夕方4時過ぎに近所のパン屋(プチリール)に食パンを買いに行ったのですが、食パンが売り切れで、再度5時頃に行く羽目になりました。昨日も売り切れだったので相性が悪いようです。
夕方から仕事で京都に向かいました。明日の朝から会議があるので前日から京都入りしました。
夕方6時過ぎに家を出て、新幹線に乗りました。今日は新幹線0系のラストランですが、JR東海エリアには関係ないのでイベントも、記念品を売るとか・・・、ナンにもやっていないようでした。
晩ごはんは車中でおにぎり、豚肉(たぶん豚だと思う)、薩摩揚げとピーマンの炒め物をいただきました。
京都ではアパホテル京都駅堀川通に泊まりました。前々回は周囲の部屋がうるさくて寝付きが悪かったのですが、大浴場があるのがGoodです。今回は駅に近くて空いている唯一のホテルだったのでここにしただけなんですがね(じゃらんnet調べ)。京都駅前のローソンで明日の朝ごはんを買ったのですが、異様に混んでいました。なんでこんなに混んでいるのか不思議なぐらいにギューギューで通路を歩くのも困難なぐらいでした。
2008/11/30
2008/11/30 [Sun] 休日
2008/11/29
2008/11/29 [Sat] 砂町銀座
朝ごはんはリンゴジャムのトースト、ベーコンエッグ、ウインナー、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7rqK64MiGzoj9zEc1rLBPYMNh7lVx2kb24Dy9pcDfNmNzCS4UsgxuIgTngATwW-utlEdPDmQXhkkVIDIrzChOCLiwqDSXmjDnS108AR1-0JkEQviD-rv5opyVBBim3_GbBLIFW2t4qhA/s400/081129a.jpg)
お昼前に牛乳、紅茶、パンを買いにスーパーとパン屋にこぱんこと散歩がてら行って来ました。しかいぱんこはほとんど歩かず、重い荷物を持たされたお買い物になってしまいました。
お昼ごはんはちらし寿司をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdButezFE9FT3ARtNIjJkFWYrL_CV0zsJb7bZNkut5rOni8GKQwHtUrgKHR9gKo2P4tIR3jbkMFT0sIb6Xcg5lNjd7yLY0A-4_7IsYPX9vmWsLzXpWmDB-k8boQhdFqMLvwe5Esqc1FVw/s400/081129b.jpg)
昼食後、初めて砂町銀座に行って来ました。砂町銀座では増英蒲鉾店でおでんを買って帰りました。帰ってきておやつに買ってきたみたらし団子をいただきました。とってもソフトな団子でした。こぱんこも結構食べました。写真には手が写っておりますが、狙っていたんでしょうね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgM4lT3vojl-siz0w21Ue6fFyLe5ygvnA2t8wWOJoafJ2eRpmnsXJMtbi-qwMKqj4qKGIG0FenSeQgBLCVdoi0P-xNhERp5tEi7nLGPQxwaykdpovp2QObjLPZyvdq5rtHUjMxc8hVqKgU/s400/081129d.jpg)
晩ごはんはおでんをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2F67EZbsTgU_AGDIgBN9wkEWRnlldQtlbKXTbT5wHYNCFyh-6bajUYxk1p2ghQesdnByzTrXv2hfrwyVY_MKrcUvaSkKW86ZToUB5Y0kb6gKhjaljJVtxP87wJ4-K4p_W7_x0TZ-RZFk/s400/081129c.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwpOrWWXSmHmEHHGbHHjLzYWT7EOk1YfQBwXFQojHtIgZ5OzlLu5mIq-f2yU9U2n0f1iwYs9SvdBqM30E5iACJOOu4VWs4HkdZP2k0fJyAEpUHpPPHu2tyBDih4mNm0jtE66auAtR_Aco/s400/081129sc.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7rqK64MiGzoj9zEc1rLBPYMNh7lVx2kb24Dy9pcDfNmNzCS4UsgxuIgTngATwW-utlEdPDmQXhkkVIDIrzChOCLiwqDSXmjDnS108AR1-0JkEQviD-rv5opyVBBim3_GbBLIFW2t4qhA/s400/081129a.jpg)
お昼前に牛乳、紅茶、パンを買いにスーパーとパン屋にこぱんこと散歩がてら行って来ました。しかいぱんこはほとんど歩かず、重い荷物を持たされたお買い物になってしまいました。
お昼ごはんはちらし寿司をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdButezFE9FT3ARtNIjJkFWYrL_CV0zsJb7bZNkut5rOni8GKQwHtUrgKHR9gKo2P4tIR3jbkMFT0sIb6Xcg5lNjd7yLY0A-4_7IsYPX9vmWsLzXpWmDB-k8boQhdFqMLvwe5Esqc1FVw/s400/081129b.jpg)
昼食後、初めて砂町銀座に行って来ました。砂町銀座では増英蒲鉾店でおでんを買って帰りました。帰ってきておやつに買ってきたみたらし団子をいただきました。とってもソフトな団子でした。こぱんこも結構食べました。写真には手が写っておりますが、狙っていたんでしょうね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgM4lT3vojl-siz0w21Ue6fFyLe5ygvnA2t8wWOJoafJ2eRpmnsXJMtbi-qwMKqj4qKGIG0FenSeQgBLCVdoi0P-xNhERp5tEi7nLGPQxwaykdpovp2QObjLPZyvdq5rtHUjMxc8hVqKgU/s400/081129d.jpg)
晩ごはんはおでんをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2F67EZbsTgU_AGDIgBN9wkEWRnlldQtlbKXTbT5wHYNCFyh-6bajUYxk1p2ghQesdnByzTrXv2hfrwyVY_MKrcUvaSkKW86ZToUB5Y0kb6gKhjaljJVtxP87wJ4-K4p_W7_x0TZ-RZFk/s400/081129c.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwpOrWWXSmHmEHHGbHHjLzYWT7EOk1YfQBwXFQojHtIgZ5OzlLu5mIq-f2yU9U2n0f1iwYs9SvdBqM30E5iACJOOu4VWs4HkdZP2k0fJyAEpUHpPPHu2tyBDih4mNm0jtE66auAtR_Aco/s400/081129sc.jpg)
2008/11/28
2008/11/28 [Fri] モバイルSuica
