帰省でぱんこの実家に行きました。これまで新幹線で帰省するときはこぱんこだけだったので、大人2人分の指定席にこぱんこを膝に抱えたりしておりました。席に座ってられないので、自分かぱんこが一緒に付き添ってデッキにいることが多かったです。今回はこぱんこに加え、こっこもいるので少なくとも3人分の席が必要ということで指定席を予約しようと考えておりました。ふとしたことでインターネットで新幹線の自由席なら小学生未満の幼児なら切符が不要であることを知り、今回は自由席で帰省することにしました。エクスプレス予約だと大人の指定席の値段が自由席と変わらないので少し損をした気分ですが、指定席だと子供料金が必要となるため、かなりお高くなってしまいます。自由席だと往復で1万5千円ぐらいお安くなりました。お安くなるというより、指定席を確保するための1万5千円を払わずに、自由席を選択したということですね。インターネットのサイトでは、JR東海の内規により自由席にいても子供料金を請求されるとありましたが、今回の車内検札では特に何も言われませんでした。JR東海のQAでも乳児(幼児)が指定席を利用するときは必要としか書いていないので、自由席なら不要だと推測されます。しかし不要とは明記されておりません、あまり知られたくないと思われます、ズルいですねJR東海は。ちなみにJR東日本は、自由席の場合は不要と明記されておりました。
朝ごはんはピザトースト、ミルクティーをいただきました。お昼ごはんは東京駅の京葉ストリートといエキナカショッピングにある加藤牛肉店でまかないコロッケをこぱんこと一緒にいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPY4LD4NvaIaDNsJ2LfPpfPxTsWbdOeYqEIfQqyAxkqbVqL9zydMWwPTm2_-5PKWiZcazRdeOxri_a-vxWAUeI80TzR3KVlCj8i1hFGZJ5HDTPc3JJEO2l7Y0Z7uMZMRmDDrF0Bu2UoGpD/s400/20120714x.JPG)
(京葉ストリート)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhonhzasAGYd9rJfCesjUpU7IhaJzHcfEIcAmlUiuDZvp3C171wi3M0bOZsZFNTLPv6M81tON-8QQGeGczCx1A2-BkuG-7Gws0-LufrqyZkZw2k7ySI8UZGR84AbTdNIvVG-3SakIc-8coh/s400/20120714b1.JPG)
(まかないコロッケ)
主食も京葉ストリートで買ったたいめいけんのポークジンジャー重をいただきました。ポークが厚くて美味しくていただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgD-2dBEam9LtJbZ2flZCAfxWfMsGGmQnqIdTPn3dY-3HFVrWZU4U3vp7nu6jdYokjcSciXYECgbfbqt2NX1k9pk1QAtDI5Wvsl6HNTXV_f1y9t7GHQb0QhTIyYlOhaOY6XFf4kjWwYyHIR/s400/20120714b2.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZ6RYEFBpAUlDAy1i0eC2yvySdTzQRZu-Ky0xxaBlhGa3jlCycdyBKyMAOnQKGYKzqmDqL0hPMkyu_5Uyl9gC9REziIiM1WyMiKyF7WDEEUlEjGxqCrcyG8iC73CyBCzvq8bes6KVTXCkZ/s400/20120714b3.JPG)
(ポークジンジャー重)
デザートも京葉ストリートで買った広島の八天堂の金のクリームパンをいただきました。南高梅と砂糖のみで作られた紀州紅梅園の「黄金色の生梅ジャム」を使用したクリームパンをいただきました。美味しかったです、次は普通のクリームパンをいただきたいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEVggGQCxwZHf68R1IlM3vz9wvPHcMjIhKWh6xn2oKvfQlJ9bMB1Pt3waufZ29mLK6l04OgG7PPjQVjvfLX33YSJQMNxtNumsToPRCujmKYZ5oV1lUfcBoBQNZ9ABaZt_cEHijm1PZsBUf/s400/20120714d1.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEZuiOEufJltAgMZQQWYG6G1ie0m8ugvuMjYzDBDzwv0sCiIXJe7SQN3PucR0f0Z_yzEJ3vpaHKP5q-3D_6AS5-ZlGdKXpDUvPDXPXbJ0Mwd1DtU0tpLJ-0Yo-UTwSfUIOwCSKo31gRbFP/s400/20120714d2.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7QQXypSg1Ky_ntDM0QX_bySTAQ4krd3QaX49R5spcABRwLI1kDv_DZhBsXlaWOfivo9HS2WPEUqOwgWBqSN0bMW1Re2jCQzYbTy9S4myaC-13lBwCz_1vq4TA71Mh5o-i54CVcSiZkBqR/s400/20120714d3.JPG)
(金のクリームパン)
晩ごはんはゴージャスにフカヒレラーメンをいただきました。でっかいフカヒレが入ったおいしいスープのラーメンを堪能しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRiJHGOJO_NGWpyG3AQC0l0euz4YIDsCHh7iN19tRNHlbG0KE5ORcG-Ea-7zeh4AkM6VqyltYPM8ShEVsSr5lI_wwEUgdTpjaxWAHgWpfgni8hoKFQ-0jG1E8YaqJS13cRxqb-aDFDW7el/s400/20120714c3.JPG)
(フカヒレラーメン)
その他にナッツと鶏肉の炒め物、杏仁豆腐をいただきました。こぱんこ用に五目炒飯をいただいたのですが、残してしまったのでお持ち帰りにしました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSUqM-_zbtAazzJJRm6YnL7ZawVFpTa6ZJujYlf4e4Km6pvihQ9ePISJ2LqJ5ikWG00df4q7FCX_8NMPDZnuDzNUCyqDsWHhFobj-TN07L_X4Lol0iMum-s-gPYkXWWisVxYGebapeXOEP/s400/20120714c1.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjLBe1qJFy5nCS-JmEXXpA765ufVOurn3ymtUUVE0VDcM-BZ13Yg9LdAP6dQAKcx7MGilQMhXwr6i1PgLfFAoXbVHHROkApAibcSIJidGcIrJ7vOkGyuh3qKOdb8AJ-548LuOfgMOH5DFbS/s400/20120714c2.JPG)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjk2H1iFg4VleBKc8rbMiA-K-cS49tmxsc9nmkaLJa-N67GfUoZq1NF17cmMlaQr7TK3JvRySF7Hi7tVkCr14ii-BIkm4fxEELsQsyUFXIeQCr8FBwrBtLwLKHXpg8S9dGJJwRfpYzDkssF/s400/20120714c4.JPG)
(晩ごはん)
0 件のコメント:
コメントを投稿