班長5をみはじめました。第1話が完結しないので2話分見ることになりました。あっという間に見てしまいました。3話目も見たかったのですが12時を過ぎていたのであきらめました。テレビドラマを見る時間がないっす。他にパパドルは見てますが、みんなのうたはなかなか見る気がせずたまってきています。みんなのうたは視聴率が低くて短縮が決定したとのこと。このドラマはストーリー全体的に明るさが足りないように感じ、見る方が少し気合いをいれないという感じです。あとはおみやさんと、都市伝説のやつを見ています。あと、観月ありさを見るつもりで録画しています。
朝ごはんはフレンチトースト、ソーセージ、ミートオムレツ、ミルクティー、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。
お昼ごはんはイオンモールのフードコートにあるとん助でカツ丼をいただきました。晩ごはんは家で塩焼きそばをいただきました。
2012/05/26
2012/5/26 Sat. おやついっぱい
2012/05/25
2012/5/25 Fri. 肉巻き
2012/05/24
2012/5/24 Thu. クレオパトラな女たち
昨晩、ぱんこがクレオパトラな女たちというドラマを見ていたので見てしまいました。どんなエンディングを迎えるのか気になっていたら、8話で打ち切りになるというニュースがヤフーにのっていました。無理矢理なエンディングになりそうですね。北乃きいが幸せ一杯からどん底に落ちてリストカットをしていました。幸せのシーンより不幸せが似合うと感じました。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。晩ごはんは日清焼そばUFO豚塩カルビ、コロッケをいただきました。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。晩ごはんは日清焼そばUFO豚塩カルビ、コロッケをいただきました。
2012/05/23
2012/5/23 Wed. スパ王たらこ
今月は何かと物要りで大変です。引越しのせいで一時的なものならいいんですが、そうでなければライフスタイルを変えなきゃならないですよね。まずは平日の晩ごはんからかな、無駄に高いものはやめよう、と思ったけどせいぜいがコンビニ弁当だしなぁ、ダイエットを兼ねておにぎりにしますか。
朝ごはんはトースト、コーンスープ、ミルクティー、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはサンマの佃煮風、薩摩揚げとピーマンの炒め物をいただきました。晩ごはんはスパ王のたらこをいただきました。インスタントのわりには美味しくいただけましたが、コンビニパスタのほうが美味しいですね。あ、昨日も日清食品だわ、インスタント食べ過ぎなんでちょっと控えなきゃ。
(スパ王たらこ)
朝ごはんはトースト、コーンスープ、ミルクティー、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはサンマの佃煮風、薩摩揚げとピーマンの炒め物をいただきました。晩ごはんはスパ王のたらこをいただきました。インスタントのわりには美味しくいただけましたが、コンビニパスタのほうが美味しいですね。あ、昨日も日清食品だわ、インスタント食べ過ぎなんでちょっと控えなきゃ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHd4v6MdaH-wQffmqI5J4SXXhOhdPR3MeCOXyX3qbR2-nsZv3r4TWeE2Z9-jJZ81e0xgQqFvMZfk7TLtQEg6fWPJpm525OFDz4Dh9MFuGRC5OKwh9y_ZG2VcSdYfyaey8TSHvJ-EWPhmlO/s400/20120523c.jpg)
2012/05/22
コンデジ
昨年ミラーレスカメラを買ったのですが、かさばるのでたまにコンデジを使っています。フジのF100というカメラですが最近調子が悪いため、お手頃でよく写るコンデジを探しています。昨今のスマホブームでコンデジが活気づいていないようで、高級路線がブームのようです。スマホや携帯でもそれなりにとれますからね。しかもカメラをうりにしている携帯なら安いコンデジよりもキレイに写るかもしれませんし。とりあえず候補に上がったのはNikonのP310、CanonのS100、PanasonicのLX5あたりです。値段からみたらP310かな。
2012/05/21
2012/5/21 Mon. 金環日食
何時もより早く起きて金還日食をみました。日食用メガネは買えなかったので代用品を探すことにしました。CDケースは駄目でした、厚紙に針で穴を開けて影を見るのはうまくいきましたがなんとなく物足りない。黒いプラスチックは厚くて何もみえない。目についた買い物のビニール袋、厚手の濃い緑を使って見ると、うまく見れました。ビニール袋をそのままかざして見ると2枚重ねになり丁度よくなってました。1枚だと明るすぎてよく見えませんでした。なんとか見れてよかったです。写真がうまく撮れなかったのは残念でした。