朝ごはんはカレーの入った高級パンをいただきました。ジョアンのパンだそうです。
お昼ごはんはカジキのフライ風、高級おかかふりかけをいただきました。
晩ごはんは親子丼をいただきました。
もう冬ですね、寒い寒い。定期券を出張先のホテルに忘れてきたので、今日はモバイルSuicaで通勤をしました。携帯が会社用と個人用の2つあるのでどっちがモバイルSuicaなのかわからなくなってしまったりします。ちょっと年をとったかな・・・。モバイルSuicaはJR東日本の新幹線に乗る時に割引率がよいので重宝しております。
お昼ごはんはカジキのフライ風、高級おかかふりかけをいただきました。
晩ごはんは親子丼をいただきました。
もう冬ですね、寒い寒い。定期券を出張先のホテルに忘れてきたので、今日はモバイルSuicaで通勤をしました。携帯が会社用と個人用の2つあるのでどっちがモバイルSuicaなのかわからなくなってしまったりします。ちょっと年をとったかな・・・。モバイルSuicaはJR東日本の新幹線に乗る時に割引率がよいので重宝しております。
2008/11/27
2007/11/27 [Thu] 魚沼
今日は朝から現地調査で魚沼付近をうろうろしていました。
朝ごはんは昨日コンビニで買っておいたおこげスープとカレーパンをいただきました。
お昼ごはんは食べる暇がなく、17時ごろにお昼ごはんとして駅の立ち食いそばをいただきました。
晩ごはんは家で北海道ラーメンをいただきました。「熊出没注意」のパッケージにひかれて買ってしまったラーメンでした。けっこうおいしい醤油味でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXZ6DzutAt7OtMnqGDGeZfvMiw53T6pxsGw9K4zP61PCkDq_rz8oStgkfpzlzhtJVE5-nJMxPlH9bePpsAzOA8HUS9oy1DtdNzRMTvhGYGjkTlPe-tho03Lw-fD1ja-WFVzprbD7KA36g/s400/081127c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJxlpH-p1zhkpsjLfBHmY_9xtZaKi4s0cwIlk3iiVwXDK7ZAb9jQFUlgqFhkGGlMTOpHLFhp7YzECKG292Vhckvhyq-FL4PVp80gPebSkPQ2Hh8UX4e4Z-q_Bumy8VnMYXvRfYdjVXhrk/s400/081127c2.jpg)
AppleがiPhoneで携帯でアプリを買うより、こんなに簡単にアプリが手に入ります!というCMをやっていました。こんなに簡単だけどデータ通信料は高くなるんですね、と反論したいんですけど・・・。「iPhoneだとソフトバンクに簡単にユーザーから通信料が手に入ります」って感じかな。プランが見直され、安い料金から契約できるようですが、普通に使っているとMaxまですぐにいってしまうそうです。そこまで携帯にお金を払いたくないっす。なんかAppleのCMはクールな感じがするんだけれどちょっと上から目線で見られているようでいけ好かないです。Microsoft信者ではありませんし、元々はApple Macintoshユーザだったのですが・・・・。庶民のひがみでしょうか?
朝ごはんは昨日コンビニで買っておいたおこげスープとカレーパンをいただきました。
お昼ごはんは食べる暇がなく、17時ごろにお昼ごはんとして駅の立ち食いそばをいただきました。
晩ごはんは家で北海道ラーメンをいただきました。「熊出没注意」のパッケージにひかれて買ってしまったラーメンでした。けっこうおいしい醤油味でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXZ6DzutAt7OtMnqGDGeZfvMiw53T6pxsGw9K4zP61PCkDq_rz8oStgkfpzlzhtJVE5-nJMxPlH9bePpsAzOA8HUS9oy1DtdNzRMTvhGYGjkTlPe-tho03Lw-fD1ja-WFVzprbD7KA36g/s400/081127c1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJxlpH-p1zhkpsjLfBHmY_9xtZaKi4s0cwIlk3iiVwXDK7ZAb9jQFUlgqFhkGGlMTOpHLFhp7YzECKG292Vhckvhyq-FL4PVp80gPebSkPQ2Hh8UX4e4Z-q_Bumy8VnMYXvRfYdjVXhrk/s400/081127c2.jpg)
AppleがiPhoneで携帯でアプリを買うより、こんなに簡単にアプリが手に入ります!というCMをやっていました。こんなに簡単だけどデータ通信料は高くなるんですね、と反論したいんですけど・・・。「iPhoneだとソフトバンクに簡単にユーザーから通信料が手に入ります」って感じかな。プランが見直され、安い料金から契約できるようですが、普通に使っているとMaxまですぐにいってしまうそうです。そこまで携帯にお金を払いたくないっす。なんかAppleのCMはクールな感じがするんだけれどちょっと上から目線で見られているようでいけ好かないです。Microsoft信者ではありませんし、元々はApple Macintoshユーザだったのですが・・・・。庶民のひがみでしょうか?
2008/11/26
2008/11/26 [Wed] 越後湯沢
2008/11/25
2008/11/25 [Tue] こぱんこ唇から血を流す・・・
朝ごはんはトースト半分、バナナ入りヨーグルト、りんごをいただきました。
お昼ごはんは回鍋肉、叉焼(皮付きの本物)、ブロッコリーをいただきました。
晩ごはんは職場近くのそば屋でたぬきそばをいただき、新宿の桜美林大学のセミナーを受け、夜10時頃帰宅し、ピラフをいただきました。
今 日もこぱんこは夜遅くまで起きており、寝たのは11時半頃でした。変なところ、安定しないところに立ちたがります。例えば私の足の上とか、滑って不安定で よろめくのですが、楽しそうにすべり落ちても、また乗っかってきます。そんなことをしていたら、口をテーブルにぶつけてしまいました。唇を切ってギャー ギャー泣いておりました。その後、機嫌を直し、また遊び初めて11時半頃まで起きておりました。こんなに遅くまで起きていたのだからぐっすり眠るのかとお もったのですが、夜中に起きてまた泣いていました。
お昼ごはんは回鍋肉、叉焼(皮付きの本物)、ブロッコリーをいただきました。
晩ごはんは職場近くのそば屋でたぬきそばをいただき、新宿の桜美林大学のセミナーを受け、夜10時頃帰宅し、ピラフをいただきました。
今 日もこぱんこは夜遅くまで起きており、寝たのは11時半頃でした。変なところ、安定しないところに立ちたがります。例えば私の足の上とか、滑って不安定で よろめくのですが、楽しそうにすべり落ちても、また乗っかってきます。そんなことをしていたら、口をテーブルにぶつけてしまいました。唇を切ってギャー ギャー泣いておりました。その後、機嫌を直し、また遊び初めて11時半頃まで起きておりました。こんなに遅くまで起きていたのだからぐっすり眠るのかとお もったのですが、夜中に起きてまた泣いていました。
2008/11/24
2008/11/24 [Mon] ばあちゃん家へ