午後から出張に行きました。帰り道に家を素通りして会社に戻りました。まだ5月なのに忙しいです。
中居君のATARUを楽しみにして見てます。まだ今週放送分まで追いついていませんが、今日も1話見ました。何が面白いのか言えませんがはまっております。
朝ごはんはピザトースト、バナナとパインとイチゴ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんは煮たまごおにぎり(ラーメンスープ味ごはん)、明太子おにぎり、春巻きをいただきました。晩ごはんはネギトロ丼をいただきました。
午後から出張に行きました。帰り道に家を素通りして会社に戻りました。まだ5月なのに忙しいです。
中居君のATARUを楽しみにして見てます。まだ今週放送分まで追いついていませんが、今日も1話見ました。何が面白いのか言えませんがはまっております。
朝ごはんはピザトースト、バナナとパインとイチゴ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんは煮たまごおにぎり(ラーメンスープ味ごはん)、明太子おにぎり、春巻きをいただきました。晩ごはんはネギトロ丼をいただきました。
2012/05/20
2012/5/20 Sun. 金環日食用のメガネ
2012/05/19
2012/5/19 Sat. 公園
朝は近所の公園に行ってきました。引っ越してから初めての公園でした。引っ越す前には、近所の公園に行っても子供は少なく、小学生ぐらいの子供がたまに遊んでいる程度でした。今回の公園は子供連れが多くいて、賑やかでした。午後は昼寝などでダラダラ過ぎてしまいました。
朝ごはんはトースト、スクランブルエッグ、ソーセージをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんは鮭のムニエルをいただきました。
(鮭のムニエル)
晩ごはんは自家製チキンカレーをいただきました。
(チキンカレー)
お昼前にクラブハリエのバームクーヘンをいただきました。食べるのを忘れていたのでちょっとパサパサでした。
(バームクーヘン)
夜にピノのいちご味をいただきました。朝のテレビ番組でピノの特集をやっていたので食べたくなりました。
(ピノいちご味)
朝ごはんはトースト、スクランブルエッグ、ソーセージをいただきました。
お昼ごはんは鮭のムニエルをいただきました。
晩ごはんは自家製チキンカレーをいただきました。
お昼前にクラブハリエのバームクーヘンをいただきました。食べるのを忘れていたのでちょっとパサパサでした。
夜にピノのいちご味をいただきました。朝のテレビ番組でピノの特集をやっていたので食べたくなりました。
2012/05/18
2012/5/18 Fri. サンマ寿司と天下一品の中華そば
昨日の夜中はかなり強い雨だったので心配でしたが、朝起きると雨は上がっておりました。
(朝の風景)
ちょっと時間が余ったので那智駅にある世界遺産情報センターに寄って来ました。
(世界遺産情報センター)
最後に新宮の熊野速玉大社でお参りをしました。
(熊野速玉大社)
最終の特急くろしおで大阪に戻りました。新大阪駅についたのは22時前でした、やはり遠いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjF163QJRg19NpSQS7G3Kkfp_XUsLBWfRb6MZ47r_9iuMOr7KQXi0hWTXD8KGP6153eLZMXf9Yw2CtZSUFc4jo878RDxuq-wbGGpzDsYroM3i2Iho5TJ0cPT_2cKHkSLRp45X4ZEk5osCDN/s400/20120518x8.JPG)
(新宮駅)
朝ごはんはトースト、フルーツ、目玉焼き、ソーセージをいただきました。お昼ごはんはモスバーガーで、チーズモス、オニポテセット、モスチキンをいただきました。晩ごはんは電車の中でサンマ寿司をいただき、物足りないので天下一品の中華そばをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiSwSDqRoDrBMkkvUveyJsrZ0L2ISJM234-uiZk4i3LFKsxUrM-_jhOxnQ4R-YjTAIO7RvxOvtfhPCf4b40QY5FKUyFAuNDzzZqSxvLlnX-wAtI8hA0abGiVIiMpPnAGiIE8Ue3HZICXpKg/s400/20120518c1.JPG)
(さんま寿司)
(天下一品こってり)
ちょっと時間が余ったので那智駅にある世界遺産情報センターに寄って来ました。
最後に新宮の熊野速玉大社でお参りをしました。
最終の特急くろしおで大阪に戻りました。新大阪駅についたのは22時前でした、やはり遠いです。
朝ごはんはトースト、フルーツ、目玉焼き、ソーセージをいただきました。お昼ごはんはモスバーガーで、チーズモス、オニポテセット、モスチキンをいただきました。晩ごはんは電車の中でサンマ寿司をいただき、物足りないので天下一品の中華そばをいただきました。