2008/11/23
2008/11/23 [Sun] 宇宙センター
朝ごはんはきのうの鍋の残り汁で雑炊をいただきました。昨日の夜にいただく予定だったのですが、食べる余裕がなく今朝まで延びてしまいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVDSvwo6lZyQRhyphenhyphenxh3Y9MT8uTsLm_XNIZa7bIQh-Qh9_nZwhbKo2FN_ms0q23qtg0RCKS0yUXWU-XeBcW4zYAFnt8CwuFpIAsircz6z2wKh743vIFj_jwZRrmN7ZPZFjiuCtQx8g0NzjI/s400/081123a.jpg)
今日はつくばにある筑波宇宙センターに行ってきました。ロケットとか宇宙開発の見学ができ、こぱんこよりも私本人がとっても楽しめた一日でした。お昼ごはんはつくばのデニーズに行ってきました。デニーズの接客が悪くて怒りモードに入りそうでしたが、我々の次のお客さんが怒ってしまったので、自分は怒るを通り越してあきれてしまいました。前日に、焼き肉の牛角グループがクレーム処理に対処しているという番組を見ました。実際にあったクレームをテレビに取材させながら、社長や、若手幹部が、地域店舗を統括するマネージャーや店長らに対して改善することを徹底的に教え込みながらやっている事例を見たところだったので、非常に情けなく映ってしまいました。来店しても、全く無視されたり、順番待ちをしている人が2組居るのに、前の組にしか順番待ちを受け付けなく、後ろの組の人は無視されてしまったり・・・。この無視された人は、着席後、後から来て後で注文したオーダーに追い越されて、更にお怒りになってしまうような一幕が見られました、可哀そうです。どうしようもない若者が増えているとはいえ、店長がしっかりと教育していかないと、どんどん店のイメージが悪くなってしまいますので注意されたほうがいいのではと、他人事ながら心配してしまいます。
お昼ごはんは三元豚のもろみ醤油丼と小ラーメンをいただきました。豚丼はたれが多すぎです、しっかり味が付いているのだからごはんがびしょびしょになるぐらいのたれは不要に感じました。結構豚丼でおなかが膨れたのでラーメンは残してしまいました。これはデニーズの責任ではなく、私のせいですね、ごめんなさい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTYlA8YSlrhqvJTKQt11-uX5GuWnb0iZV71157BktYET11O7lq3VRsPcddD9_PKNSpk4wM3CfnIkWxlmuD1MVWvvx1q-dxZSe9W5H2lSMHXVTjG0HtzZtZ58Pb4cHzX8i4PAb5UemCPi0/s400/DSCF7499.jpg)
<初デニーズを食すこぱんこ>
その後、筑波宇宙センターに行き、見学をさせてもらいました。宇宙っていいねぇ、楽しかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhs3Yccfvc4Ds1mePiDxzbhF5oFE8PzY90QtJqOSlWDhqhpzjqGgtFDtOtrzSZY71ntaNosffb3oraQZZVqMp3u4fEoSdK3HcHO-1fmhnpkE-NDmUEgxTCh9LgrcsN7gvPdHkXWYBfIvMs/s400/DSCF7508.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDq8NYtUi5urzhIBaaWLCFB_oZICCD6-LjVvkC0d70QTH_eEeQmcYPfj31iNo4vZYvk8PPw6WS7bdfGQEHot2kzKMmjZcy9VjfoPJQZpzuBIF7Ko1ZpQ2eMxdl-axU6pamPUjVCHDUn70/s400/DSCF7514.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3MEYNr1bqCv6XPn_2FqUE-b6jxVt6j4VEt_7F3WOhPRqPa5VqFcdAfe7wd-KfK4FP8Aj7K3hU4gVM8753AQv2vzOmCayretEgCvV5GmOJknPUw6cSixA4xyMZywM4qTrx1vpX63QD9VM/s400/DSCF7521.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfVeDHH9FmUgtftR382Vv4wyU09ppHcGcBAyIVn1EdhP7mXIUwkNHNHwKYaDCIsNPUGj6UEBjw_ZYwbc7oyuQkyQ6TNfg6wVfryf79d8kOTxifm0DsmJp84hCYq04-_qP89mWGw7imJAo/s400/DSCF7528.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjP9WitlqGLo7_5qjKvdsFBWEA7Oosf06D421ftIL6mcP3OekXb34zbLmyITLjMv8Pxw3AbUd-xsGPuqXdXspfxzv1Ml_3q7-KwifhcvpTPP6FPIHJwtxDnv57urayUdLWh5dgohntj9wg/s400/DSCF7536.jpg)
その後、知人の家に行きお鍋をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVDSvwo6lZyQRhyphenhyphenxh3Y9MT8uTsLm_XNIZa7bIQh-Qh9_nZwhbKo2FN_ms0q23qtg0RCKS0yUXWU-XeBcW4zYAFnt8CwuFpIAsircz6z2wKh743vIFj_jwZRrmN7ZPZFjiuCtQx8g0NzjI/s400/081123a.jpg)
今日はつくばにある筑波宇宙センターに行ってきました。ロケットとか宇宙開発の見学ができ、こぱんこよりも私本人がとっても楽しめた一日でした。お昼ごはんはつくばのデニーズに行ってきました。デニーズの接客が悪くて怒りモードに入りそうでしたが、我々の次のお客さんが怒ってしまったので、自分は怒るを通り越してあきれてしまいました。前日に、焼き肉の牛角グループがクレーム処理に対処しているという番組を見ました。実際にあったクレームをテレビに取材させながら、社長や、若手幹部が、地域店舗を統括するマネージャーや店長らに対して改善することを徹底的に教え込みながらやっている事例を見たところだったので、非常に情けなく映ってしまいました。来店しても、全く無視されたり、順番待ちをしている人が2組居るのに、前の組にしか順番待ちを受け付けなく、後ろの組の人は無視されてしまったり・・・。この無視された人は、着席後、後から来て後で注文したオーダーに追い越されて、更にお怒りになってしまうような一幕が見られました、可哀そうです。どうしようもない若者が増えているとはいえ、店長がしっかりと教育していかないと、どんどん店のイメージが悪くなってしまいますので注意されたほうがいいのではと、他人事ながら心配してしまいます。