2012/05/17
2012/5/17 Thu. 新宮への出張
朝から和歌山県の果てにある新宮市まで出張に行って来ました。市内近郊をめぐり現地写真を撮って来ました。大阪から4時間ぐらいかかります。写真を撮るのが目的なので天気がよい日を狙って行くことにしました。前日の予報では晴れだったのですが、着く直前から雨が降ってきてしまいました。
(雨)
(オーシャンアロー号)
目的地に着いて昼食をいただき、その頃には雨が止んでひと安心でした。足元は悪かったのですが、仕事は無事にすることができました。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはお寿司とそばのセットをいただきました。晩ごはんは宿の近所の飲み屋でビールを少し飲みながらいただきました。
目的地に着いて昼食をいただき、その頃には雨が止んでひと安心でした。足元は悪かったのですが、仕事は無事にすることができました。
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんはお寿司とそばのセットをいただきました。晩ごはんは宿の近所の飲み屋でビールを少し飲みながらいただきました。
2012/05/15
2012/5/16 Wed. 麻婆豆腐
朝ごはんはチーズトースト、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。お昼ごはんは鳥五目ごはんのお弁当をいただきました。晩ごはんは麻婆豆腐、ちくわの磯部揚げをいただきました。
2012/05/14
2012/5/14 Mon. 北海道らーめんしょうゆ味
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは日清の北海道ラーメン醤油味、明太子おにぎりをいただきました。ラーメンはいまいちでした、安いカップ麺はあかん。晩ごはんは牛カルビ丼をいただきました。
2012/05/13
2012/5/13 Sun. 散歩
朝はこぱんこと散歩をしてmidori(電化)に行ってきました。帰りにスーパーで母の日用のケーキを買ってきました。午後は十三に探検をしてきました。淀川区の図書館に初めて行って来ましたが、普通のどこにでもありそうな図書館でした。今まで言っていた庄内図書館が充実していたことがわかりました。帰り道にミスドに行ってドーナツをいただき、公園で遊んで帰ってきました。
(公園)
(エンゼルクリーム)
朝ごはんはトースト、ベーコン、スクランブルエッグ、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはジャガイモとミートソースのグラタン風をいただきました。
(お昼ごはん)
晩ごはんは鶏肉のテリヤキ、シーチキンの麻婆豆腐風をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg33q9j7_eHSrLiNuAbMP5rszkuqpjfrr23aFqntN628rNjshA2-HYzKAff7nVZVn_7x1d-iVgS5I3RGbM0YkZ0guFVOWd-J8qQw9xtKvs6NYx_C_6sVKOXMfe07IT67hXcv7ELO6_lVvcv/s400/20120513c2.JPG)
(晩ごはん)
晩ごはんの後に、母の日用に買ってきたケーキをいただきました。
(ケーキ)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidcozRHtF9b-1FeZyyVvVrEbG0lziNIpww8hffCsr_BJWDgu91uwlSyZyxH8aQXzrF8ams7XQVVXP6bQzsxRWY4a_lYqj8iyb078p1qwTaTtYGOiw9UoyhxLNuZRh_AVQNGtK971lrXKLU/s400/20120513d1.jpg)
朝ごはんはトースト、ベーコン、スクランブルエッグ、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんはジャガイモとミートソースのグラタン風をいただきました。
晩ごはんは鶏肉のテリヤキ、シーチキンの麻婆豆腐風をいただきました。
晩ごはんの後に、母の日用に買ってきたケーキをいただきました。
2012/05/12
2012/5/12 Sat. 無印良品と西宮ガーデンズ
電話台を買いたくて無印良品に行って来ました。大規模の無印良品を探し、西宮店に行って来ました。結局は良い物がなく、台所まわりの小物とお菓子を買いました。その後、西宮ガーデンズに行って買い物をして来ました。
朝ごはんはジャムトースト、ソーセージとスクランブルエッグ、ミルクティーをいただきました。
(朝ごはん)
お昼ごはんはマクドナルドのドライブスルーでクオーターパウンダーバーガーのセットをいただきました。おやつは西宮ガーデンズのジュースバーでフルーツジュースをいただきました。
(フルーツジュース)
また無印良品で買ったイチゴのホワイトチョコがけをいただきました。