お昼ごはんは三元豚のもろみ醤油丼と小ラーメンをいただきました。豚丼はたれが多すぎです、しっかり味が付いているのだからごはんがびしょびしょになるぐらいのたれは不要に感じました。結構豚丼でおなかが膨れたのでラーメンは残してしまいました。これはデニーズの責任ではなく、私のせいですね、ごめんなさい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTYlA8YSlrhqvJTKQt11-uX5GuWnb0iZV71157BktYET11O7lq3VRsPcddD9_PKNSpk4wM3CfnIkWxlmuD1MVWvvx1q-dxZSe9W5H2lSMHXVTjG0HtzZtZ58Pb4cHzX8i4PAb5UemCPi0/s400/DSCF7499.jpg)
<初デニーズを食すこぱんこ>
その後、筑波宇宙センターに行き、見学をさせてもらいました。宇宙っていいねぇ、楽しかったです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhs3Yccfvc4Ds1mePiDxzbhF5oFE8PzY90QtJqOSlWDhqhpzjqGgtFDtOtrzSZY71ntaNosffb3oraQZZVqMp3u4fEoSdK3HcHO-1fmhnpkE-NDmUEgxTCh9LgrcsN7gvPdHkXWYBfIvMs/s400/DSCF7508.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDq8NYtUi5urzhIBaaWLCFB_oZICCD6-LjVvkC0d70QTH_eEeQmcYPfj31iNo4vZYvk8PPw6WS7bdfGQEHot2kzKMmjZcy9VjfoPJQZpzuBIF7Ko1ZpQ2eMxdl-axU6pamPUjVCHDUn70/s400/DSCF7514.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3MEYNr1bqCv6XPn_2FqUE-b6jxVt6j4VEt_7F3WOhPRqPa5VqFcdAfe7wd-KfK4FP8Aj7K3hU4gVM8753AQv2vzOmCayretEgCvV5GmOJknPUw6cSixA4xyMZywM4qTrx1vpX63QD9VM/s400/DSCF7521.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfVeDHH9FmUgtftR382Vv4wyU09ppHcGcBAyIVn1EdhP7mXIUwkNHNHwKYaDCIsNPUGj6UEBjw_ZYwbc7oyuQkyQ6TNfg6wVfryf79d8kOTxifm0DsmJp84hCYq04-_qP89mWGw7imJAo/s400/DSCF7528.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjP9WitlqGLo7_5qjKvdsFBWEA7Oosf06D421ftIL6mcP3OekXb34zbLmyITLjMv8Pxw3AbUd-xsGPuqXdXspfxzv1Ml_3q7-KwifhcvpTPP6FPIHJwtxDnv57urayUdLWh5dgohntj9wg/s400/DSCF7536.jpg)
その後、知人の家に行きお鍋をいただきました。
2008/11/22
2008/11/22 [Sat] 東急ハンズよりイトーヨーカドー文具売り場のほうが勝ち
朝ごはんはトースト、ベーコンエッグ、シャウエッセン2本、バナナ入りヨーグルトをいただきました。
朝食後、こぱんこと一緒に職場に行って昨日忘れた財布を取りに行きました。こぱんこは初めて職場にやってきました。職場でおやつを食べて用事を済まして家に戻りました。帰る途中の半蔵門駅付近で海部元総理らしき人を見かけました。少し足が不自由そうな歩き方で一人でいらっしゃいました。本人だろうか・・・。
お昼ごはんはお好み焼きをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEht_NTcPC7Ug9itcsH_sxRvArG4POZShGTuoutGWOSeccSwDqyatBhuqTcI9bIm1PyqNpSmzhT0YpCor-IWwA6HiZRzC-PoBpDtdPZ2Gu-0BWjGcTZ3aicL0jtFrSA4p9o5z_M0oDQOp-I/s400/081122c.jpg)
昼食後、ぱんこがクリスマスの飾り付けを買うというので豊洲のららぽーとへ行き、東急ハンズでクリスマスツリーや飾り物を探しました。結局、ツリーは買わずに折り紙を探しに行きました。単色の折り紙が欲しかったのですが、いいものが無く、結局イトーヨーカドーの文具売り場で折り紙を買いました。東急ハンズにあった折り紙は1色1枚で多くの色数が入った折り紙しかありませんでした。イトーヨーカドーの文具売り場には典型的な色が各色10枚ずつ入っており、イトーヨーカドーのほうがこちらの要望に近かったのでこっちを買いました。東急ハンズで早まらずによかったです。
晩ごはんは「ふんわり鳥だんごなべ」をいただきました。最後は雑炊にして食べる予定でしたが、こぱんこが寝なかったので寝かすのに苦労したり、ぱんこが疲れてダウンしたりなど、いろいろと忙しくて雑炊を作る時間が無く食べるのを断念しました。今日はお米を一粒も食べない一日となりました。
朝食後、こぱんこと一緒に職場に行って昨日忘れた財布を取りに行きました。こぱんこは初めて職場にやってきました。職場でおやつを食べて用事を済まして家に戻りました。帰る途中の半蔵門駅付近で海部元総理らしき人を見かけました。少し足が不自由そうな歩き方で一人でいらっしゃいました。本人だろうか・・・。
お昼ごはんはお好み焼きをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEht_NTcPC7Ug9itcsH_sxRvArG4POZShGTuoutGWOSeccSwDqyatBhuqTcI9bIm1PyqNpSmzhT0YpCor-IWwA6HiZRzC-PoBpDtdPZ2Gu-0BWjGcTZ3aicL0jtFrSA4p9o5z_M0oDQOp-I/s400/081122c.jpg)
昼食後、ぱんこがクリスマスの飾り付けを買うというので豊洲のららぽーとへ行き、東急ハンズでクリスマスツリーや飾り物を探しました。結局、ツリーは買わずに折り紙を探しに行きました。単色の折り紙が欲しかったのですが、いいものが無く、結局イトーヨーカドーの文具売り場で折り紙を買いました。東急ハンズにあった折り紙は1色1枚で多くの色数が入った折り紙しかありませんでした。イトーヨーカドーの文具売り場には典型的な色が各色10枚ずつ入っており、イトーヨーカドーのほうがこちらの要望に近かったのでこっちを買いました。東急ハンズで早まらずによかったです。
晩ごはんは「ふんわり鳥だんごなべ」をいただきました。最後は雑炊にして食べる予定でしたが、こぱんこが寝なかったので寝かすのに苦労したり、ぱんこが疲れてダウンしたりなど、いろいろと忙しくて雑炊を作る時間が無く食べるのを断念しました。今日はお米を一粒も食べない一日となりました。
2008/11/21
2008/11/21 [Fri] 連休に向けて
2008/11/20
2008/11/19
2008/11/19 Wed 決意!
朝ごはんはトースト、バナナ入りヨーグルト、紅茶をいただきました。
お昼ごはんは唐揚げカレーをいただきました。
晩ごはんはかき揚げそばをいただきました。今日のソバ屋(ゆで太郎)はかき揚げがでかい!でもかき揚げの味はいまいち。小諸そばのかき揚げのほうが小さいですが、その分美味しいです。量だけではダメですね。
最近、ごはんネタのみになりがちです。これでは寂しいので、今後はごはん以外の話題も書くようにしよう、と決意をしました。今日のネタは決意をしたと言うことでよろしいでしょうか・・・。
お昼ごはんは唐揚げカレーをいただきました。
晩ごはんはかき揚げそばをいただきました。今日のソバ屋(ゆで太郎)はかき揚げがでかい!でもかき揚げの味はいまいち。小諸そばのかき揚げのほうが小さいですが、その分美味しいです。量だけではダメですね。
最近、ごはんネタのみになりがちです。これでは寂しいので、今後はごはん以外の話題も書くようにしよう、と決意をしました。今日のネタは決意をしたと言うことでよろしいでしょうか・・・。
2008/11/18
2008/11/17
2008/11/16
2008年11月16日 日曜日
朝ごはんはパン、紅茶、目玉焼き、ウインナー、バナナとラフランス入りのヨーグルトをいただきました。パンは具がいろいろと入ったパンでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgN0QDu_ZO4Saan_jPWfkV6zFJxwsPsehNh6EQQ_Qs6ytPNjqpcNmX5K11jhy3iUBeQNQEom_VHRGtNdzwZDdj-kDSjnGYoNVoqi5RuuEgvdti49N34lrxs2HxzUFNLqXyWlJMCT2ftr0Q/s400/081116a.jpg)
朝の散歩は近所のスーパー(フジマート)までこぱんことお買い物に行きました。途中で疲れたようでだっこモードに入っておりました。昨日は1.5km位歩いたのですが、今日はちょびっと(400m)しか歩いていないのに疲れたようです。よくわからない。
お昼ごはんはかねてからリクエストしていたウナギ入りちらし寿司をいただきました。美味しかったので食べ過ぎたようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjN69ZBNbVL5fmwVLlOkueIvnXIWIzblBaF_HtE-MlhS9yPzi-OldJtaX_PCA-ZnbzZrDc7KD-40GE0X5M4vIl3ji7MN8h7q6M5NUVyuOP4K4p9Qf9ajoJkCkxvUkd61SVMpg0rgJK6084/s400/081116b.jpg)
夕 方からこぱんこと二人でSUNAMOに行ってきました。これまで2回行きましたが駐車場は空いておりました。今日は満車になっており、入場時に少々、退場 時には20~30分程度待つ羽目になりました。オープン時のほうが混んでいそうなのに・・・・、評判がいいのでしょうか?SUNAMOで少々こぱんこはお 散歩。本屋は結構大きく、アンパンマン列車の音の鳴る本を話さず、地面に置きたがって困りました。オープン間もないので見本の本がきれいでした。ちっちゃ いアンパンマンと乗り物の本を買って帰りました。1階のイオンスーパーではセルフレジを使っております。自分でバーコードをピッとやるのは変な感じです。 2回目でしたが、まだ慣れません。
晩ごはんはビーフシチューをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijF2n6bOMq1VQVd7ZVcMNO-B3pxkg4KGkM8QfiODUmT1E7EvqCsvri6FD6kHOYElmWF74TBv76182L8EhWkSkPBlABZ4JCq4WJB5QVxyznrVAayLHoa6xuNFxu5FmPc-XXI9xALpbzKQs/s400/081116c.jpg)
ここ2日ほど、こぱんこはぐっすり泣かずに寝ていましたが、今日は泣いておりました。うんこが出ないからかもしれません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgN0QDu_ZO4Saan_jPWfkV6zFJxwsPsehNh6EQQ_Qs6ytPNjqpcNmX5K11jhy3iUBeQNQEom_VHRGtNdzwZDdj-kDSjnGYoNVoqi5RuuEgvdti49N34lrxs2HxzUFNLqXyWlJMCT2ftr0Q/s400/081116a.jpg)
朝の散歩は近所のスーパー(フジマート)までこぱんことお買い物に行きました。途中で疲れたようでだっこモードに入っておりました。昨日は1.5km位歩いたのですが、今日はちょびっと(400m)しか歩いていないのに疲れたようです。よくわからない。
お昼ごはんはかねてからリクエストしていたウナギ入りちらし寿司をいただきました。美味しかったので食べ過ぎたようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjN69ZBNbVL5fmwVLlOkueIvnXIWIzblBaF_HtE-MlhS9yPzi-OldJtaX_PCA-ZnbzZrDc7KD-40GE0X5M4vIl3ji7MN8h7q6M5NUVyuOP4K4p9Qf9ajoJkCkxvUkd61SVMpg0rgJK6084/s400/081116b.jpg)
夕 方からこぱんこと二人でSUNAMOに行ってきました。これまで2回行きましたが駐車場は空いておりました。今日は満車になっており、入場時に少々、退場 時には20~30分程度待つ羽目になりました。オープン時のほうが混んでいそうなのに・・・・、評判がいいのでしょうか?SUNAMOで少々こぱんこはお 散歩。本屋は結構大きく、アンパンマン列車の音の鳴る本を話さず、地面に置きたがって困りました。オープン間もないので見本の本がきれいでした。ちっちゃ いアンパンマンと乗り物の本を買って帰りました。1階のイオンスーパーではセルフレジを使っております。自分でバーコードをピッとやるのは変な感じです。 2回目でしたが、まだ慣れません。
晩ごはんはビーフシチューをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEijF2n6bOMq1VQVd7ZVcMNO-B3pxkg4KGkM8QfiODUmT1E7EvqCsvri6FD6kHOYElmWF74TBv76182L8EhWkSkPBlABZ4JCq4WJB5QVxyznrVAayLHoa6xuNFxu5FmPc-XXI9xALpbzKQs/s400/081116c.jpg)
ここ2日ほど、こぱんこはぐっすり泣かずに寝ていましたが、今日は泣いておりました。うんこが出ないからかもしれません。
2008/11/15
2008年11月15日 土曜日
朝ごはんはトースト、ウインナー、ベーコンエッグ、ミルクティーをいただきました。
朝食後、こぱんこを連れてお散歩に行きました。とちゅうで「パン科学会館」という怪しげ?な会館がありました。
後でネットで検索したらちゃんとした社団法人で大きなパン会社が名を連ねている怪しげでない団体のようでした。パンは好きなので博物館でもあればいいのにね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhED1ubiLVd_tCd6PMqxOSAMf1hUElknfdByHmGD52OuFUte_1TnOU0D0Co0B_s3csoTHhesKITwy8wKUFYfjgoCkHT7q52MtMViHg0Iv09ZW1vPBu5skefuE9JrqiByLK_5MU7wfXvAoU/s400/081115_pan.jpg)
お昼ごはんは明太子弁当をいただきました。明太子、イカ天ぷら、白身魚フライ、鳥の空揚げなどが入っておりました。白身魚フライはなくてもいいのですが・・・。