(イチゴのホワイトチョコがけ)
晩ごはんはお寿司をいただきました。こぱんこもお寿司を頂いておりました。一緒のメニューを食べれるようにまで成長したと思うと感心します。
(お寿司)
晩ごはん後、無印で買った、お菓子「部屋でくつろぐ ブールドネージュ」をいただきました。無印で人気No.1というのにつられて買ってしまったものですが、カリッとして美味しくいただけました。
(部屋でくつろぐ ブールドネージュ)
朝ごはんはジャムトースト、ソーセージとスクランブルエッグ、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんはマクドナルドのドライブスルーでクオーターパウンダーバーガーのセットをいただきました。おやつは西宮ガーデンズのジュースバーでフルーツジュースをいただきました。
また無印良品で買ったイチゴのホワイトチョコがけをいただきました。
晩ごはんはお寿司をいただきました。こぱんこもお寿司を頂いておりました。一緒のメニューを食べれるようにまで成長したと思うと感心します。
晩ごはん後、無印で買った、お菓子「部屋でくつろぐ ブールドネージュ」をいただきました。無印で人気No.1というのにつられて買ってしまったものですが、カリッとして美味しくいただけました。
2012/05/11
2012/05/10
2012/5/10 Thu. 大腸検査を明日に控えて・・・
朝ごはんはトースト、パイナップル入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはおにぎりとおかずたっぷり弁当をいただきました。コロッケ、竹輪の磯辺揚げ、玉子焼き、竜田揚げなどおかずが充実したお弁当をいただきました。明日の大腸検査に備えて、今晩から絶食となるので栄養を十分に取れるようおかずがたくさん入ったお弁当をチョイスしました。晩ごはんはシーチキンマヨネーズのおにぎり1個、ミニ春巻、クリームコロッケ、スパゲティーサラダをいただきました。どうせ下剤ですぐに出してしまうのでご飯は少なめ、おかず多めにしてみました。
2012/05/09
2012/5/9 Wed. ハンバーグ弁当
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんはビビンバ丼をいただきました。晩ごはんはセブンイレブンのハンバーグ弁当をいただきました。398円のお求めやすい弁当でした。特製デミソースとありましたが、予想通りのコンビニのハンバーグ弁当でした。びっくりドンキー風のハンバーグ弁当があれば嬉しいのですがなかなか出会えないですね。久しぶりにびっくりドンキーが食べたいです。
2012/05/08
2012/05/07
2012/5/7 Mon. LED電球
出張で和歌山県の紀伊田辺に行って来ました。過去に行った中で、一番南の関西圏となりました。古い特急で、2時間近く座っていたので疲れました。来週は更に遠くまで出張にイカねばなりません、4時間程度特急に乗ることになります。遠すぎて行くだけで疲れてしまいそうです。
廊下のダウンライトがすべて白熱灯なのでLED電球に交換しました。400lm以上にしたところ、かなり眩しくなり、明るくなったような気がします。試しに買ってみた600lmのLEDを廊下から洗面所に持っていったところ、洗面所では少し暗くなったような気がしました。LEDの使い方は難しいです。
ドラマの三毛猫ホームズ1回目をやっと見ました。原作にはいない兄がじゃま、あまり軽快なテンポですすまない、などあまり良い印象はありませんでした。
朝ごはんはトースト、バナナとイチゴ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先の駅前で鰻定食をいただきました。高級なところらしく、手頃な料理がなく高いお昼ごはんとなってしまいました。晩ごはんは家でアジの開き、味噌汁をいただきました。また、ケンタッキーの旨塩チキン、オリジナルチキンもいただきました。
(アジの開き)
(ケンタッキー、右が旨塩チキン)
廊下のダウンライトがすべて白熱灯なのでLED電球に交換しました。400lm以上にしたところ、かなり眩しくなり、明るくなったような気がします。試しに買ってみた600lmのLEDを廊下から洗面所に持っていったところ、洗面所では少し暗くなったような気がしました。LEDの使い方は難しいです。
ドラマの三毛猫ホームズ1回目をやっと見ました。原作にはいない兄がじゃま、あまり軽快なテンポですすまない、などあまり良い印象はありませんでした。
朝ごはんはトースト、バナナとイチゴ入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは出張先の駅前で鰻定食をいただきました。高級なところらしく、手頃な料理がなく高いお昼ごはんとなってしまいました。晩ごはんは家でアジの開き、味噌汁をいただきました。また、ケンタッキーの旨塩チキン、オリジナルチキンもいただきました。
2012/05/06
2012/5/6 Sun. ボーリング
登録:
投稿 (Atom)