晩ごはんは大学の友人たちと飲み会でした。生まれて初めてスッポンの鍋をいただきました。あとさつま揚げ、トマト、お刺身などもいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxGsSoFTGUl9URfWW_amuDxM0ev0YHXsMFO6x7_lC-cSNHDzN_dZAt-F3qve48JWXisLfkl_L5sxbrvoGMqc2oCm35VSLAbYsdqVVUKriz2qN8hrcw4Sins9Sm0IlZ1xBJDfYNb4ozN5c/s400/081115c2.jpg)
2次会はワインとフライドポテト、チーズのはちみつ焼きにフランスパン添え、石焼きトントロなどをいただきました。
朝食後、こぱんこを連れてお散歩に行きました。とちゅうで「パン科学会館」という怪しげ?な会館がありました。
後でネットで検索したらちゃんとした社団法人で大きなパン会社が名を連ねている怪しげでない団体のようでした。パンは好きなので博物館でもあればいいのにね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhED1ubiLVd_tCd6PMqxOSAMf1hUElknfdByHmGD52OuFUte_1TnOU0D0Co0B_s3csoTHhesKITwy8wKUFYfjgoCkHT7q52MtMViHg0Iv09ZW1vPBu5skefuE9JrqiByLK_5MU7wfXvAoU/s400/081115_pan.jpg)
お昼ごはんは明太子弁当をいただきました。明太子、イカ天ぷら、白身魚フライ、鳥の空揚げなどが入っておりました。白身魚フライはなくてもいいのですが・・・。
晩ごはんは大学の友人たちと飲み会でした。生まれて初めてスッポンの鍋をいただきました。あとさつま揚げ、トマト、お刺身などもいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxGsSoFTGUl9URfWW_amuDxM0ev0YHXsMFO6x7_lC-cSNHDzN_dZAt-F3qve48JWXisLfkl_L5sxbrvoGMqc2oCm35VSLAbYsdqVVUKriz2qN8hrcw4Sins9Sm0IlZ1xBJDfYNb4ozN5c/s400/081115c2.jpg)
2次会はワインとフライドポテト、チーズのはちみつ焼きにフランスパン添え、石焼きトントロなどをいただきました。
2008/11/14
2008年11月14日 金曜日
2008/11/13
2008/11/12
2008年11月12日 水曜日
朝ごはんはトースト半分、バナナとパイン入りヨーグルト、ミルクティーをいただきました。
お昼ごはんはエビチリ、鳥肉とニラの玉子炒めをいただきました。
晩ごはんは昨日と同じそば屋に行って、特売をしていた天丼をいただきました。ちょっと胃がもたれてしまったので胃薬をいただきました、反省。
お昼ごはんはエビチリ、鳥肉とニラの玉子炒めをいただきました。
晩ごはんは昨日と同じそば屋に行って、特売をしていた天丼をいただきました。ちょっと胃がもたれてしまったので胃薬をいただきました、反省。
2008/11/11
2008年11月11日 火曜日
朝ごはんはトースト半分、パイナップルとバナナ入りヨーグルトをいただきました。
お昼ごはんは鮭のムニエル、ポテサラ、トマトをいただきました。職場用の醤油がいつのまにか古くなっていた、2008年9月までらしい。少々味も変質しつつあるようだけど、まだ使えそうです。
晩ごはんは職場近くのそば屋で親子丼をいただきました。期待していなかったせいか結構美味しかったです。晩ごはん後、新宿に行き講演会で生き物の話を勉強してきました。新宿は10年ぶりぐらいでしょうか。ずいぶん変わっていました。
お昼ごはんは鮭のムニエル、ポテサラ、トマトをいただきました。職場用の醤油がいつのまにか古くなっていた、2008年9月までらしい。少々味も変質しつつあるようだけど、まだ使えそうです。
晩ごはんは職場近くのそば屋で親子丼をいただきました。期待していなかったせいか結構美味しかったです。晩ごはん後、新宿に行き講演会で生き物の話を勉強してきました。新宿は10年ぶりぐらいでしょうか。ずいぶん変わっていました。
2008/11/10
プロ野球
日本シリーズはライオンズが獲りましたね。自分はタイガースファンなので、今年は余裕でセリーグ優勝かと思いきやVを逃してしまい、一気 にプロ野球への気持ちもトーンダウンしてしまいました。ジャイアンツでもライオンズでもどちらが優勝しても気持ちが晴れるわけではありません。どっちが セールにいいのか?ぐらいでしょうか。あと、WBCの監督が負けたのに原さんというのはちょっと寂しいかな。
ま、とりあえずライオンズさんおめでとう。お金をたくさん積んでスターを集めてきたジャイアンツが優勝するよりはいいかな。ライオンズはいろいろあって存続すら大変そうな時代もあったようですが、松坂の残した遺産で生き返ったのでしょうか。それとも地道な努力が実って優勝できたのでしょうか。今度はセリーグも広島あたりが優勝争いをやってくれるとおもしろそうですね。
ま、とりあえずライオンズさんおめでとう。お金をたくさん積んでスターを集めてきたジャイアンツが優勝するよりはいいかな。ライオンズはいろいろあって存続すら大変そうな時代もあったようですが、松坂の残した遺産で生き返ったのでしょうか。それとも地道な努力が実って優勝できたのでしょうか。今度はセリーグも広島あたりが優勝争いをやってくれるとおもしろそうですね。
2008/11/09
2008年11月9日 日曜日
朝ごはんはトースト半分、ベーコンエッグ、ウインナーをいただきました。
今日は朝から資格試験で明治学院大学に行きました。白金台のあたりに行ってきました。詳しくは別途。
お昼ごはんは試験中の昼休みに、前もって買っていった寿司セットをいただきました。寿司セットといっても、生寿司ではなく、太巻き、いなり寿司、玉子が入っておりました。試験の感触は可もなく不可もなくというかんじでボーダーラインぐらいで、五分五分って感じでしょうか。
その後、家に帰って晩ごはんは鳥肉とキノコと野菜のあんかけいためもの(八宝菜風?)、ナスとピーマンと豚肉の回鍋肉風をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3CbFLzZh_4KUfHsXWhr0m95zsGb7l1ZTVb16srcCZeIurWWPDpVo4RyWuk4cmQPjAPWRwnLHvUr2tSJ6QJa2Q5nTMEMROe0Ji6h8hXKmvNGeKFWTN1ynHroypj19BlWyAeryYaWNT_IA/s400/081109c.jpg)
Amazonで注文したHDMIケーブルが不良品っぽいです。困ったもんだ、どうやって返品するのか・・・?
今日は朝から資格試験で明治学院大学に行きました。白金台のあたりに行ってきました。詳しくは別途。
お昼ごはんは試験中の昼休みに、前もって買っていった寿司セットをいただきました。寿司セットといっても、生寿司ではなく、太巻き、いなり寿司、玉子が入っておりました。試験の感触は可もなく不可もなくというかんじでボーダーラインぐらいで、五分五分って感じでしょうか。
その後、家に帰って晩ごはんは鳥肉とキノコと野菜のあんかけいためもの(八宝菜風?)、ナスとピーマンと豚肉の回鍋肉風をいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3CbFLzZh_4KUfHsXWhr0m95zsGb7l1ZTVb16srcCZeIurWWPDpVo4RyWuk4cmQPjAPWRwnLHvUr2tSJ6QJa2Q5nTMEMROe0Ji6h8hXKmvNGeKFWTN1ynHroypj19BlWyAeryYaWNT_IA/s400/081109c.jpg)
Amazonで注文したHDMIケーブルが不良品っぽいです。困ったもんだ、どうやって返品するのか・・・?
2008/11/08
2008年11月8日 土曜日
朝ごはんはピザ、パン、ベーコンエッグ、シャウエッセンをいただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4NPpnWERDX9rCo2wvFpANkqm1HWIstm7mFokwC9-XjDRpmW_ldSUqjo7lQ-CnlGn7tSMbk5NRhO6KFp8ZxtFVw0ZDlJF66Q6Rh-awAg7J3H7hEJM85I6RHdEvN-T3UlC-beFjI_manFI/s400/081108a.jpg)
朝食後、こぱんこを耳鼻科に連れて行き、自分もインフルエンザの予防接種をうけました。
帰ってから、昼食をいただきました。ぱんこが、好きではないと思うけど・・・・といいながら出てきたものは茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め(回鍋肉のような炒めものっぽい)、大根と手羽先の煮物をいただきました。茄子さえなければ美味しくいただけそうな味付けだったのに、茄子の味が周りにしみ出していて・・・。美味しいのに、と言われても茄子は好きには慣れないようです。食わず嫌いではありません、念のために言っておきますが。こどもの頃のように大嫌いとは思わなくなってきましたが、好きとは言えないなぁ。まだまだ子供っぽい味覚なんでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg-i0T5Mg5fhpn6juGSo0VrQmHEWHstNiYDF3Ht57kjl6WRRvAhT4PKcy4P4snWepMSKZXQ-NrxavJEqRylWaLqD_EJCqbZfsRDbIdc8HwSjYXlySI7zUNVcN0VgcMiih8E0o_Tdqh0WUc/s400/081108b.jpg)
午後から職場に向かい、ちょっと作業をしました。職場近くの生活彩家で王将アイスを見つけました。マルチパックで残り1個、置いてある棚には別の名称の札がかかっており次回入荷があるかは不明そうであること、から買ってしまいました。粉っぽくて懐かしい味です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUCHt5L11u1r8tdM5ogdp52TtkKrizXQEta4fwwwZTah-3RlL8DuedUmgpOAW5bOjN_dVgkKyHZVgHXiSX5OyzWL7XkLGR79rnNDG4tEzwvoYbSBJK-MjQz88JemDkSTXDS11IdC7B6cc/s400/081115d1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHEfBMsuqPiypOZR8eYRNT4Uwh0uGnhkY7ABy5EguPvfLiJVxmfQ-a9fVmQ8UPYm1o1L-9xyrfr7y5-9r9qQ-Qj5aNJKj0jYtG6lnxZ_RIlBDl7rUI8xiKSERQCas3L4k2nNmq23EUSEE/s400/081115d2.jpg)
その後夕方に家に戻って、エビチリ、大根と手羽先の煮物、里芋と鳥そぼろあんの煮物をいただきました。大根と手羽先はお昼に食べたよりも、味がしみこんで、具材もしっとりとこなれたような感じでvery GOOでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4NPpnWERDX9rCo2wvFpANkqm1HWIstm7mFokwC9-XjDRpmW_ldSUqjo7lQ-CnlGn7tSMbk5NRhO6KFp8ZxtFVw0ZDlJF66Q6Rh-awAg7J3H7hEJM85I6RHdEvN-T3UlC-beFjI_manFI/s400/081108a.jpg)
朝食後、こぱんこを耳鼻科に連れて行き、自分もインフルエンザの予防接種をうけました。
帰ってから、昼食をいただきました。ぱんこが、好きではないと思うけど・・・・といいながら出てきたものは茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め(回鍋肉のような炒めものっぽい)、大根と手羽先の煮物をいただきました。茄子さえなければ美味しくいただけそうな味付けだったのに、茄子の味が周りにしみ出していて・・・。美味しいのに、と言われても茄子は好きには慣れないようです。食わず嫌いではありません、念のために言っておきますが。こどもの頃のように大嫌いとは思わなくなってきましたが、好きとは言えないなぁ。まだまだ子供っぽい味覚なんでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg-i0T5Mg5fhpn6juGSo0VrQmHEWHstNiYDF3Ht57kjl6WRRvAhT4PKcy4P4snWepMSKZXQ-NrxavJEqRylWaLqD_EJCqbZfsRDbIdc8HwSjYXlySI7zUNVcN0VgcMiih8E0o_Tdqh0WUc/s400/081108b.jpg)
午後から職場に向かい、ちょっと作業をしました。職場近くの生活彩家で王将アイスを見つけました。マルチパックで残り1個、置いてある棚には別の名称の札がかかっており次回入荷があるかは不明そうであること、から買ってしまいました。粉っぽくて懐かしい味です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUCHt5L11u1r8tdM5ogdp52TtkKrizXQEta4fwwwZTah-3RlL8DuedUmgpOAW5bOjN_dVgkKyHZVgHXiSX5OyzWL7XkLGR79rnNDG4tEzwvoYbSBJK-MjQz88JemDkSTXDS11IdC7B6cc/s400/081115d1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHEfBMsuqPiypOZR8eYRNT4Uwh0uGnhkY7ABy5EguPvfLiJVxmfQ-a9fVmQ8UPYm1o1L-9xyrfr7y5-9r9qQ-Qj5aNJKj0jYtG6lnxZ_RIlBDl7rUI8xiKSERQCas3L4k2nNmq23EUSEE/s400/081115d2.jpg)
その後夕方に家に戻って、エビチリ、大根と手羽先の煮物、里芋と鳥そぼろあんの煮物をいただきました。大根と手羽先はお昼に食べたよりも、味がしみこんで、具材もしっとりとこなれたような感じでvery GOOでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDW6NDZoYNY3f_h9D2rmtnGLUcgEpS57Q7-lwZ04vdAL8qUY13fvuMxRhcWKLL27nrK45JZb9ui0s5e4HuwTcoui5qd6zDM5rUrRNHBHIY-j9mlekfCiYLZmWACq-IJLZJ8BqzZb0BvrA/s400/081108c2.jpg)
予防接種
久しぶりにインフルエンザの予防接種を受けました。最後に受けたのはいつだったか思い出せませんが、学生時代だったと思います。大学時代は絶対ない、高校の時は予防接種やったかどうだか自信がないので、高校ぐらいからだとすると約20年ぶりの予防接種となりました。
朝に、うちのこぱんこを耳鼻科に連れて行って、鼻づまりの薬をもうらことになった。せっかくなのでそのついでに自分も予防接種をうけることにしました。病院に9:30頃着いたのですが、診察は10:00からだそうで、待ちの状態になりました。めちゃ近いので一度帰ろうかと思ったのですが、こぱんこがおもちゃで遊びだしたので、病院で待つことを選択しました。結局、途中でこぱんこは飽きてしまい、泣き出す始末、泣き出した頃には診察開始時間の10分前ぐらいで、帰るわけにもいかない状況になっておりました。皆さんにご迷惑をおかけしました、すみません。
診察はあっという間におわり、予防接種もすぐに終わりました。その後こぱんこの薬の待ちがながくて、ちょっと辟易してしまいました。
予防接種の補助が会社から出るようなので申請しなくては・・・・。
朝に、うちのこぱんこを耳鼻科に連れて行って、鼻づまりの薬をもうらことになった。せっかくなのでそのついでに自分も予防接種をうけることにしました。病院に9:30頃着いたのですが、診察は10:00からだそうで、待ちの状態になりました。めちゃ近いので一度帰ろうかと思ったのですが、こぱんこがおもちゃで遊びだしたので、病院で待つことを選択しました。結局、途中でこぱんこは飽きてしまい、泣き出す始末、泣き出した頃には診察開始時間の10分前ぐらいで、帰るわけにもいかない状況になっておりました。皆さんにご迷惑をおかけしました、すみません。
診察はあっという間におわり、予防接種もすぐに終わりました。その後こぱんこの薬の待ちがながくて、ちょっと辟易してしまいました。
予防接種の補助が会社から出るようなので申請しなくては・・・・。
2008/11/07
2008年11月7日 金曜日
朝ごはんはホテルのバイキングでしたが、今日は幹事だったので時間に追われてとりあえずなんか食べたという程度です。ごはん、明太子、温泉玉子ぐらいです。8:30から会議があったので、7:30には会場に入りセッティングをしておりました。
別の会議が平行して行われたので13:30位まで会議に出る羽目になりました。後片付けやらなんたらで、結局お昼ごはんをいただいたのは15:00頃でした。カレーライスをいただきました。
非常に気疲れした宮崎もやっと終わりました。宮崎がとても暑く感じ、汗を出しまくっていましたが、本当に暑かったのか、冷や汗だったのかわかりません。
晩ごはんは東京に戻り、職場の前の立ち食いそば屋で冷やしタヌキをいただきました。結局、終電近くまで働く羽目になりました。
別の会議が平行して行われたので13:30位まで会議に出る羽目になりました。後片付けやらなんたらで、結局お昼ごはんをいただいたのは15:00頃でした。カレーライスをいただきました。
非常に気疲れした宮崎もやっと終わりました。宮崎がとても暑く感じ、汗を出しまくっていましたが、本当に暑かったのか、冷や汗だったのかわかりません。
晩ごはんは東京に戻り、職場の前の立ち食いそば屋で冷やしタヌキをいただきました。結局、終電近くまで働く羽目になりました。
「【重要】Yahoo!ブリーフケース - サービス内容変更のお知らせ」が来た
「【重要】Yahoo!ブリーフケース - サービス内容変更のお知らせ」が来た。Yahoo!プレミアムとYahoo!BB会員のみのサービスとするらしい。要は有料化ですな。最近はほとんど使っていないので悪影響はほとんどないが、Yahoo!の各種サービスの有料化により、Yahoo!離れが加速するのではないかと心配しております。わたしに心配されることではないのでしょうが・・・。
ヤフオクも完全無料だった頃が続き、ネットオークションのシェアをとると有料化して、軽く裏切られた感がありました。身元保証や、トラブル回避などもやっているようなので、有料でもしゃーないかと思えるけど、ブリーフケースを有料化することはあんまし良いイメージは持てません。Googleの一人勝ちは避けられないのか!
いろいろ他のブログを見ていると皆さん、Yahoo!の将来を心配していたり、何でこんなことを・・とバカにしているようです。ヤフオクの代わりになるようなオークションサイトってないんですかねぇ?自分にとってYahoo!ではなければ、と思えるサービスはヤフオクぐらいです。Yahoo!にとってヤフオクが最後の生命線ではなかろうか。
ヤフオクも完全無料だった頃が続き、ネットオークションのシェアをとると有料化して、軽く裏切られた感がありました。身元保証や、トラブル回避などもやっているようなので、有料でもしゃーないかと思えるけど、ブリーフケースを有料化することはあんまし良いイメージは持てません。Googleの一人勝ちは避けられないのか!
いろいろ他のブログを見ていると皆さん、Yahoo!の将来を心配していたり、何でこんなことを・・とバカにしているようです。ヤフオクの代わりになるようなオークションサイトってないんですかねぇ?自分にとってYahoo!ではなければ、と思えるサービスはヤフオクぐらいです。Yahoo!にとってヤフオクが最後の生命線ではなかろうか。
2008/11/06
2008年11月6日 木曜日
今日は仕事で宮崎は延岡に来ております。朝ごはんはホテルでおにぎりセットをいただきました。おにぎりがでかい!2つのうち1つは残してしまいました。
朝食後は、予定外の雨が降ったりして、ドタバタして時間がなくなりお昼ごはんは食べる時間がありませんでした。
お昼前から、仕事でツアーコンダクターみたいなことをやっておりました。晩ごはんは皆さんをお連れして、ホテルに入り晩餐をいただきましたがほとんど味は覚えておりません。宮崎牛のステーキが堅かったことぐらいしか覚えてないですね。夜は2次会として部屋で宴会を行いました。疲れました・・・・。
朝食後は、予定外の雨が降ったりして、ドタバタして時間がなくなりお昼ごはんは食べる時間がありませんでした。
お昼前から、仕事でツアーコンダクターみたいなことをやっておりました。晩ごはんは皆さんをお連れして、ホテルに入り晩餐をいただきましたがほとんど味は覚えておりません。宮崎牛のステーキが堅かったことぐらいしか覚えてないですね。夜は2次会として部屋で宴会を行いました。疲れました・・・・。
2008/11/05
2008年11月5日 水曜日
朝ごはんはトースト、バナナとパイン入りヨーグルトをいただきました。
お昼ごはんはampmのとれたて弁当「牛バラあんかけごはん」をいただきました。見た目は美味しそうだったのですが実際に食すとイマイチでした。ちょっと味が濃すぎます。
明日から宮崎で現地見学会を主催し、その行程や段取りを担当する役目を仰せつかっているため、今日から現地に向かいました。東京を16:00頃に出て、延岡市内に到着したのが21:00頃でした。到着し、ホテル隣のセブンイレブンでチキン南蛮・焼肉タルタル丼をいただきました。一応、宮崎なのでチキン南蛮を 選択したのは間違いでは無かったのですが、焼肉が余計でした、残念→チキン南蛮・焼肉タルタル丼。
お昼ごはんはampmのとれたて弁当「牛バラあんかけごはん」をいただきました。見た目は美味しそうだったのですが実際に食すとイマイチでした。ちょっと味が濃すぎます。
明日から宮崎で現地見学会を主催し、その行程や段取りを担当する役目を仰せつかっているため、今日から現地に向かいました。東京を16:00頃に出て、延岡市内に到着したのが21:00頃でした。到着し、ホテル隣のセブンイレブンでチキン南蛮・焼肉タルタル丼をいただきました。一応、宮崎なのでチキン南蛮を 選択したのは間違いでは無かったのですが、焼肉が余計でした、残念→チキン南蛮・焼肉タルタル丼。
2008/11/04
2008/11/03
ネットブック
今、ネットブックがはやりです。東芝の開発者のコメントによると、ネットブックはモバイルPCとは用途が違う。ネットブックの出来る ことは限られている、きちんと説明して売ればネットブックがノートPCの脅威とはならないと言った内容のとコメントをしていました。おーっと、これでは認識が甘いのではありませんか?東芝さん。コメントの中で「例えば、写真の編集などをしようとすると、ネットブックでは力不足で、Core2Duoなどのプロセッサや、もっと良い仕様のものが必要になることが分かるでしょう。」(by PC Watch)とありますが、動画であれば確かに力不足でしょ うが、私が自分で使うのはデジカメ写真の閲覧とブログ用に縮小するぐらいなので一般の写真の編集ぐらいならネットブックでOKではないでしょうか。うちのビデオはAVCHDだからCore2Duoでも性能不足でしょうし、結局モバイルPCでも動画は難しいということになります。今のところネットブックの欠点として気になる所は、画面の表示能力、特に縦方向の解像度が低いので、モバイルPCのほうが使いやすいぐらいでしょうね。次買うときはネットブックで行きましょう。
登録:
投稿 (Atom)